Hatsune Miku Wiki

21世紀P feat. 初音ミク / ~唄~

爽やかさと透明感がある心がウキウキする歌 風の中、沢山の音の粒が輝きながら飛んでいるかの様。 21世紀Pがミクフェス09から帰った後寝る前に

music_video 2009-09-07
View Details
04:46
share
日食 即興電P feat. KAITO / 日食

「月食」と対になっている。

music_video 2009-09-07
View Details
02:49
share
空の晴れたときが好き うみぬこP feat. 初音ミク / 空の晴れたときが好き

ハモンドオルガンを前面に出した、卑怯系のポップス。 生歌バージョンもある。

music_video 2009-09-07
View Details
05:34
share
罪と罰 DECO*27 feat. 初音ミク / 罪と罰

ちょっと刺激の強い、ヤンだ感じのミクサウンド。 2014年12月6日、自身9曲目となるミリオンを達成、現在ボカロオリジナル曲でミリオンを達成している曲の一つである。

music_video 2009-09-07
View Details
03:03
share
「なんてね。」 ピノキオピー feat. 初音ミク / 「なんてね。」

ピノキオピーの楽曲。 1stアルバム「ハナガノビール」に収録されている。

music_video 2009-09-06
View Details
03:50
share
あかんぼ ピノキオピー feat. 初音ミク / あかんぼ

ピノキオピーの楽曲。 1stアルバム「ハナガノビール」に収録されている。

music_video 2009-09-06
View Details
04:41
share
HAPPY END BAD END ピノキオピー feat. 初音ミク / HAPPY END BAD END

ピノキオピーの楽曲。 1stアルバム「ハナガノビール」に収録されている。 おみこし -Pinocchiop Tribute Album-には大高丈宙によるremixが収録されている。

music_video 2009-09-06
View Details
03:29
share
隠恋慕 DECO*27 feat. 初音ミク / 隠恋慕

40㍍Pの楽曲『忘恋慕 -wasurenbo-』(CD「39+1m」収録)のフィーチャー元楽曲。 CD『No You, No Me』に原曲、ベストアルバム『DECO*27 VOCALOID COLLECTION 2008~2012』に再ミックス音源を収録。 YouTubeにアートトラックとして投稿。

music_video 2009-09-06
View Details
02:45
share
オートスコピー DECO*27 feat. 初音ミク / オートスコピー

CD『No You, No Me』に原曲、ベストアルバム『DECO*27 VOCALOID COLLECTION 2008~2012』に再ミックス音源を収録。 YouTubeにアートトラックとして公開。

music_video 2009-09-06
View Details
03:26
share
しあわせなの! FULL プーチンP feat. 鏡音リン / しあわせなの!

第1部6曲目「しあわせなの!」のFULLバージョン。 動画はもちょこ氏が担当。 「動画に関しては完全に(もちょこ氏に)おまかせ」なのでストーリーのヒントにはならない。

music_video 2009-09-06
View Details
03:35
share
のどかな窮日 ヒッキーP feat. 鏡音リン / のどかな窮日

超だらしない感じですね!去年の夏つくった曲です。トルコ行進曲みたいな音楽になればイイナ!と意識して作りました。(作者コメ転載) 狂気染みた世界観の動画は マッペ氏 が手掛ける。動画の途中では何の脈絡も無く ヒッキーP 自身の映像が出てくる。

music_video 2009-09-06
View Details
01:50
share
私は演者です ヒッキーP feat. 鏡音リン / 私は演者です

ENJAちゃん、生誕。(作者コメ転載) 「ENJAちゃん」とは、 サボテリアン氏 考案のオリジナルキャラクター。 構想から公開まで約1年かかったとのこと。 実写と融合させた不思議な世界観の3DPVは 生㌔P が手掛ける。 本作にて、自身初の殿堂入りを達成。

music_video 2009-09-06
View Details
01:48
share
absolute ep0d feat. 巡音ルカ / absolute

