Hatsune Miku Wiki

衝動中枢 触媒ファントムガール, SODAMANIA feat. GUMI / 衝動中枢

触媒ファントムガール氏 の6thアルバム。 7thアルバム『GEGE』と同時発売。 1stから3rdまでのアルバムを集めた初期ベスト盤。全18曲収録。 THE VOC@LOiD M@STER 30(ボーマス30)にて頒布。 とらのあなで委託販売が行われていた。

album 2014-11-15
View Details
share
ミライトアルマチ情緒 keisei feat. 初音ミク / ミライトアルマチ情緒

keisei氏の2ndアルバム。 THE VOC@LOiD M@STER 30(ボーマス30)にて頒布。 AKIBA HOBBYで委託販売が行われている。 アメリカの音楽レーベル「ATTACK THE MUSIC」でダウンロード販売が行われている。

album 2014-11-15
View Details
share
日刊:遺書 nulut, nulut.nnn feat. 鏡音リン, GUMI / 日刊:遺書

ぬゆり氏の2ndフルアルバム。 ジャケットイラストを Aちき氏 が、デザインを ヨナミ氏 が手掛ける。 THE VOC@LOiD M@STER 30(ボーマス30)にて頒布。 BOOTH でダウンロード販売、とらのあな で委託販売が行われている。

album 2014-11-15
View Details
share
Hydrangean Diva ねじ式 feat. various / Hydrangean Diva

火曜日P こと ねじ式氏 の 2nd album 。 書き下ろしの新曲1曲に、前作以降に投稿された23曲の中からの選りすぐりで構成された全13曲。 歌詞に共感したり、ギターサウンドで頭振って楽しんでくれたら嬉しいな。(作者コメ転載) ジャケットイラストは FLOW氏 が手掛ける。 会場特典として、これまでにリリースされたものの中から本CD未収録の8曲を収録したCDが数量限定で付いてくる。 THE VOC@LOiD M@STER 30(ボーマス30)にてリリース。書店委託も予定している。

album 2014-11-15
View Details
share
浪漫主義 黒田亜津 feat. various / 浪漫主義

黒田亜津氏 の1stアルバム。 収録曲のほとんどが殿堂入り楽曲という、非常に “おいしい” 1枚である。 ジャケットイラストを 岬氏 が手掛ける。 THE VOC@LOiD M@STER 30(ボーマス30)にて頒布。 アニメイト、タワーレコード、Amazonで委託販売が行われている。

album 2014-11-15
View Details
share
モノクロアンダーグラウンド くらげP, 海月屋茶房 feat. various / モノクロアンダーグラウンド

electripper(くらげP)の3rdフルアルバム。 M06 の作詞を lasah氏 が、M09 のストリングスアレンジを 四条紅羽(愛してP)氏 が担当。M2,10,13 のベースを 二村学氏 が演奏。 THE VOC@LOiD M@STER30(ボーマス30)にて頒布。 ジャケットイラストを ゆの氏 が手掛ける。 Amazonにて通販が行われている。

album 2014-11-15
View Details
share
sukui ロリP feat. 初音ミク, GUMI / sukui

ロリPの1stミニアルバム。 書き下ろしの新曲を6曲収録。 THE VOC@LOiD M@STER 30(ボーマス30)にてリリース。 とらのあなで委託販売が行われていた。

album 2014-11-15
View Details
share
リシェマ 雄之助 feat. 初音ミク / リシェマ

リシェマは造語。 2015年に「リシェマ-2015 Arrange ver.-「」を投稿。

music_video 2014-11-14
View Details
04:58
share
ロットンバディ きょむ feat. KAITO / ロットンバディ

めっちゃいい。好き -- 名無しさん (2014-11-25 22:02:31)

music_video 2014-11-14
View Details
04:01
share
一厘草 樹人 feat. 初音ミク Append (Dark) / 一厘草

樹人氏 の14作目。 コンピCD 『mementomori』 をイメージして作られた。

music_video 2014-11-14
View Details
02:30
share
ユトリ最強世代 じっぷす feat. GUMI / ユトリ最強世代

