Hatsune Miku Wiki

冬のぬくもり ふわP feat. 初音ミク / 冬のぬくもり

過ぎた冬を想って、次にくる冬を想う、春の歌です。 作詞をクマー@Taken♪氏、サックス演奏を南のP、イラストをみつばち8氏が担当。

music_video 2010-04-04
View Details
05:56
share
HAPPY BIRTHDAY☆ 四重婚P feat. SF-A2 開発コード miki / HAPPY BIRTHDAY☆

二人同時に歌わせてみました☆ 混ぜると…いいですね。ある意味危険です。(作者コメ転載) この曲には「GUMI ver.」「miki ver.」「ツインボーカル ver.」の3バーションがある。 イラストは なえた氏 の描き下ろし。

music_video 2010-04-04
View Details
04:44
share
くらげ くらげP feat. 初音ミク / くらげ

P名の由来にもなった、くらげPのデビュー作。 イラストを からら -S.W.T-氏 が手掛け、ベースを 地味侍氏 が演奏。

music_video 2010-04-04
View Details
04:16
share
くるぶしとかかとの間のツボ さつき が てんこもり feat. 初音ミク / くるぶしとかかとの間のツボ

絶対に忘れちゃいけない事を歌にしました。くるぶしとかかとの間のツボを押しながら聴いて下さいね。 CD『ハイテン★ガール2』収録楽曲。

music_video 2010-04-04
View Details
03:08
share
を ぱい ju:, ラヴリーP feat. various / を ぱい

抱きしめるより、抱きしめられたい。

music_video 2010-04-04
View Details
08:00
share
tea time temporu feat. 鏡音レン / tea time

temporu氏の15作目。 歌詞の表記が全てひらがなでファミコン風。

music_video 2010-04-04
View Details
05:00
share
情動プログラム レントンP feat. 初音ミク / 情動プログラム

otona club、レントンPのボカロ処女作。 テクノ調のであることに加えて一部にラップを含む、ノリのいい曲調でありながら、歌詞の内容はとても切ない。ミクのか細い歌声も切なさを一層際立たせている。 声の感じからして、Append使用かもしれない。

music_video 2010-04-04
View Details
05:21
share
Lab* ぽわぽわP feat. 初音ミク / Lab*

とある出来事をきっかけにすっかり病み込んでしまった少女を必死に慰め、暗い所からひっぱりだしてやろうとする男の子のおはなしです。 だけど慰めようとするだけ反発され、どうしよう、どうしようとひたすら迷い続ける、どうか声が届いて欲しいと願い続ける曲。(作者コメ転載) 出だしには過去作の「おはよう。」のメロディーを意図的に引用している。 タイトルの「Lab(ラボ)」は Lab色空間 からとった。 イラストは 麺類子氏 が手掛ける。

music_video 2010-04-04
View Details
05:42
share
きみがすき yukkedoluce feat. 初音ミク / きみがすき

黒髪ストロングPのVOCALOIDデビュー作。 爽やかで切ないメロディに、想いを乗せて歌った青春ソング。 デビュー作でありながら「週刊VOCALOIDランキング#132」で16位にランクイン。 コンピCD『VOCALOID LOVESONGS Girls Side』収録。

music_video 2010-04-04
View Details
05:17
share
非独彩を射る mayuko feat. 鏡音リン, 鏡音レン / 非独彩を射る

かっこいい -- 名無しさん (2010-04-17 19:15:16) 賢者とかを莫迦って言ってるのがすき -- 名無しさん (2010-04-19 17:31:47) 石原にこの曲聞かせたい -- 名無しさん (2010-12-22 18:10:43) 今だからこそ日本全国のオタクはこれを都庁前で熱唱すべきだ -- 名無しさん (2010-12-28 03:59:04) じょいさうんどのリクエスト、投票せねば!!! -- 名無しさん (2011-01-02 15:50:38) カラオケ配信希望!! -- 名無しさん (2011-05-18 15:33:03) ↑に同じく!! -- 名無しさん (2011-10-28 17:14:57) 叫べ!許すな!…mayukoさん格好いい!ブラボー! -- 桐 (2012-08-28 00:36:09)

music_video 2010-04-04
View Details
03:56
share
Calling you 家の排水溝が詰まって溢れて水たまりP feat. 初音ミク / Calling you

