Hatsune Miku Wiki

カレイドスコープ Chiquewa feat. 初音ミク / カレイドスコープ

music_video 2010-08-24
View Details
04:15
share
GO★OUT! HAMUTA feat. 初音ミク / GO★OUT!

HAMUTA氏のボカロデビュー作。

music_video 2010-08-24
View Details
06:20
share
Indicator red ギガP feat. Lily / Indicator red

Lilyさんのイメージに合わせて作ってみました。(作者コメ転載) Lilyさん用に『エロカッコいい』楽曲をということで書かせていただきました。(作詞者コメ転載) 「Lily 歌わせてみたコンテスト」応募曲。結果、ニコニコ動画賞を受賞。

music_video 2010-08-24
View Details
04:14
share
INTIMACY whoo feat. 初音ミク Append (Sweet) / INTIMACY

君の手が脈打つのを、感じる 普段よりプログレ色をいっそう強め、うねる変拍子、音と音のせめぎ合いが聴き応え抜群。

music_video 2010-08-24
View Details
04:12
share
8.24 kiichi feat. 鏡音リン / 8.24

CD『阪急沿線EP2』の収録曲。 曲名の通り2010年8月24日に合わせ投稿。

music_video 2010-08-24
View Details
04:16
share
ココカラソコマデ shalo feat. 初音ミク / ココカラソコマデ

今回の楽曲は、暑い夏を負けずに過ごせるように、聴いていて涼しくなるような楽曲に仕上げました。(作者コメ転載) 透き通るような Append ミクの歌声は、より一層涼しさを感じさせる。

music_video 2010-08-24
View Details
04:06
share
ゆらら放送局! らいふP feat. 初音ミク / ゆらら放送局!

ぴこぴこぽこぽこ、可愛いのを目指しました。(作詞者コメ転載) イラストは niyakoman氏 の描き下ろし。

music_video 2010-08-24
View Details
02:22
share
鳥になりたいわけ。 まこ井又 feat. 巡音ルカ / 鳥になりたいわけ。

曲の解説はこちら。

music_video 2010-08-23
View Details
01:22
share
Endless Sight やま△ feat. 巡音ルカ / Endless Sight

オリジナル・ボカロ・メタル な1曲。

music_video 2010-08-23
View Details
04:53
share
labyrinth オカメP feat. 初音ミク / labyrinth

2作目です。が歌詞の内容は前作とほぼ同じで死に別れソングです。(作者コメ参照)

music_video 2010-08-23
View Details
03:22
share
Parade Song はやくP feat. 初音ミク / Parade Song

はやくPの8作目。 約2ヶ月後に音質向上版が投稿された。 アコースティックな音と、優しい歌詞に癒される一曲。

music_video 2010-08-23
View Details
05:02
share
My name is (not) Lily. Ayumi. feat. Lily / My name is (not) Lily.

Ayumiさんのボカロデビュー作。 体験版Lilyを使用したアンビエント。

music_video 2010-08-23
View Details
04:44
share
盆暮れロックフリンジ bibuko feat. 初音ミク / 盆暮れロックフリンジ

bibuko氏の16作目。 お盆に実家に帰省したときに思いついた曲です。生きた人間以外の目線で歌詞を考えるのは、結構楽しいです。(作者コメ転載) 「盂蘭盆会」はお盆の正式名称、「精霊会」は「聖霊会」とも書き、聖徳太子の命日の大法要のこと。 『お彼岸ファジークラップ』と対になる曲である。

music_video 2010-08-23
View Details
03:45
share
Blame of Angel 神楽美咲 feat. 巡音ルカ, Lily / Blame of Angel

ルカとLilyが歌うシンフォニックメタル。 ルカとLilyによるハーモニーはもちろんのこと、神楽美咲さんとROY氏によるギターバトルとツインギターのハモリにもご注目。

music_video 2010-08-23
View Details
05:16
share
Choking ストリークP feat. 初音ミク Append (Light) / Choking

カワイイ感じの曲を目指して作りました。詞はチョーキングをヒントに作りました。(作者コメ転載) タイトルの「Choking(チョーキング)」とは、弦を弾いた後に押弦している指で弦を引っ張り、無段階に音の高さを変えるギターの演奏技法。 「Choking(チョーキング)」は日本でしか通用しない用語。海外だとこの技法は「Bending(ベンディング)」と呼ぶ。 今作では 初音ミクAppend の Light を使用している。

music_video 2010-08-23
View Details
03:23
share
フロッグダンス マチゲリータP feat. 初音ミク Append (Dark) / フロッグダンス

music_video 2010-08-23
View Details
03:36
share
ぴょんぴょんハート ふわる feat. 鏡音リン, 鏡音レン / ぴょんぴょんハート

ハートキャッチしたいぴょんぴょん。(作詞者コメ転載) 歌詞を ゐつ氏 、可愛いイラストを やま氏 が手掛ける。

music_video 2010-08-23
View Details
04:12
share
野萵苣の人形 マイゴッドP feat. 初音ミク / 野萵苣の人形

#78 ドール・オブ・ラプンツェル Image work form KHM 12 - "Rapunzel"マイゴッドPが紡ぐ、グリム童話『ラプンツェル』。 タイトルの野萵苣(ノヂシャ)はオミナエシ科の植物であるラプンツェルの和名。 第5回MMD杯参加作品、2作目。

music_video 2010-08-23
View Details
02:31
share
サバンナの夜は まこ井又 feat. 巡音ルカ / サバンナの夜は

ルカさんが14日間だけちょっと家に寄ってくれたので短い曲を歌ってもらいました。(作者コメより転載) まこ猫氏のボカロオリジナル2曲目。 曲の解説はこちら。

music_video 2010-08-22
View Details
00:23
share
shining days 頑なP feat. 初音ミク / shining days

ジャンルはeurotechno+trance。 サムネのイラストはピアプロよりglider氏のものを使用している。

music_video 2010-08-22
View Details
05:14
share
ロボ。 MR.POM feat. 初音ミク / ロボ。

優しく、どこか切ない歌。

music_video 2010-08-22
View Details
04:53
share
こうして僕、幸せが生まれた ほのづき feat. 初音ミク Append (Sweet) / こうして僕、幸せが生まれた

ほのづき氏 の2作目。 後発の 「消失セレモニー」 と対になっている。 イラストは ふゆ氏 の描き下ろし。

music_video 2010-08-22
View Details
03:52
share
I'm Lily. 一葉 feat. Lily / I'm Lily.

一葉氏としては初のLily曲。

music_video 2010-08-22
View Details
01:50
share
鏡音総理大臣 OSAL feat. 鏡音リン / 鏡音総理大臣

第5回MMD杯本戦まで進出したことのある曲。 アニメネタからお笑いネタまで、随所随所にちりばめられたMMDキャラ・ネタは一見の価値あり。 反省会動画もあるよ。

music_video 2010-08-22
View Details
04:36
share