Hatsune Miku Wiki

ドッペル言語 園山モル feat. 初音ミク / ドッペル言語

タイトルが気に入ってドァーっと作った。(作者コメ転載) 独特のイラストは ナニカシイラ氏。

music_video 2009-10-23
View Details
02:30
share
F.M.S. 36g feat. 初音ミク / float my soul

感情が揺らめき吹き上がる様なアンビエント風ロック 空虚感の中揺らめき浮き上がるサウンドが美しく、引きつけられる。 空虚の美しさを感じる歌。 前作「ギプスとセカイ」の続編、B面となる曲。BAD END的続編となる。 サビの「FLOAT MY SOUL」が風呂(FLOAT)埋(MY)葬(SOUL)と聞こえると言われた事がきっかけで36gが風呂埋葬Pと呼ばれる様になった。

music_video 2009-10-23
View Details
05:50
share
piano 164 feat. 初音ミク / piano

164氏 の11作目。 投稿当初より、何の情報もない匿名の投稿者について「本当に164氏の曲なのか?」と半信半疑なユーザーたちの議論をよんだ。 10月28日、164氏のブログのコメント欄にて、164氏の曲であるということが本人によって明言される。

music_video 2009-10-23
View Details
03:56
share
片想いサンバ オワタP feat. 初音ミク / 片想いサンバ

歌詞がマシンガンのように炸裂するBPM300の超高速サンバ。 「ProjectDIVA」企画の投稿曲。 選考の結果、「Project DIVA ARCADE」のロケテ採用曲となりました。

music_video 2009-10-23
View Details
02:58
share
どろんでござる ミク丸くん ジェバンニP feat. 初音ミク / どろんでござる ミク丸くん

和風テクノな忍々ラブポップ 電子音と和風の音両方を使用し、リズムを歌の韻と合わせたメロディ 好きな彼を真正面から告白出来ず、忍者の術を駆使しおっかける忍者娘の恋心を歌っている。 韻を踏んだ歌詞や、明るいメロディいじらしい恋心を伝える可愛い歌。 ジェバンニPの忍々ソング第二曲目。

music_video 2009-10-23
View Details
03:29
share
キムラ項 耳ロボP feat. Mac音ナナ 2S / キムラ項

music_video 2009-10-22
View Details
03:49
share
もう誰も愛さない 夜色P feat. 初音ミク / もう誰も愛さない

夜色P の17作目。 人間の暗黒面に満ちた場所で生まれ育った少女がやがて己の心も行動も徐々にエスカレートして、とんでもない結末をもたらすという常人では理解できないストーリー、ミクがそんな悪役に挑みます。(作者コメ転載) 暴力的な表現が苦手な人の為に引き返せるよう、本編は1分30秒から始まる仕様になっている。

music_video 2009-10-22
View Details
08:27
share
私ケーキ 乱数P feat. 鏡音リン / 私ケーキ

女の子の3大元素「砂糖」「スパイス」「素敵な何か」と、スポンジケーキの共通点に着目をして書かれた歌。 タイトル候補は「私ケーキ」又は「ケーキの気持ち」又は「けーきまいんど」だった。 動画開始直後の激しい点滅に注意 swf直上げ。DLして分解してみると(?

music_video 2009-10-22
View Details
02:47
share
二人だけの場所 シュワイP feat. 初音ミク / 二人だけの場所

星空でダンスを踊っているようなジャズソング 星空を思い浮かべるメロディと体が動き出すようなリズムが心地良い曲 サウンドに載せて踊るように気持ち良く歌うミクの歌声が可愛く、心地良い。 コラボサークル「Culb-Ru:ne」の11作品目

music_video 2009-10-22
View Details
03:44
share
A Song For Your Melodion whoo feat. 初音ミク / A Song For Your Melodion

whoo氏のボカロオリジナル処女作。 初投稿にして、あまりの完成度の高さから「期待の新人」タグがついた。 MELODION(メロディオン)とは、鍵盤ハーモニカのこと。 メロディオンと木琴が手に入ったので、それらのために書いた曲です。(作者コメ転載)

music_video 2009-10-22
View Details
04:43
share
ずれていく wowaka feat. 初音ミク / ずれていく

「現実逃避P」こと wowaka氏 の7作目。 行きっぱなしで帰ってこない、そんな感じの短い曲です。(作者コメ転載) コンピレーションCD『EXIT TUNES PRESENTS Supernova』収録曲。 2018年7月7日、自身7曲目となる100万回再生を達成。現在ボカロオリジナルでミリオンを達成している曲の一つである。

music_video 2009-10-22
View Details
02:31
share
baker feat. GUMI / 羽

やり残した事があったっぽいので戻ってきましたプギャプギャー(作者コメ転載) 初のGUMI挑戦曲。まるで人間が歌ってるかのような調声は流石。 「film stock」収録曲。

music_video 2009-10-22
View Details
03:59
share
シュガー Yu-ki, Toshimasa feat. 初音ミク Append (Unknown) / シュガー

