Hatsune Miku Wiki

モノクロの鼓動 Loro feat. 巡音ルカ / モノクロの鼓動

music_video 2010-07-20
View Details
04:35
share
二律背反 二村学 feat. 初音ミク / 二律背反

地味侍氏のデビュー作はダークロック。

music_video 2010-07-20
View Details
04:26
share
sherbet ヒーリングP feat. SF-A2 開発コード miki / sherbet

Soundation Studioでループ素材で作った曲に、mikiのボーカルを乗せてみました。(作者コメ転載) 官能的な歌詞にアダルティーなサウンド。

music_video 2010-07-20
View Details
03:33
share
アウト オブ エデン Kouhei feat. 鏡音レン / アウト オブ エデン

「おっさんP」から「Kouhei」への名義変更後第1弾となる曲は、自身初のレン使用曲。 作詞をorange氏・イラストを秋赤音氏・動画編集をあちゃ氏(どあらP)が手がけたコラボナンバー。

music_video 2010-07-20
View Details
05:21
share
星屑メソッド 蝶々P feat. 初音ミク Append (Vivid), 初音ミク / 星屑メソッド

個人的に宇宙とか星とか夜空とか、そういう類のもんが好きです。そんな感じのをテーマに描いてみました。(作者コメ転載) 当初はミディアムテンポのバラードだったが、作り直したらストレートな曲になった。 ボーカルはノーマルミクと 初音ミクAppend の vivid を重ねて使用。 イラストは riria009氏 の描き下ろし。

music_video 2010-07-20
View Details
04:34
share
おばけホテルとディナーショー とくになし feat. various / おばけホテルとディナーショー

「おばけホテルシリーズ」の1作目。

music_video 2010-07-19
View Details
03:11
share
Creation_Proof デスおはぎ, 朱雀, ヒロP feat. 広衣ウミ / Creation_Proof

UTAU音源「広衣ウミact2.00」配布動画。

music_video 2010-07-19
View Details
05:05
share
Little Singer 穂塚ミカ feat. 白滝イト / Little Singer

CD「Marble music」収録曲。

music_video 2010-07-19
View Details
05:00
share
LIGHT MY FIRE デスおはぎ, ゆらほにゃ feat. 白滝イト / LIGHT MY FIRE

コンピレーションアルバム「Marble music」収録曲 後に波音リツ・キレ音源で「Relight My Fire」の曲名でリメイクされた。

music_video 2010-07-19
View Details
03:57
share
あの人は アラハバキ, もちごめ feat. 白滝イト / あの人は

コンピレーションアルバム「Marble music」収録曲。

music_video 2010-07-19
View Details
05:23
share
スカイスイマー ミナツキトーカ feat. 重音テト / スカイスイマー

重音テト誕生祭2013参加楽曲 重音テトコンピレーションアルバム『Graduation from Lie』に収録されている。2023年4月3日、Synthesizer V重音テト公式デモ曲としてリアレンジされました。

music_video 2010-07-19
View Details
05:10
share
リノリウム DECO*27 feat. GUMI / リノリウム

アルバム『パラヴレルワールド』収録曲。女優・歌手の柴咲コウが本楽曲のメロディに独自の歌詞を付けたバージョンが楽曲「トリノアイウタ」として知られている。 ベストアルバム『DECO*27 VOCALOID COLLECTION 2008~2012』のDISC 2に再ミックス音源を収録。 YouTubeにアートトラックとして投稿。

music_video 2010-07-19
View Details
03:53
share
僕の名前は DECO*27 feat. GUMI / 僕の名前は

僕の名前は、DECO*27です。 DECO*27氏 の26作目。 イラストを りょーの氏 が、動画を Yuma Saito氏 が手掛ける。 CD 『パラヴレルワールド』と、『DECO*27 VOCALOID COLLECTION 2008~2012』のDISC2収録曲。

music_video 2010-07-19
View Details
03:26
share
ボカロの異常な愛情 以下略 bibuko feat. 初音ミク / ボカロの異常な愛情 以下略

bibuko氏の13作目。 今回の曲の元ネタは、スタンリー・キューブリック監督の映画。ヤンデレの歌ではありません。あしからず。(作者コメ転載) 正式なタイトルは「ボカロの異常な愛情 または彼女は如何にして憂うのを止めて歌を愛するようになったか」(動画の最後に表示)

music_video 2010-07-19
View Details
04:46
share
あなたがわらうと みくる feat. 初音ミク / あなたがわらうと

