Hatsune Miku Wiki

ミラクルホーリーナイト 家電P feat. 初音ミク / ミラクルホーリーナイト(修正版)

クリスマスを中止になんてさせないミックリスマスソング!(作者コメ転載)

music_video 2009-11-03
View Details
04:47
share
White Requiem 家電P feat. 初音ミク / White Requiem

寒くなって来ましたね。今回は、そろそろ衣替えて冬曲を。(作者コメ転載)

music_video 2009-11-03
View Details
02:40
share
ポップロジック mayuko feat. 鏡音リン, 鏡音レン / ポップロジック

[>にげる

music_video 2009-11-03
View Details
02:25
share
目の前に君 Phasma feat. 初音ミク / 目の前に君

心臓の鼓動の様な低音のリズムが心地よいおしゃれなテクノポップ 低音とスタイリッシュで浮遊感のあるサウンドに切なさが混ぜられている。 リアレンジ盤はアナログレコードで聞いた様な音を再現した力作。 Phasmaのミクオリジナル曲2曲目

music_video 2009-11-03
View Details
03:25
share
アサツユグローリー 軽音P feat. 初音ミク / アサツユグローリー

軽音楽部部室サウンドはちょっと抑えめになりましたが、青臭さはむしろ増量のはずですうんたん。(作者コメ転載)

music_video 2009-11-03
View Details
03:51
share
dolly dolly Kusemono, SWANTONE feat. 鏡音リン / dolly dolly

ブクロ系ドーリーポップだよ(作者コメ転載) 人形を使ったPVは自作。

music_video 2009-11-03
View Details
04:29
share
名前を聞いてもわからない ほぼ日P feat. 初音ミク / 名前を聞いてもわからない

ほぼ日Pの110作目。 秋の黄昏時を曲にしてみました。(作者コメ転載) ドラえもん10巻に収録されている短編「弟をつくろう」が元ネタ。

music_video 2009-11-03
View Details
04:32
share
バベル 森下リョウ feat. 鏡音リン / バベル

music_video 2009-11-03
View Details
03:36
share
A・Re・Re Bumpyうるし feat. GUMI / A・Re・Re

親愛なるドジっ子のなづなさんの実体験から歌を作りましたw(ご本人ノリノリで許可いただきましたw)(作者コメ転載) …というわけで歌詞はすべてノンフィクションです。作り話じゃないよw ボーマス10で頒布の電波系コンピCD『ハイテン★ガール』収録曲。

music_video 2009-11-03
View Details
03:34
share
空切りシザーズ ~ Dear★Super☆Star OPA, 0-9 feat. MEIKO / 空切りシザーズ ~ Dear★Super☆Star

『MEIKO生誕祭2009』参加楽曲。 従前の作風とはまったく趣を異にする「どストライク」なポップチューン。MEIKOの調教も、「OPA流咲音メイコ」といえる仕上げになっている。「0-9」ブランドからは想像もつかないその曲調のせいか、「有名Pの暴走シリーズ」タグがつけられる始末w しかし、疾走するギター・詞の端々のフレーズなど、しっかりした0-9クオリティが随所に光る曲。 本作も例に漏れず、Asaki No'9氏作のショートストーリーが用意されてます。 KarenTレーベルよりダウンロード販売が行われている。MEIKO発売5周年記念企画で配信された作品の1つ。

music_video 2009-11-03
View Details
04:15
share
宇宙ラジオ ←P feat. 初音ミク / 宇宙ラジオ

宇宙から音が降って来るような綺麗な星の歌。 宇宙を通して想いを交信する『僕』と『僕』の想いを歌った歌。 宇宙を通して過去と現在の『僕』と『僕』が想いを伝え交信する。 浮遊感、重低音、遠くまで響く高音、異なる綺麗な音達が奏で上げる世界。 静かな浮遊感の音色から、重低音、高音と移り変わる展開が聴く人をあっと言う間に曲の世界に引き込む。 ←PのVOCALOID活動一周年記念として製作された。 ←Pの誕生日である2010年5月6日にはリアレンジバージョン「宇宙ラジオ-STARDUST MIX-」を発表した。 この「宇宙ラジオ-STARDUST MIX-」は、『falldown』と共に2010年5月26日よりKarenTレーベルよりダウンロード販売開始。

music_video 2009-11-03
View Details
05:00
share
ウツロイシーズン ギン feat. 初音ミク / ウツロイシーズン

