Hatsune Miku Wiki

また逢う日まで 雪月 feat. various / また逢う日まで

雪月氏による、MEIKOとZOLA PROJECTのWILを使用したR&B調のデュエットソング 大人同士のほろ苦い別れの曲 ZOLA PROJECTのポテンシャルが十二分に生かされた作品

music_video 2014-02-14
View Details
03:18
share
淡雪 As'257G feat. KAITO V3 (Soft) / 淡雪

As'257G氏の雪曲。

music_video 2014-02-14
View Details
04:12
share
オセロ オカメP feat. GUMI / オセロ

オカメP の62作目。 純粋なGUMI曲では無く、シャウト部分はミクを使用している。 歌詞を No_Ark氏 が、イラストを 藤丸氏 が、動画を 誕プレP が手掛ける。

music_video 2014-02-14
View Details
04:21
share
シンクロサイクロトロン・スピリチュアライザー。 砂粒 feat. V3 GUMI (Whisper) / シンクロサイクロトロン・スピリチュアライザー。

砂粒氏 の12作目。

music_video 2014-02-14
View Details
04:55
share
物怪紐解草子 てにをは feat. 鏡音リン, 鏡音レン, 初音ミク / 物怪紐解草子

このたび妖怪小説を書きました。そして小説をもとに曲を作り、詞を書きました。曲をきっかけに小説も読んでもらえたなら幸せで成仏します。(作者コメ転載) イラストを 窓氏 が、動画を りゅうせー氏 が手掛ける。 小説「ひゅうおどろ 煤川石坐の怪異譚」のテーマソング。

music_video 2014-02-14
View Details
02:01
share
告白ライバル宣言 チョリスP, HoneyWorks feat. V3 GUMI (Power) / 告白ライバル宣言

音楽ユニット「HoneyWorks」の23作目。 96猫氏のアルバム『WHICH』提供曲。 ギター:海賊王、ベース:使徒、動画:ヤマコ 2015年11月21日、使徒(チョリスP)として2曲目となるボカロ曲のミリオンを達成。現在ボカロオリジナル曲でミリオンを達成している曲の一つである。HoneyWorks名義のボカロ曲においては、3曲目となる100万再生である。

music_video 2014-02-14
View Details
03:53
share
Beats of Silence seleP feat. kokone / Beats of Silence

原点回帰的な感じで、切ないトランスポップ調です。 今作が、自身初の kokone オリジナル曲となる。 イラストは優木きら氏。

music_video 2014-02-14
View Details
04:46
share
残月 キッドP, クリスタルP feat. KAITO, 鏡音レン Append (Unknown) / 残月

キッドPの配信EP。 イラスト・動画はたまら氏。 KARENTレーベルよりダウンロード販売が行われている。→『残月』

music_video 2014-02-14
View Details
04:38
share
慟哭トリガー PolyphonicBranch feat. 初音ミク, 鏡音リン, 鏡音レン / 慟哭トリガー

「東京電脳探偵団」「衝動×パンデモニクス」に続くシリーズ作品。 イラストをMONQ氏、動画をhie氏が担当。 ベース演奏にイガラシ氏が参加。

music_video 2014-02-14
View Details
03:41
share
おじゃま虫 DECO*27, kous feat. 初音ミク / おじゃま虫

DECO*27の31作目。 アレンジを kous氏 が、イラストを りょーの氏 が手掛ける。 アルバム『Conti New』収録曲。

music_video 2014-02-14
View Details
03:37
share
蜃気楼 弾人 feat. 松田っぽいよ / 蜃気楼

music_video 2014-02-13
View Details
03:53
share
ビタースウィート MURASAKI feat. GUMI / ビタースウィート

拙いところもたくさんありますが、ひとつひとつ一生懸命つくりました。(概要欄より) MURASAKI氏の処女作。

music_video 2014-02-13
View Details
03:14
share
hot chocolate jon feat. IA / hot chocolate

jon氏 の6作目。 バレンタイン監督がいたと思ったらバレンティンなんて人もいて、どっちにチョコを渡せばいいのか迷っちゃいますね。(作者コメ転載) 歌詞を 水瀬翔氏 が、イラストを もろりたかや氏 が、動画を 烏田氏 が手掛ける。

music_video 2014-02-13
View Details
03:28
share
三毛猫とショートヘア もっふーP feat. 初音ミク / 三毛猫とショートヘア

PVを みず希氏 が、色塗りを ハイスピード藤森氏 が手掛ける。 コンピCD 『twenties』 収録曲。

music_video 2014-02-13
View Details
04:26
share
想歌百景 黒田亜津 feat. kokone / 想歌百景

2014年2月14日に発売される新ボーカロイド「kokone」の公式デモソング。 ギターを福田正人氏、ベースを梅沢茂樹氏、ドラムをあるつん氏が担当。 PVは絵師の甘倉氏が手掛ける。

music_video 2014-02-13
View Details
03:52
share
故にユーエンミ― ただのCo feat. 薪宮風季, 初音ミク / 故にユーエンミ―

ただのCo氏 の7作目。 弱点不明のあいつを考えてみました。(作者コメ転載) マスタリングは KTKT氏 が手掛ける。

music_video 2014-02-13
View Details
03:00
share
スキスキ絶頂症 koyori feat. GUMI / スキスキ絶頂症

電ポルP の30作目。 CD『V love 25 -Imagination-』収録曲。 自身の3rdアルバム『Youthfull』の収録曲でもある。

music_video 2014-02-13
View Details
03:34
share
可能世界論 赤髪 feat. GUMI / 可能世界論

赤髪氏 の8作目。 本作は、デビュー作の「Loto」に出てくる“君”目線の曲。一連の物語の最後に当たる。 PVは AO氏 が手掛ける。 CD 『melt away』 収録曲。

music_video 2014-02-12
View Details
06:16
share
レインシネマ kouki feat. GUMI / レインシネマ

kouki氏 の9作目。前作からは、約1年2ヶ月ぶりとなる。 イラストは 吉平氏 が手掛ける。

music_video 2014-02-12
View Details
04:00
share
Dance to Reborn muhmue feat. GUMI, 鏡音リン / Dance to Reborn

イラストは 華氏 が手掛ける。

music_video 2014-02-12
View Details
04:49
share
Time Distortion 赤髪 feat. V3 GUMI (Power), V3 GUMI (Whisper) / Time Distortion

赤髪氏 の7作目。 本作は、デビュー作の「Loto」の途中の話にあたる。 PVは AO氏 が手掛ける。ストリングスは Crustacea が演奏。 CD 『melt away』 収録曲。

music_video 2014-02-12
View Details
03:48
share
Carry On 赤髪 feat. V3 GUMI (Sweet), V3 GUMI (Power), V3 GUMI (Whisper) / Carry On

赤髪氏 の6作目。 PVは AO氏 が手掛ける。

music_video 2014-02-12
View Details
04:39
share
Leave 赤髪 feat. GUMI / Leave

歌詞を Mary氏 が、PVを AO氏 が手掛ける。

music_video 2014-02-12
View Details
04:46
share
ウィル 606 feat. 初音ミク V3 (Dark) / ウィル

動画は606氏本人、絵は松尾モノ氏が手掛ける。

music_video 2014-02-11
View Details
04:14
share