りみゆ氏の自作歌唱曲をアレンジしたミクカバー曲。 ロック調でどきりとするような直截的な歌詞だが、過激さの中に切なさが透けて見える。 同人CD「レプリカドール」収録曲。

music_video 2010-07-19
View Details
02:45
share
クツコトバ みくる feat. 初音ミク / クツコトバ

りみゆ氏の自作歌唱曲をアレンジしたミクカバー曲。 バイオリンやピアノの音色が印象的な、少し退廃的な雰囲気の漂う曲。 同人CD「レプリカドール」収録曲。

music_video 2010-07-19
View Details
03:43
share
Behind My Daisy かごめP feat. 歌愛ユキ / Behind My Daisy

シングル『innocent girl E.P.』、アルバム『GUILTY? or NOT GUILTY?』収録曲。 ギター:T@TSUYA氏、PV:シエル*氏、イラスト:Drahtpuppe氏

music_video 2010-07-19
View Details
03:58
share
Reversus Treow feat. ルシュカ / Reversus

この楽曲は、Vocaloidと、ネット発の新たな音楽シーンが音楽業界にもたらした影響と今後の行方をテーマに、2010年2月〜4月に制作したものです。(投稿者コメントより転載) 喜多嶋時透氏とのプロジェクトELECTROCUTICA1作目。 全歌詞が架空言語で出来ている曲の1つ。

music_video 2010-07-19
View Details
07:20
share
ラストラスト noa feat. 初音ミク / ラストラスト

テーマは「終わりの続き」です。まだだ!まだ終わらんよ!(作者コメ転載) 今作のタイトルは、某アニメの小説のサブタイトルからとったとかなんとか。 同時アップとはいかなかったが、歌い手の yue氏 の歌ったver. もリリース。 mix・mastering を shindy氏 が、イラストを キョー介氏 が手掛ける。 1stアルバム『Alternation No.3』収録曲。 2011年2月24日、ぼーかりおどP二曲目の殿堂入りを達成。

music_video 2010-07-19
View Details
04:01
share
アストロ ←P feat. 初音ミク / アストロ

遠い星の光があなたに届いてるように、遠い人のもとにもあなたの思いは届くんです。遠距離恋愛って、お互いが信じあえていれば成立すると思うんです。そんな歌。(作者コメ転載) ハートの画像は、 meisa氏 の指導のもと、頑張って自作したもの。 ボーマス13にてリリースされた 1st ALBUM 『meer』 収録曲。 KarenTレーベルよりダウンロード販売が行われている。

music_video 2010-07-19
View Details
04:16
share
時間と言葉(Time and a Word) ままごとP feat. 初音ミク / 時間と言葉

mamagotone氏のボカロデビュー作。

music_video 2010-07-19
View Details
04:11
share
境界線を飛びこえろ! フレッシュ feat. 初音ミク / 境界線を飛びこえろ!

もはやもう勢いでしかないような曲ですね。(作者コメ参照)

music_video 2010-07-19
View Details
02:45
share
砂上の夜に 42(よんにー) feat. 初音ミク / 砂上の夜に

42氏のボカロデビュー作。

music_video 2010-07-19
View Details
05:08
share
UpsideDown MineK feat. 神威がくぽ / Upside Down

優柔不断なイケメンwの心情をFunky House風味で味付けしてみました(^^;(作者コメ参照)

music_video 2010-07-19
View Details
05:13
share