砂糖は甘い!(作者コメ参照) FloatingCloudが送る秋の紅茶曲。

music_video 2009-10-21
View Details
04:41
share
夏がくる 長谷倉淳真 feat. 初音ミク / 夏がくる

明るい夏の曲、と見せかけて実は…

music_video 2009-10-21
View Details
05:30
share
空鐘の水族館 ふゆP, -PF AUDIO- feat. 初音ミク / 空鐘の水族館

自身の主宰するサークル、「-PF AUDIO-」オリジナル曲のミク ver. なんとなく水族館です。(作者コメ転載) イラストは 痛み止めに依存氏 の描き下ろし。

music_video 2009-10-21
View Details
04:20
share
Room sized Logic miksolodyne-ts feat. 初音ミク / Room sized Logic

AETA(イータ)氏、オサレPとのコラボレーション作品。AETA(イータ)氏はギター演奏、オサレPはPVを担当。

music_video 2009-10-21
View Details
04:20
share
あいことば ビタワンP feat. KAITO, MEIKO / あいことば

ビタワンP単独では初のオリジナル曲

music_video 2009-10-21
View Details
04:14
share
カノンロック-失恋疾走曲- たーさん… feat. 波音リツ / カノンロック-失恋疾走曲-

元々は波音リツ釣り企画で制作された曲。JerryC氏のCannon Rockに、マウントフジヤマボルケーノ氏が歌詞を付けたものであり、この時点での音声はカノン(波音リツの中の人)氏の歌唱をボカロ風に加工したものだった。 その後波音リツの音声ライブラリが公開され、zxvf氏によってUTAU版が制作された。

music_video 2009-10-20
View Details
06:03
share
まねきねこ ステル feat. 炉宮シス, 猫歌すすき, ねこっぽいの / まねきねこ

music_video 2009-10-20
View Details
02:37
share
Pray for Star mahiro feat. 巡音ルカ / Pray for Star

若干季節外れですが七夕をモチーフにした歌。英歌詞です。七夕の日、雨が降ってしまい彦星に会えなくなってしまった織姫といったイメージ。

music_video 2009-10-20
View Details
03:10
share
囚炎 mayuko feat. 鏡音レン / 囚炎

おしまい。続き物ここまで。(マイリストコメントより) 4(作者コメントより) 1足音2色彩3識塞

music_video 2009-10-20
View Details
04:19
share
ワイトアウト・オーバーライン ショミ feat. 初音ミク / ワイトアウト・オーバーライン

現実の厳しさを真っ直ぐに書いた詞と言葉遊びが印象的 エセラップ(という名のただの早口)に挑戦(投稿者コメントより) ※音量多めで聴いて頂けたらうれしすちぇきらぅb(同上)

music_video 2009-10-20
View Details
04:32
share
ヘリオポーズ 卑屈P feat. 鏡音リン / ヘリオポーズ

太陽から14000000000km。宇宙ヤバイそんな宇宙に飛び出したボイジャーとか超凄い。もっと頑張れ。超頑張れ。(作者コメ転載) タイトルの「ヘリオポーズ」とは、太陽から放出された太陽風が星間物質や銀河系の磁場と衝突して完全に混ざり合う境界面のこと。 イラストは 霧雨。氏 による「ボイジャー」を擬人化したもの。頭のアクセサリーのところが搭載されたゴールデンレコードになっている。 「EXIT TUNES PRESENTS Supernova」収録曲。

music_video 2009-10-20
View Details
04:54
share
SYMPHONIC DIVE -DIVA edit- Re:nG feat. 初音ミク / SYMPHONIC DIVE

音ゲーと聞いてすっ飛んできました!←(作者コメ転載) 選考の結果、「Project DIVA ARCADE」の製品版採用曲候補となりました。 アルバム『NextOne』にフルバージョンが収録されている。 PS4版への移植に伴い、新たなフルバージョンが公開された。→「SYMPHONIC DIVE - DIVA FT full edit -」

music_video 2009-10-20
View Details
03:24
share