Hatsune Miku Wiki

導関数パラダイム サイオナP feat. GUMI / 導関数パラダイム

サイオナP の37作目。 「博士!次元転移装置が完成しました!三次元→二次元専用です!」(作者コメ転載) ロゴを whim氏 が、ギター演奏とMIXを Task氏 が手掛ける。

music_video 2014-05-24
View Details
04:26
share
ハピネス! KOWIN feat. 翔歌トリ, 楓歌コト / ハピネス!

コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、 以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。 コメントする際は、絶対に目を通してください。 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現) 特定の個人・団体の宣伝または批判 (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ” 長すぎるコメント 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント カラオケ化、カラオケ配信等の話題 同一人物によると判断される連続・大量コメント Wikiの保守管理は有志によって行われています。 Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。

music_video 2014-05-23
View Details
03:34
share
曖昧なリバーシ tilt-six feat. v flower / 曖昧なリバーシ

先日新ボーカロイドv flowerのお話を頂いたのでロックに特化したボカロということでロック寄りの曲を作ってみました。普段とは別ジャンルですが楽しかったです。(作者コメより転載) tilt氏 の8作目。 本作が、自身初のv flowerオリジナル曲となる。 動画を player2氏 が、マスタリングを 友達募集P が手掛ける。

music_video 2014-05-23
View Details
04:06
share
リキュール・スウィーツ・カフェ Inagi feat. 初音ミク V3 (Sweet), 初音ミク V3 (English) / リキュール・スウィーツ・カフェ

Inagi氏 の7作目。 PVのミクのイラストはPIAPROより、くれは@フィラルス氏のものを使用している。

music_video 2014-05-23
View Details
04:24
share
なつのあさごはん 藍乃, *染 feat. 雪歌ユフ, 滲音かこい / なつのあさごはん

music_video 2014-05-22
View Details
03:10
share
百鬼夜行たまゆら 網戸 feat. 響震路, 音魂屋二太郎 / 百鬼夜行たまゆら

music_video 2014-05-22
View Details
03:30
share
だってボクはAI 雪月 feat. WIL / だってボクはAI

4つ打ちPOP。ロボット歌詞。後半くらいから息をします。 ZOLA PROJECT1周年コンテスト「ZOLA賞(WIL賞)」「バンブラ賞」受賞作。 3DS バンドブラザーズP WILバンドル曲。 「Mobile VOCALOID Editor」WILデモソング。 CD『3 BOYS POP』収録曲。

music_video 2014-05-22
View Details
04:00
share
とあるボカロPの歌 卓球少年 feat. 初音ミク / とあるボカロPの歌

とあるボカロPって…いったいどのボカロPのことなんだろう…(作者コメより転載) タイトルロゴを夢乃ハルカ氏、ドラム打ち込み協力を毒男子氏が担当。 同時投稿のrecog氏による「歌ってみた」はこちら。

music_video 2014-05-22
View Details
05:09
share
初恋キャンバス 彩音P feat. GUMI / 初恋キャンバス

彩音P のオリジナル23作目。 ポップでキュートな曲に仕上がりました!(作者コメ転載) イラストは もにかにこ氏 が手掛ける。サックスは ふえのえふ氏 が演奏。

music_video 2014-05-22
View Details
04:58
share
Inner Arts じん, 神無月P, 蒲池愛 feat. IA ROCKS / Inner Arts

自然の敵P こと じん氏 の21作目。前作からは約9ヶ月ぶりとなる。 新曲は、誰かの活力になったら良いな~とか思いながら作りました。(作者コメ転載) 全ての歌唱パートに、6月27日発売の新ライブラリ、「IA ROCKS」が使われている。 ボカロ調声を 神無月P が、ストリングスアレンジを Ai Kamachi氏 が手掛ける。ベースを 白神真志朗氏 が、ドラムを 伊吹文裕氏 が、バイオリンを 押鐘貴之氏 が演奏。 PS Vita用ゲーム『IA/VT-COLORFUL-』の主題歌。

music_video 2014-05-22
View Details
04:15
share
しゃったーちゃんす みきとP feat. IA / しゃったーちゃんす