アルバム『ちーぷ・とりっく』収録曲 もうひとつのサクラサクコロ。 アルバムカットされたPVは、同アルバムの絵師ネコばかによるもの

music_video 2009-11-03
View Details
06:21
share
スカトロ短歌 vation feat. 初音ミク / スカトロ短歌

「こんなクソ短歌誰でも作れる」と言ってる君が明日のチャンプ(作者コメより転載) 注意:非常に下品な歌詞を含むので閲覧にはご注意ください。

music_video 2009-11-02
View Details
02:46
share
夢。 立秋 feat. 初音ミク / 夢。

立秋氏の13作目。

music_video 2009-11-02
View Details
06:04
share
はんぶんこ。 立秋 feat. 初音ミク / はんぶんこ。

立秋氏の14作目。

music_video 2009-11-02
View Details
04:44
share
Love Is Not Hidable ムスカP feat. 巡音ルカ / Love Is Not Hidable

クールな色気、静かな熱さ、低血圧、冷え性……そんなイメージで作りました(投稿者コメントより) 「恋してること、ごまかしきれない」「好きな人と友達のままで接するのが辛い」という気持ちを、ミディアムテンポでムーディなハウス風オケに乗せて、ルカさんに歌ってもらいました。(マイリストコメントより) KarenTレーベルより配信販売中。→『Love Is Not Hidable / キミトメグルセカイ』

music_video 2009-11-02
View Details
04:07
share
色のない世界 hr feat. 初音ミク / 色のない世界

泣いてイイよね 君がいなくなったこの世界(作者コメ転載) 最愛の人を突然失った後の心境を描いている。 間奏での泣いているようなギターソロは必聴。 歌詞を あい氏 、イラストを benny*氏 、動画を のののP が手掛ける。

music_video 2009-11-02
View Details
03:53
share
Diary wintermute feat. 初音ミク / Diary

冬はエモい、ということでエモい感じで。(作者コメより転載) サムネのイラストは漫画家のニヤコ氏が手掛ける。

music_video 2009-11-02
View Details
04:18
share
真冬のサンバと暖かな涙 市蔵 feat. 巡音ルカ / 真冬のサンバと暖かな涙

一分三十秒の長いイントロ。昭和な音質/画質。いきなり喋り出したり、動画にも手を出してみたり。(作者コメ転載) 「Sweet Sweet Cendrillon Drug」で一躍有名になった絵師、ささがわのろさん とのコラボ作品。

music_video 2009-11-02
View Details
05:56
share
宇宙麻雀 -Space Mahjong- ほぼ日P feat. 初音ミク / 宇宙麻雀 - Space Mahjong -

ほぼ日Pの109作目。 加藤和彦追悼ということで、ミカバンドの曲にインスパイアされてみました。(作者コメ転載) 宇宙語麻雀の部分は家族が買い物に出かけている間に隙を見てアフレコしたという。 麻雀をテーマにした曲なので、歌詞には麻雀用語が色々でてきます。 曲中で何故かアノ曲がごく自然に混ざってます(バリバリ

music_video 2009-11-02
View Details
03:20
share
霜月祭 T-POCKET feat. 初音ミク / 霜月祭

とみー(作編曲)、葉山つばめ(作詞)、natsu(イラスト)によるコラボ楽曲。 秋の哀愁が漂うロック曲。

music_video 2009-11-02
View Details
04:08
share
かるあみるく☆せんせーしょん かたほとりP feat. 鏡音リン / かるあみるく☆せんせーしょん

電波ソングをテーマにし、ボーマス10で頒布のコンピCD『ハイテン★ガール』収録。 そのため、「電波ソングというと、合いの手が欠かせないので、それっぽいものをのっけから入れてみましたw」(作者ブログより) 飲酒は20歳になってから。

music_video 2009-11-02
View Details
04:15
share
DIARRHEA 鬱P feat. 初音ミク / DIARRHEA

初音ミクは嫉妬心に駆られているようです。嫉妬的中二楽曲(作者コメントより) PV製作は三重の人。

music_video 2009-11-02
View Details
04:39
share
ノコギリとペンデュラム 虹原ぺぺろん feat. 初音ミク / ノコギリとペンデュラム

「病んだ少女が電波を歌うとどうしてもこういう方向になるはずだYO」(作者コメントより)という「スローメタル風味のヤンデレ系電波ソング」(同)。 Aメロは「ヤン」の部分を表し、Bメロは「デレ」、サビは両方を同居させた感じです(作者ブログより)。 ボーマス10で頒布のCD『ハイテン★ガール』収録。

music_video 2009-11-02
View Details
04:34
share