大切にしてきた曲がやっとカタチにできました。(作者コメ転載) 素晴らしい映像美のPVは yama_ko氏 が手掛ける。yama_ko氏 のHPにて高画質版が公開中。 0108-音屋-のアルバム『amplitude』収録曲。

music_video 2009-09-06
View Details
05:10
share
Yesha 弱音P feat. GUMI / Yesha

CD「籠の中の雛龍」収録楽曲。 曲はGUMIが歌うオペラ曲。

music_video 2009-09-06
View Details
04:38
share
-ELIS- ゆよゆっぺ feat. 巡音ルカ / -ELIS-

イラストは meola氏が手掛ける。 アルバム『Solitude Freak』に収録されていた楽曲。

music_video 2009-09-06
View Details
04:03
share
Perception フレンチP feat. 初音ミク, 鏡音リン / Perception

『アヒルホスピタル』収録楽曲。 PVは時田氏による、76枚のイラストで構成された力作。

music_video 2009-09-06
View Details
04:04
share
エレディーヌST85錠 カオスP feat. 初音ミク / エレディーヌST85錠

病気とかウイルスで何でも説明できてしまう気がします。(作者コメ転載) サークル「捻れたアヒル」の3rdアルバム「アヒルホスピタル」収録。アルバム内でこの曲の位置づけは「新患受付」。 新患受付で昔話に花を咲かす85歳のお婆さんの姿を描いている。しかしその後…。 最後の方の画像が鮮明じゃないのは倒れる寸前のお婆さん視点のため。 タイトルは「エレディーヌST→えれdぬst→erednust←逆から読んでみよう」。一種の言葉遊び。 可愛いイラストは natsu氏 が手掛けている。

music_video 2009-09-06
View Details
04:49
share
サボテンと蜃気楼 若干P feat. 初音ミク / サボテンと蜃気楼

若干哀しい曲。 自宅録音バンド「ノッツ」としてのインディーズデビュー、「ミドリカワ書房」へのアレンジ提供などの目覚ましい活躍を経ての、実に1年ぶりとなるVOCALOID動画。 サークル「捻れたアヒル」の3rdアルバム「アヒルホスピタル」収録。各曲が病院の一室をテーマに選んで書かれたものであるが、この曲は「ホスピス」、つまりターミナルケア(終末期ケア)を行う施設であった。Wikipedia - ホスピス 今回もPVは自作。ホスピスで最期を迎える患者の方々にピアノ演奏を披露する初音さんの視点で、とある患者と看護師の物語を綴る。

music_video 2009-09-06
View Details
05:11
share
太陽と月のロンド PolyphonicBranch feat. 初音ミク, 巡音ルカ / 太陽と月のロンド

大人の雰囲気漂うミクとルカのデュエット。 完成度の高いPVは三重の人の手によるもの。 CD『HEAVEN』にはリンレンバージョンも収録されている。 KarenTレーベルよりダウンロード販売が行われている。

music_video 2009-09-06
View Details
05:12
share
Stella Ginsuke feat. 初音ミク / Stella

聴くだけで満天の星空という情景がイメージできるキラキラテクノポップ。 『星』といえば『願い』と思いまして、『星=願い』というのをメインに書きました。(作詞者コメ転載) 「ぼからん#162」のEDに採用。

music_video 2009-09-06
View Details
05:47
share
ミラクルたゆん かたほとりP feat. 巡音ルカ / ミラクルたゆん

たゆんの奇跡を歌い上げる、聖母の慈愛溢れる歌。 一方で、ひんぬーを絶望のどん底に叩き落とす歌でもある。 2010年2月6日、かたほとりP初の10万再生突破(殿堂入り)を成し遂げた。 どうしてこうなった!(色々な意味で)

music_video 2009-09-06
View Details
04:18
share
Eraser ep0d feat. GUMI / Eraser

この曲の行く末を見守ってくれた全ての人に感謝します。(作者コメ転載) 爽快感・疾走感が抜群で、聴いていると思い切り駆け出したくなる衝動に駆られる・・・そんな曲です。 CD「amplitude」収録曲。 本作が、自身初の殿堂入り作となる。

music_video 2009-09-06
View Details
04:16
share
忘却アリス PolyphonicBranch feat. 初音ミク / 忘却アリス

真実とアリスの話を描く曲。 PolyphonicBranch氏にとっては初の殿堂入り曲となる。

music_video 2009-09-06
View Details
03:43
share
Traveler つるつるP feat. GUMI / Traveler

過去も未来も考えないで恋したっていいじゃない。(作者コメ転載) 間奏の激しい部分は雨や嵐を表現している。

music_video 2009-09-06
View Details
05:04
share