イラストを ほそお氏 が、動画を 大鳥氏 が、エンジニアリング関係を 友達募集P が手掛ける。ドラムは Matt Newman氏 が演奏。

music_video 2014-05-22
View Details
04:19
share
春色ペイント まつき, ちょあう feat. 初音ミク / 春色ペイント

まつき氏創作「Best Friends」の登場人物「蓑咲明美」の曲。

music_video 2014-05-21
View Details
04:20
share
ゼンマイ仕掛け うしろめたさP feat. 初音ミク / ゼンマイ仕掛け

「私の声を忘れないでね。」(作者コメ転載) うしろめたさPの6作目。

music_video 2014-05-21
View Details
04:51
share
白熱灯と歪曲線 蝶々P feat. 初音ミク / 白熱灯と歪曲線

イラストは riria009氏 が手掛ける。

music_video 2014-05-21
View Details
04:02
share
ハチミツ勇気は嘘の中 やんね feat. 鏡音リン / ハチミツ勇気は嘘の中

絵:らく

music_video 2014-05-20
View Details
03:29
share
サイダー sea-no feat. 初音ミク Append (Sweet) / サイダー

透明なものって見てると落ち着きます

music_video 2014-05-20
View Details
03:29
share
さよならをたどって バイカP feat. 初音ミク Append (Dark) / さよならをたどって

バイカP の14作目。 写真は テルハ氏 が手掛ける。ベースを Takahito Kaneko氏 が、ドラムを Akihiro Toshikawa氏 が演奏。

music_video 2014-05-20
View Details
03:13
share
やりまそ ねじ式 feat. 初音ミク V3 (Unknown) / やりまそ

ねじ式氏 の34作目。 捕食型の蝶に食べられた男の子のお話です。(作者コメ転載) イラストは kazm氏 が手掛ける。

music_video 2014-05-20
View Details
04:06
share
ギターと騙され弾いたら四弦 Haniwa feat. 初音ミク / ギターと騙され弾いたら四弦

Haniwa氏のVOCALOID処女作。 はじめまして。ベースが好きです。(作者コメ転載)

music_video 2014-05-19
View Details
02:52
share
HeatHazeSUMMER_replay? 23.exe feat. 初音ミク / HeatHazeSUMMER_replay?

23氏の5曲目。 なぜか春に投稿された夏曲。 フリーダウンロードシングル『HeatHazeSUMMER』収録曲。

music_video 2014-05-19
View Details
05:02
share
おくり歌 鳩女 うたう文芸サークル feat. 正岡小豆, 小林抹茶 / おくり歌

music_video 2014-05-19
View Details
05:30
share
First Kiss and… ウゴP, 折倉俊則 feat. 初音ミク V3 (Unknown) / First Kiss and…

G・Tワークス プロデュースの 18th web single。ボカロとしては13作目。 歌詞を アッサガオリ氏 が、編曲を 折倉俊則氏 が、イラストを 巖本英利氏 が、動画を ぃやまと氏 が、ロゴデザインを すみのめ氏 が、MIX・マスタリングを Shibayan氏 が手掛ける。 特設サイトはこちら

music_video 2014-05-19
View Details
04:23
share
沈丁花 ナム feat. 初音ミク, IA / 沈丁花

ナム氏の11曲目。 イラストは政木氏が手掛ける。

music_video 2014-05-19
View Details
03:55
share
ひとり言Morning 23.exe feat. 初音ミク / ひとり言Morning

23氏の7作目。 好きな音をとにかく詰め込んでみました。(主コメより) 主コメのとおり、今回は色んなことにチャレンジしている。 ちなみに、動画の右下にある数式は、拍子の数である。例)3+4=7――→3拍子+4拍子の7拍子

music_video 2014-05-18
View Details
05:22
share