家の排水溝が詰まって溢れて水たまりP こと himawari氏の4作目。 ピコピコとした音とバンドサウンドが合わさった、爽やかな歌。

music_video 2010-04-04
View Details
04:48
share
シカーダ 21世紀P feat. 初音ミク / シカーダ

セミ生き様をテーマにした、みんなのうた風味の民族調楽曲。 人間の僕にはセミがミンミン鳴いてるようにしか聴こえません。心の清らかな人間なら、何を歌っているかがわかる。。。らしいです。(作者コメ転載) タイトルの「シカーダ(cicada)」とはセミのこと。 歌詞は エロゲヲタP 、イラスト・PVは りょーの氏 が手掛けている。

music_video 2010-04-04
View Details
04:57
share
COUNTER CULTURE LIQ feat. 初音ミク / COUNTER CULTURE

90年代的なアプローチと最近のネオ路線的なアプローチを2:8ぐらいの割合でブレンドした内容になります。(作者コメ転載) 原点回帰をテーマにしてこの曲は作られた。

music_video 2010-04-04
View Details
03:59
share
ヒス・ノイズ 、いくP feat. 初音ミク / ヒス・ノイズ

失恋の切ないミディアムバラード

music_video 2010-04-04
View Details
04:36
share
壊人間機械 マチゲリータP feat. 初音ミク / 壊人間機械

「さっさとしね」 チッ…反省してまーす。 サビは「さくらさくら」のオマージュ。 マチゲリータPのインダストリアル処女作。 三時間で曲(インスト)を完成させたという。 「ホロホロホー!」の元ネタはTeam Fortress2の「Pyro Love」(作者Twitterより転載) 思いつきで今日作ったやつなので別にほかの曲と関連してるとかそういうのはないです(作者Twitterより転載) 花見に行けない私の憎しみとかその他の雑念が非常につまっています(作者Twitterより転載)

music_video 2010-04-04
View Details
03:26
share
永遠廻夜 ~ENDLESS NIGHTMEAR~ 立秋 feat. 鏡音レン, 鏡音リン / 永遠廻夜 ~ENDLESS NIGHTMAER~

立秋氏の22作目。 『さぁ 始めよう』(作者コメより)

music_video 2010-04-04
View Details
04:44
share
自鳴琴 Unknown producer(s) feat. 重音テト / 自鳴琴

自爆P(ノイン)の処女作。 重音テト聖誕祭のオープニング曲。

music_video 2010-04-03
View Details
04:30
share
高気圧 交差点 桜のトンネル KAB feat. 初音ミク / 高気圧 交差点 桜のトンネル

music_video 2010-04-03
View Details
04:40
share
Rendezvous kermit feat. GUMI / Rendezvous

ギターはVariaxのGibson ES-175モデルを使用 ムーディなジャズフュージョン風味 追憶のラブソングといったところか (視聴者マイリストコメントより) リラックスして聴けるゆったりバラード イラストはピアプロから「ぽんじり」さんの「春色ララバイ」

music_video 2010-04-03
View Details
05:06
share
Naked Moonlight ばすてぃP feat. 巡音ルカ / Naked Moonlight

music_video 2010-04-03
View Details
04:27
share
ひらり kagari feat. KAITO / ひらり

VOCALOID処女作 儚げなピアノの調べによる、桜舞う春の別れの曲

music_video 2010-04-03
View Details
05:16
share
すきときす きゃんでぃP feat. SF-A2 開発コード miki / すきときす

体験版mikiさんに歌っていただきました。 記憶を亡くす少女と余命三日の少年、一緒に過ごした白い部屋。

music_video 2010-04-03
View Details
04:43
share
キミとボクの道 ちぃ, OTOYA0108 feat. 巡音ルカ / キミとボクの道

「0108-音屋-」からみんなへ贈る春の歌。 0108-音屋-のアルバム『JAPON』収録曲。

music_video 2010-04-03
View Details
05:11
share
Hybrid Interlude. とち-music box feat. 鏡音レン / Hybrid Interlude.

暗いけど爽やかな曲を目指しました。(作者コメ転載) 緊張感溢れるピアノと弦楽器が奏でるサウンドは圧巻。 歌詞・イラストを全てピアプロで公募して完成した作品。

music_video 2010-04-03
View Details
03:44
share