Hatsune Miku Wiki

アナモゲラ Various artists / アナモゲラ

アゴアニキPが所属するAGOBOTのギターボーカルにしてアニキの妹、アゴイモウトさんの処女作。 「タイトルが決まらないんだけどどうしよう…」アゴアニキ「アナモゲラで」(動画の説明より転載) イラストもご本人によるもの(アゴアニキPのブログより)

music_video 2010-04-03
View Details
03:14
share
Rendezvous kermit feat. GUMI / Rendezvous

Smooth Jazz、Soulをの洋楽のテイストを感じさせるスローなナンバー 本人が演奏したギターの音に、GUMIの揺らぎを感じる優しい歌声が心地よい。 しっとりとしたリズムを刻みたくなる曲調にバーに居るような気持ちになる。 Rendezvousとはランデブーのこと。フランス語でデート、別の軌道をもつ宇宙船どうしが宇宙空間で接近すること。

music_video 2010-04-03
View Details
05:06
share
trick art! DATEKEN feat. 鏡音リン / trick art !

DATEKEN氏の14作目(通算16作目)はジャズ。 イラストは あもコ氏 が手掛けている。

music_video 2010-04-03
View Details
03:31
share
magnet・フリーダム minato, セラミュP feat. KAITO, 神威がくぽ / magnet・フリーダム

流星Pの「magnet」の替え歌。 G-to.(石敢當/後藤紘明)氏とYU氏による替え歌をセラミュPががくぽ&KAITOに歌わせたもの。

music_video 2010-04-02
View Details
09:04
share
魔女とお姫様 MP feat. GUMI / 魔女とお姫様

なんかメルヘンチックな曲になりました。ちょっと暗い物語ですけど・・・(作者コメ参照)

music_video 2010-04-02
View Details
04:57
share
デイアフターデイ キモカワP feat. 初音ミク / デイアフターデイ

music_video 2010-04-02
View Details
04:38
share
escapade oOらいかOo feat. 鏡音リン, 鏡音レン / escapade

コードネームは“L”と“R”・・・リンとレンがエージェントという設定です。(作者コメ転載) 本作にて自身初の殿堂入りを達成。

music_video 2010-04-02
View Details
03:25
share
テトちゃん絵描き歌 グロイ・アンダーソン feat. 重音テト / テトちゃん絵描き歌

コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、 以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。 コメントする際は、絶対に目を通してください。 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現) 特定の個人・団体の宣伝または批判 (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ” 長すぎるコメント 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント カラオケ化、カラオケ配信等の話題 同一人物によると判断される連続・大量コメント Wikiの保守管理は有志によって行われています。 Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。

music_video 2010-04-01
View Details
05:42
share
螺旋の風音 エレクトロプラモ feat. 重音テト / 螺旋の風音

エレクトロプラモ氏の3作目。

music_video 2010-04-01
View Details
04:39
share
ヒューマノイド 嘆きのP feat. 重音テト / ヒューマノイド

music_video 2010-04-01
View Details
04:39
share
おちゃめ機能 ゴジマジP feat. 重音テト / おちゃめ機能

ラマーズPがゴジマジP 名義で発表した曲。 2010年11月24日、自身2曲目となるミリオン達成。UTAU初のミリオン達成曲であり、また2023年に「熱異常」がミリオン達成するまでUTAU曲でのミリオン達成日数が最短だった。 「〇〇が吹っ切れた」と題する派生動画が無数に存在する。

music_video 2010-04-01
View Details
01:30
share
青少年妄想規制法 惣流 feat. 初音ミク / 青少年妄想規制法

music_video 2010-04-01
View Details
03:20
share
ゆりかごの街、雨のこもり唄 Loro feat. 巡音ルカ / ゆりかごの街、雨のこもり唄

しっとりと雨降りな曲に仕上がりました、どうかお楽しみ頂ければと思います。(作者コメ参照)

music_video 2010-04-01
View Details
03:48
share
ひなたぼっこ T-No.P feat. GUMI / ひなたぼっこ

