Hatsune Miku Wiki

たいせつな場所 パル♪ feat. 初音ミク / たいせつな場所

初めてのミクオリジナル曲&初投稿です。(作者コメより転載)

music_video 2009-11-16
View Details
04:12
share
ネリーチカ kiichi feat. 鏡音リン / ネリーチカ

VOCALOIDを使用したインスト曲の1つ。

music_video 2009-11-16
View Details
04:52
share
PINK NIGHTMARE TheCompT feat. 巡音ルカ / PINK NIGHTMARE

ルカのこの危うげな夢に、あなたは耐えられる?(作者コメ転載)

music_video 2009-11-16
View Details
03:54
share
Undine 冬沙 feat. 初音ミク / Undine

童話「人魚姫」を元にした曲。 「思い焦がれ、切なく歌い上げるミクの声を、オーケストラの演奏とともに。」(作者コメントより)

music_video 2009-11-16
View Details
05:28
share
Infinite∞HOLiC cosMo feat. 初音ミク, 巡音ルカ, 鏡音リン / Infinite∞HOLiC

最終鬼畜全部ラスボス(作者タグロックより) 「オリジナルコース」と銘打つ通り、暴走Pが今まで作った曲の中で特に歌いづらい4曲をショートver.でまとめたメドレー。副題は「永遠円環依存症」。 曲順(BPM順)

music_video 2009-11-16
View Details
08:19
share
ファミコンガール 市蔵 feat. 巡音ルカ / ファミコンガール

市蔵+ささがわのろコラボ作品 「ファミコンガール」3部作の第1部。 ブラスの演奏は市蔵本人

music_video 2009-11-16
View Details
03:36
share
AGAINST buzzG feat. GUMI / AGAINST

演奏時間は3分ジャストなのでラーメンタイマーとしても使えます。 against は 「逆らって・反抗して」 という意味。 MMDを駆使したPVは meola氏が手掛けている。 『EXIT TUNES PRESENTS GUMism from Megpoid (Vocaloid)』収録曲。

music_video 2009-11-16
View Details
03:00
share
Gravity=Reality samfree feat. 巡音ルカ / Gravity=Reality

3曲同時リリースのうちの1曲。他の2曲はミクの「Prism Heart」、リンの「Bye-Bye」。 イラストは めっころ(こみね)氏 が手掛ける。 3作の中ではあっという間に殿堂入りを果たす。

music_video 2009-11-16
View Details
03:49
share
Bye-Bye samfree feat. 鏡音リン / Bye-Bye

Bye-Bye しなくちゃ だって Cry Cry ばかりじゃ Bad Days(作者コメ転載) 3曲同時リリースのうちの1曲。他の2曲はミクの「Prism Heart」、ルカの「Gravity=Reality」。

music_video 2009-11-16
View Details
04:22
share
Prism Heart samfree feat. 初音ミク / Prism Heart

君に向かい刻むリズム ココロ映し出すプリズム。(作者コメ転載) 3曲同時リリースのうちの1曲。他の2曲はリンの「Bye-Bye」、ルカの「Gravity=Reality」。

music_video 2009-11-16
View Details
04:54
share
結局なんか楽しくなってきた時のうた ロウ feat. 楓歌コト / 結局なんか楽しくなってきた時のうた

声楽器Pの2作目。

music_video 2009-11-15
View Details
02:47
share
Orizzontia Aether_Eru feat. 初音ミク / Orizzontia

タイトルの「Orizzontia(オリゾンティア)」は「オリゾンテ」を模した造語。「地平線・水平線」の horizon と意味的には同じ。 動画は全て一眼レフで撮影、星空のシーンなどは何千枚と微速度撮影したものを繋ぎあわせて動画にしています。(作者コメ転載)

music_video 2009-11-15
View Details
05:29
share
たとえば 夢見るP, ユメミ・キャラガー feat. 初音ミク / たとえば

