Hatsune Miku Wiki

電影回遊 6410 feat. 根音ネネ, ラ・ズィマッキエ / 電影回遊

カステラの人Pの29作目。

music_video 2010-02-19
View Details
02:52
share
Picaresque Girl cannabanoid feat. 鏡音リン / Picaresque Girl

Picaresque(ピカレスク)=アンチヒーロー的な悪者物語的な何か

music_video 2010-02-19
View Details
05:48
share
水たまりグラフィティ 家の排水溝が詰まって溢れて水たまりP feat. 初音ミク / 水たまりグラフィティ

爽やかでちょっと切ないかもです。だって家の排水溝が詰まって溢れて水たまりなんか出来たら誰でも切ないです。(作者コメ転載) ↑の投コメからP名が命名されたのであった。

music_video 2010-02-19
View Details
04:09
share
between you and me APG550 feat. 初音ミク / between you and me

APG550(あぺじ)氏 のデビュー作。 大好きなツービート+大好きなスクリーモ+憧れのシンセみたいな感じで作りました!(作者コメ転載)

music_video 2010-02-19
View Details
04:11
share
ホームワールド マェロP feat. 巡音ルカ, GUMI / ホームワールド

遠くに行ってしまう友人のために作った曲。

music_video 2010-02-19
View Details
03:59
share
ぶらすばんどがーる ミュムP feat. GUMI / ぶらすばんどがーる

吹けない女の子(作者コメ転載) ミュムP のオリジナル11作目。 この曲がミュムP初のGUMIオリジナル曲。 歌詞は 灯下はこ、氏、PVは ←P、イラストは meisa氏 というコラボ作品。 歌詞にはTwitterネタ満載。あと、Blasband は誤字ではなく、「Brassband」のドイツ語表記。

music_video 2010-02-19
View Details
04:07
share
ヨーグルト てぃーたいむP feat. 波音リツ / ヨーグルト

コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、 以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。 コメントする際は、絶対に目を通してください。 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現) 特定の個人・団体の宣伝または批判 (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ” 長すぎるコメント 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント カラオケ化、カラオケ配信等の話題 同一人物によると判断される連続・大量コメント Wikiの保守管理は有志によって行われています。 Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。

music_video 2010-02-18
View Details
03:09
share
花になる TOKOTOKO, mia子 feat. 根音ネネ / 花になる

西沢さんP唯一のUTAUオリジナル曲。桃華なゆた氏とのコラボ作品。

music_video 2010-02-18
View Details
03:12
share
Android Ⅶ FB777, M.S.S Project feat. 初音ミク / Android Ⅶ

滅びた世界で主人を失ったアンドロイドの行く末をえがいている。 3:02付近からの盛り上がりは必聴。 アルバム『M.S.S.Planet』収録曲。

music_video 2010-02-18
View Details
04:06
share
曲がれスプーン ほぼ日P feat. 初音ミク / 曲がれスプーン

ほぼ日Pの147作目。 スプーン曲げに始まった超能力ブームをテーマにした曲。 空手バカボンにインスパイアされました。音的にはPINKの「Scanner」のベースとかをパクってます。(作者コメより)

music_video 2010-02-18
View Details
02:11
share
1/20000の幸せ Hoso-Q, TRI-ReQ feat. 初音ミク / 1/20000の幸せ

この曲を聴いた人が、少しでも1日を大事に過ごしてくれたら嬉しいです。(作者コメ転載) TRI-ReQ名義での3作目。

music_video 2010-02-18
View Details
04:41
share
ワスレナ草 ころすけ, 西沢さんP feat. GUMI / ワスレナ草

4年越し。君に会いに来ました。 昔バンドでやってた曲です。当時僕はベースを弾いていました。全体のアレンジは高校生の時のまま。(作者コメ転載) この曲は当時のバンド仲間の了承を取って西沢さんP名義でリリース。 PVのイラストは 猫太氏 が手掛けている。

music_video 2010-02-18
View Details
05:00
share
好き好き好き好き好き好き好き好き好き ピノキオピー feat. 初音ミク / 好き好き好き好き好き好き好き好き好き

元気いっぱいの曲です。サビがアレです。わりと死にたいです。(作者コメ転載) サビには、ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェンの「交響曲第9番ニ短調『合唱付』作品125 第4楽章 歓喜の歌」のメロディーを大胆に取り入れてます。 イラストはピノキオPの自作。動画は 矛盾氏 が手掛けている。 ちなみに曲中で「好き」と154回言っているらしい… まさかの反響で、5日という自己最速の殿堂入りを果たす。 また、同日の約9時間後「ボーカロイドのうた」も殿堂入り。ここにおいて、同日中に2曲を殿堂入りさせるという快挙を成し遂げた。 しかも、この日は「ピノキオP」名義での活動開始からちょうど1年目。まさに奇跡のような一日であった。

music_video 2010-02-18
View Details
04:14
share
ボクとアリスのワンダーランド れれれP feat. 鏡音レン / ボクとアリスのワンダーランド

れれれPらしいファンシーなキラキラポップ。

music_video 2010-02-18
View Details
04:10
share
お前らチョコは何個貰ったの? カノン feat. 波音リツ / お前らチョコは何個貰ったの?

コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、 以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。 コメントする際は、絶対に目を通してください。 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現) 特定の個人・団体の宣伝または批判 (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ” 長すぎるコメント 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント カラオケ化、カラオケ配信等の話題 同一人物によると判断される連続・大量コメント Wikiの保守管理は有志によって行われています。 Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。

music_video 2010-02-17
View Details
00:18
share
つながる水面 CROWWORD feat. 初音ミク / つながる水面

たとえどんなに離れても、「絆」があればまた逢える。 普段は離れて想い合う二人が、水面を境界としてつながる。嘘狐さんに作っていただいた水の世界を、曲の方にも反映してみました。(作者コメ転載) 聴いているとまるで水中にいるような浮遊感を味わえる。 ピアプロで知り合った嘘狐氏とのコラボ作品。CROWWORD氏はイラストも手掛けている。

music_video 2010-02-17
View Details
03:22
share
風待草 まはろP feat. KAITO / 風待草

「玄冬桜」など、和風曲に定評のあるまはろPの楽曲。 KAITO発売記念楽曲として書き下ろしました。大好きだった人を想う、切ない和風曲です。(KarenT作品概要より) KarenTレーベルよりダウンロード販売中。「KAITO誕生祭'10」企画で配信された作品の1つ。

music_video 2010-02-17
View Details
05:02
share
ShortLoveSong ベース缶P feat. KAITO / ShortLoveSong

タイトルそのままのショートなラブソング 英語多め ベース缶もギリギリ登場

music_video 2010-02-17
View Details
01:46
share
Rolling ネガポジP feat. 鏡音リン / Rolling

テーマは、「心の中にある熱いモノ」。ムンベッムンベッ(作者コメ転載) ピアプロ発のコラボ作品。歌詞は 灯下はこ、氏 が手掛けている。 曲調はドラムンベース。

music_video 2010-02-17
View Details
04:52
share
雪舞う丘にて 仕事してP feat. KAIKO / 雪舞う丘にて

KAIKOの誕生日を祝うために3日で作られた楽曲。

music_video 2010-02-17
View Details
03:22
share
かんじてごらん3 ほぼ日P feat. 初音ミク / かんじてごらん3

ほぼ日P氏の146曲目。 NHK教育番組「シャキーン!」にて放送されていた「かんじてごらん」、「かんじてごらん2」という、小学生が習う漢字が覚えられる曲の続編を勝手に作ったというもの。 この歌には、小学3年生が習う漢字200字が全て入っており、さらに冒頭を除くと、小学3年生の漢字以外出て来ず、重複もしていない。ただし、中には小学生にしては難しい単語や、小学生で習わない読みが多く入っている。 イラストは全てほぼ日P氏本人が描いている。

music_video 2010-02-16
View Details
03:40
share
時計の音 シエイカ feat. KAITO / 時計の音

ちょっとクールなKAITOさんを目指しました。時の流れにはどうしても勝てないことはわかってるけど、毎日それなりに生きていくしかないようなそんなうたです。(作者コメ参照)

music_video 2010-02-16
View Details
04:16
share
さよなら ミツバチP feat. 初音ミク / さよなら

ふんわりとした切ないロックバラード ふんわりとしたメロディにバンドサウンドが合わさり、切ない世界観を作り出している。 居なくなった相手を思い、切なくなり、溜まっていた感情を叫んだ歌。

music_video 2010-02-16
View Details
04:15
share
幻月環 amyu feat. 初音ミク, 鏡音レン / 幻月環

きっかけは人それぞれ、『進む』か『止まる』か2択のカードから『進む』を選択して今の貴方がいるはず。結果辛いことになっても生きるために進もう。自分のペースで良いから。(作者コメ転載) amyu氏、初のレン使用曲。ミクとのツインボーカル仕様。 タイトルの「幻月環」とは、「幻日環」が月で起こる場合の呼び名。「幻日環」とは、天頂を中心として太陽を通る光の輪が見られる大気光学現象のこと。 今回はアコースティック楽器の比率が高く、曲中では「ブズーキ」という珍しい民族楽器も使用している。

music_video 2010-02-16
View Details
05:05
share