「春」をテーマにして作られた曲。 歌詞に出る「小春日和」は実は秋から冬にかけての穏やかで暖かい天候のことをさし、「小春」は俳句でも冬の季語である。 そのため、ピアプロで公開されている改良版では、「小春日和だね」が「春がやってきた」に修正されている。

music_video 2010-04-01
View Details
05:18
share
Iライン脱毛テープ 乱数P feat. 鏡音リン / Iライン脱毛テープ

music_video 2010-04-01
View Details
03:30
share
month of music mohax_2000, meijuni feat. 初音ミク / Month of Music

インドネシア語の歌詞とメロディが心地よい曲。

music_video 2010-04-01
View Details
04:27
share
ユアハイネス☆マイプリンセス ぱんたんP feat. various / ユアハイネス☆マイプリンセス

日本語男声ボカロ4人組ユニット、「幻想エアリー」のデビュー曲。 曲は(EXILE-男臭さ)+(東方神起)÷2ぐらいの気分で作りました。(作者コメ転載) ついカッとなって買ってしまったという男性ボカロ陣を持て余すことなく使っている。 イラストはシバションPが手掛けている。 「バトるロイヤルバレンタイン!」の別アレンジ。

music_video 2010-04-01
View Details
04:29
share
in be dance temporu feat. 巡音ルカ, 鏡音リン / in be dance

temporu氏の14作目。 聴く者を圧倒する強烈な音圧と間奏のフリーダムさは圧巻。

music_video 2010-04-01
View Details
04:04
share
嘘つきのメリーゴーランド クワガタP feat. 巡音ルカ / 嘘つきのメリーゴーランド

クワガタPによる巡音ルカオリジナル曲。 元々は、ニコニコ動画で活動するボカロPと歌い手のコラボレーション企画「avaredacue-あばれだす-」に併せて書き下ろされた曲。元動画の歌唱は「でにろう」氏。でにろうver→◆ イラスト・動画は企画参加時と同じく「Mingna(ミンナ)」氏が手がけたものを用いている。更に今回はベースを「やよいちゃん」が演奏している。

music_video 2010-04-01
View Details
03:56
share
ずっと、ずっと A-9 feat. 重音テト / ずっと、ずっと

コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、 以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。 コメントする際は、絶対に目を通してください。 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現) 特定の個人・団体の宣伝または批判 (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ” 長すぎるコメント 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント カラオケ化、カラオケ配信等の話題 同一人物によると判断される連続・大量コメント Wikiの保守管理は有志によって行われています。 Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。

music_video 2010-03-31
View Details
03:47
share
テトたん!2010 ベビタス, naruko feat. 重音テト / テトたん!2010

music_video 2010-03-31
View Details
03:31
share
千紫万紅 デスおはぎ, ゆらほにゃ feat. 重音テト / 千紫万紅

「るろうに剣心-明治剣客浪漫譚- 追憶編」ファンアートとして制作された楽曲。

music_video 2010-03-31
View Details
04:01
share
ナナナナ★フィーバーミラクルトゥナイト samfree feat. 実谷ナナ, 実谷なな / ナナナナ★フィーバーミラクルトゥナイト

SAMナイトシリーズの一作であり、エイプリルフール企画にて生まれたUTAU「実谷ナナ」のイメージソング。中の人である実谷なな氏はsamfree氏と親交があり、「SAMの右腕」とも呼ばれる。 本人歌唱版が「実谷ななゴールデンベスト-ボカロ曲を歌ってみた-」に収録されている。 1番はベタ打ち、2番からは神調声。

music_video 2010-03-31
View Details
03:10
share
busylake! 丸井幸清 / busylake!

ミルクラ(くるりんご) の1作目。 この曲の世界観についての解説はこちらから。 2011年09月20日にリテイク版を投稿。

music_video 2010-03-31
View Details
04:10
share