今回は匠の方々とコラボさせて頂きました。まじリスペクト!サウンド的には、あるバンドへの愛を目一杯これでもかと詰め込みました!歌詞的には、、、こまけぇことはいいんだよ聴いてください。たっとえばー。(作者コメントより) イラスト:山荘氏、動画:のののP、エンコード:ピロリロP、スペシャルサンクス:だい氏。 Out Wave Clusterのコンピレーションアルバム『Second Coming』収録曲。

music_video 2009-11-15
View Details
05:01
share
バイバイ hr feat. 初音ミク / バイバイ

Out Wave ClusterのコンピレーションCD『Second Coming』収録曲の別アレンジ。 イラストは 富岡二郎氏 の描き下ろし。動画は hie氏 が手掛ける。

music_video 2009-11-15
View Details
04:28
share
合鍵 U-ji feat. 初音ミク Append (Soft), 初音ミク Append (Dark) / 合鍵

2ndアルバム『PLANET DANCE』からの1曲。

music_video 2009-11-15
View Details
04:36
share
白色送天歌 ぱるぴる feat. 鏡音レン, 鏡音リン / 白色送天歌

「願いは白に紡がれて」 「金色戦場歌」「金色誓約歌」のアフターストーリーとなる曲。 CD「imparfait」収録楽曲。

music_video 2009-11-15
View Details
02:58
share
-aniimo- アニイモ すずきP feat. GUMI, 神威がくぽ / aniimo

がくぽとGUMI兄妹のお話。 あー民Pの「ggrks-ググれカス-」のアレンジ&歌詞変更バージョン。 「ggrks-ググれカス-」のアレンジコンピCD『ggrks-ググれカス-』収録曲。

music_video 2009-11-15
View Details
03:26
share
第一次ウイルス抗戦_再起動編 マイナスP feat. 鏡音リン / 第一次ウイルス抗戦_再起動編

強襲編、漂着編と続いた「ウイルス抗戦シリーズ」のトリとなる作品。

music_video 2009-11-15
View Details
04:21
share
アイタイ テンネン feat. 初音ミク, 歌愛ユキ / アイタイ

ミクとユキの掛け合いが心地いい。

music_video 2009-11-15
View Details
04:06
share
P PELIE feat. 初音ミク / P

PELIE氏の4作目。 一人ではどうしようもない平和を考える歌です。(作者コメ転載)

music_video 2009-11-15
View Details
04:36
share
Fiction つるつるP feat. 初音ミク / Fiction

自由気ままなアニソン風ポップ。おしゃまなミクさんに唄っていただきました。(作者コメ転載) かわいいイラストは だんご氏 が、動画は 茶彦氏 が手掛けている。 電波系コンピCD『ハイテン★ガール』収録曲。

music_video 2009-11-15
View Details
04:18
share
第一次ウイルス抗戦_漂着編 マイナスP feat. 鏡音リン / 第一次ウイルス抗戦_漂着編

「強襲編」から待つこと約3カ月。鏡音生誕祭2009に合わせて「ウイルス抗戦」シリーズ待望の続編PVが封切られた。 今にも折れてしまいそうなか弱さと歌声の力強さを兼ね備えた、非常に聴きどころの多い曲。 相変わらず、マイナスPのリンのシャウトには異常なほどの迫真性がある。 「強襲編」がオーバーラップするPVも必見の出来。 さらなる続編「再起動編」に対して、嫌が応にも期待が高まるのは全くもって仕方がない。

music_video 2009-11-15
View Details
05:25
share
積雪ロック キャプテンミライ feat. 鏡音リン / 積雪ロック

キャプテンミライ×リンが組んだバンド「リン&フューチャーナウ」の第2弾。 真冬のファズギター。(作者コメ転載) サークルOutWaveClusterのコンピアルバム、「Second Coming」収録曲。 KarenTレーベルよりダウンロード販売が行われている。鏡音リン・レン発売2周年記念企画で配信された作品の1つ。

music_video 2009-11-15
View Details
03:28
share
BurNing HeaRt U-ji feat. 巡音ルカ / BurNing HeaRt

除夜の鐘を聞きつつ去年の煩悩を洗い清め… 新年早々、ちょっとエロい感じのルカ曲をアップいたします!今年も新たな煩悩でスタートです♪(作者コメ転載) 後にダブステップ風リミックス版が発表された。 KARENTレーベルよりダウンロード販売中。→詳細

music_video 2009-11-15
View Details
04:32
share