Hatsune Miku Wiki

星の見える丘の手前にある森の魔女に旅人が出会った The ミック BAND feat. 初音ミク / 星の見える丘の手前にある森の魔女に旅人が出会った

すごいな…… -- 名無しさん (2011-05-22 06:51:47) これ好きだ! -- 名無しさん (2013-03-16 18:36:22)

music_video 2009-10-03
View Details
03:18
share
記憶喪失 皮 feat. 初音ミク / 記憶喪失

music_video 2009-10-03
View Details
05:41
share
脳内シンカ あぼんギャルP feat. 初音ミク / 脳内シンカ

あぼんギャル4作目。

music_video 2009-10-03
View Details
02:26
share
Lunar 大空P feat. 初音ミク / Lunar

大空Pの6作目。 前作の「Solar」と対になる楽曲。

music_video 2009-10-03
View Details
05:26
share
第一次ウイルス抗戦_強襲編 マイナスP feat. 鏡音リン / 第一次ウイルス抗戦_強襲編

音楽サークル「ワンダフル☆オポチュニティ」所属のマイナスPのボカロデビュー作。 リンの絶妙な調声ぶりと疾走感のあるロックが見事に融合している。 強襲編としたのは、その後の展開があることをにおわせました。またこのテーマで詩曲をつくりたいなと考えています。(作者コメ転載)

music_video 2009-10-03
View Details
03:43
share
季節は過ぎて にこP feat. 初音ミク / 季節は過ぎて

夏の終りがテーマの爽やかなポップソング たっぷりの音達を使いストレートに作られたメロディが心地良い。 90年代後半のJ-popを意識して製作された。 当時のJ-POPを聞いてた人にはイントロから転調や展開がどれをとっても心地良く安心して聞ける曲となっている。

music_video 2009-10-03
View Details
04:43
share
Ding-Dong miksolodyne-ts feat. 巡音ルカ / Ding-Dong

サックスが似合うデジタルなJazzナンバー。 落ち着いたメロディと色気のある声で歌うルカの声が印象的。 朝焼けをイメージするメロディとグルーブが心地良い。 山本ニュー氏 の「Ding-Dong」を聴き、そのフレーズが耳を離れなくなり製作された。 夜をイメージしたPVは オサレP が手掛ける。 KarenTレーベルよりダウンロード販売中→詳細

music_video 2009-10-03
View Details
03:52
share
夏花火 KAB feat. 初音ミク / 夏花火

music_video 2009-10-03
View Details
04:28
share
私が100歳になっても ほぼ日P feat. 初音ミク / 私が100歳になっても

ほぼ日Pの第100曲目。

music_video 2009-10-02
View Details
04:39
share
2 hours Waiting Girl Ginsuke feat. 鏡音リン / 2 hours Waiting Girl

イラストは gario さんの作品。

music_video 2009-10-02
View Details
04:14
share
手毬歌 mayuko feat. 鏡音リン, 鏡音レン / 手毬歌

music_video 2009-10-02
View Details
03:41
share
きみのそばに uzP feat. 初音ミク / きみのそばに

「Sweet Sweet Cendrillon Drug」では動画担当をした ke-sanβ氏が、今回は作詞も担当している。 スピーカーで音量大推奨(投稿者コメントより) 美しいピアノイントロに始まり、予想外のサビは必聴。

music_video 2009-10-02
View Details
04:11
share
SecretCrush Pianissimo feat. 鏡音リン / Secret Crush

穏やかで強く激しいピアノバラード 既に居ない、届かないキミへの愛を穏やかに、強く張り上げながら歌う叙情的な恋慕の歌。 低い大人の声で歌うリンの歌声が印象に残る。 切なさ、後悔、愛情を思い起こさせる深いメロディが歌い手の感情を深める。 PianissimoのVOCALOID処女曲

music_video 2009-10-02
View Details
04:33
share
コトノハ キョーヘイ feat. 初音ミク / コトノハ

初めて初音ミクさんに歌ってもらいました。やんでれのやんでれによるやんでれのための曲になってます。

music_video 2009-10-01
View Details
05:40
share
ガイド 市蔵 feat. 巡音ルカ / ガイド

「誰が主人公の曲かはあえて言いません。素晴らしい登場人物たちに捧げます。感謝。」(作者コメ転載) つじ氏 のHP「OVER THE RAINBOW」にある物語達へ捧げる歌。 曲調は空想科学テクノポップ。 間奏部分に出てくる文章はSFの巨匠、アイザック・アシモフの提唱した「ロボット三原則」の原文。

music_video 2009-10-01
View Details
05:00
share
僕のタニシが準優勝 kihirohito feat. 鏡音レン / 僕のタニシが準優勝

music_video 2009-10-01
View Details
01:47
share
それでも眠れない夜には 21世紀P feat. 初音ミク / それでも眠れない夜には

透明感のある切ないバラード 綺麗で透明感のあるどこまでも広がるようなメロディ、遠くにある「あの場所」を想う切なさが合わさった曲 メロディとは真逆な自分のことを「醜い」と卑下する歌詞がより歌の切なさを印象付けている 間奏や後半で入るギターが「眠れない夜」に爆発した感情の様。

music_video 2009-10-01
View Details
05:15
share
加速世界 -アクセルワールド- やしきん feat. 初音ミク / 加速世界 -アクセルワールド-

アクセルP こと やしきん氏 の2作目。 「君」と出会って、加速していく「僕」の世界が描き出された一曲。 電撃文庫より刊行されている川原礫(かわはら れき)の「アクセルワールド」に着想を得たもの。原作を読んでいると、よりニヤニヤできます。 タイトルの通り、終盤は徐々に加速していく構成になっている。そのため、「ksk」の弾幕曲としても有名。

music_video 2009-10-01
View Details
05:13
share
Thanks a million ワールドワイドP feat. 鏡音リン / Thanks a Million

リンレン市場1000人突破企画の第二弾として作られた曲 総勢17名の絵師によるイラストに散りばめられた☆はリンにスターになって欲しいというみんなの願いがこめられています

music_video 2009-10-01
View Details
03:23
share
LaLa★MAGIC CHOCO BABY feat. various / LaLa★MAGIC

music_video 2009-09-30
View Details
05:35
share
星空の天蓋を彷徨いて 雷鳴P feat. 鏡音レン / 星空の天蓋を彷徨いて

music_video 2009-09-30
View Details
02:49
share
絶望の歌姫 ノーザン・キラー feat. 巡音ルカ / 絶望の歌姫

music_video 2009-09-30
View Details
04:43
share
Final Frontier ともてぃ, SOUND FACTORY CAROLINA feat. 巡音ルカ / Final Frontier

RPGのラスボス戦を思わせるようなメロディックメタル。 歌い手がいなかった事から元はインストだったが、ルカを歌い手としてリメイクされた。 「しゃべルカ」タグの通り、曲中にルカのMCが入る。曲調と打って変わって砕けた調子。 MCなし版はmuzieで公開されている。

music_video 2009-09-30
View Details
05:39
share
気になるあの娘は黒猫ガール せかいせいふくP feat. 鏡音レン / 気になるあの娘は黒猫ガール

もしかしてキミも黒猫ガール? 可愛いぬこみね絵は9610氏が手掛けている。

music_video 2009-09-30
View Details
03:31
share