「ヘイセイプロジェクト」第八弾楽曲。 2014/12/17 発売『ヘイセイプロジェクト-ホワイトノイズ-』収録曲。

music_video 2014-11-14
View Details
03:14
share
ラストダンスは終わらない オワタP feat. GUMI / ラストダンスは終わらない

DMMのオンラインブラウザゲーム「艦隊これくしょん~艦これ~」夏イベントE6のラ­ストダンスがいつまでも終わらない時に脳内で出来上がった曲です。なお秋イベントは無­事踊り切りました。 PVのイラストをののまろ氏が手掛ける。

music_video 2014-11-14
View Details
03:30
share
放課後スウィートパーティー 銀河方面P, KaoKao feat. 初音ミク V3 (Original) / 放課後スウィートパーティー

銀河方面P の31作目。 とある放課後、一大決心をして告白するために、好きな男の子を教室で一人待ってるミクちゃんのドキドキ気分を歌にしてみました!(作者コメ転載) イラストは もで氏 が手掛ける。 CD 『Dolci Momenti』 収録曲。

music_video 2014-11-14
View Details
04:00
share
Frozen 雄之助 feat. 初音ミク / Frozen

music_video 2014-11-13
View Details
05:45
share
アキノキリンソウ tunasarada feat. 初音ミク / アキノキリンソウ

アキノキリンソウの花の歌です。(作者コメ転載) PVは 葉月ひよこ氏 が手掛ける。

music_video 2014-11-13
View Details
04:27
share
夕暮れの名前 アナバ feat. 初音ミク / 夕暮れの名前

ベースを まぐろ氏(回想P) が、キーボードを たけ氏(鍵盤無双P) が演奏。 ミックス、マスタリングを さかな氏 が担当。 イラストを やえ氏 が手掛ける。 失恋コンピ 『はあとぶれいかあず』 収録曲。

music_video 2014-11-13
View Details
03:42
share
未来景イノセンス koyori feat. 初音ミク / 未来景イノセンス

電ポルP の35作目。 2015年1月発売の小説『未来景(みらいけい)イノセンス』テーマソング。 4th Album『FOLK』収録曲。

music_video 2014-11-13
View Details
04:31
share
大阪アンダーグラウンド out of service feat. IA / 大阪アンダーグラウンド

「東京リアルワールド」「横浜バトルライン」に続く都市シリーズ第三弾。 ミニアルバム『大阪アンダーグラウンド』収録曲。

music_video 2014-11-13
View Details
03:50
share
掌中の珠 164 feat. GUMI / 掌中の珠

164氏 の43作目。

music_video 2014-11-13
View Details
03:48
share
退紅トレイン 有機酸 feat. 初音ミク / 退紅トレイン

有機酸氏のボーカロイド処女作。 サムネの写真も作者が撮影している。

music_video 2014-11-12
View Details
04:12
share
深紅に染まれよ As'257G feat. MEIKO V3 (Dark) / 深紅に染まれよ

深紅に染まれよ__鮮やかなる時の傷跡は全て溶けて崩れ落ち月は境界を裁き、夢は艶やかなる幻想に揺れる。 KARENTレーベルよりダウンロード販売が行われている。

music_video 2014-11-12
View Details
04:50
share
気まぐれ日和 アサイチ feat. 初音ミク / 気まぐれ日和

と、ミクさんが歌います。サビでひっそり歌ってるのはがくぽです。(作者コメ転載) 初のミクソロ曲。

music_video 2014-11-11
View Details
03:30
share
ラブチーノ Junky feat. 鏡音リン / ラブチーノ

PVは △○□×氏 が手掛ける。 Junky×柊優花 1stアルバム『Love cino』の表題曲で、歌ってみたと同時リリース。

music_video 2014-11-11
View Details
03:49
share
夜明けと蛍 ナブナ feat. 初音ミク V3 (Dark) / 夜明けと蛍

最高の夏にしよう2014冬 今年の夏曲は蛍です。 イラストはNo.734氏。 『IA THE WORLD ~心~』収録曲のミクバージョン。 ナブナ1stメジャーアルバム『花と水飴、最終電車』収録曲。 2015年11月23日、自身3曲目となるミリオンを達成。現在ボカロオリジナル曲でミリオンを達成している曲の一つである。

music_video 2014-11-11
View Details
05:09
share