Hatsune Miku Wiki

Equation+** ぽわぽわP feat. 鏡音リン / Equation+**

別れが嫌で出会いを拒絶するのはどうなんでしょうなあ。(作者コメ転載) ぽわぽわP初のリンオリジナル曲。 イラストは たまよ氏 が手掛ける。 「Project DIVA arcade」応募曲。 選考の結果、第2次採用曲の座を射止める快挙を成し遂げる。 後日、ブラッシュアップ+フル尺として「Equation×**」も投稿された。

music_video 2010-09-10
View Details
02:45
share
嘘月 toya feat. 鏡音レン, 雲之ツキ / 嘘月

toya氏の56作目。本人曰く「UTAU楽曲投稿時の別名義である私ですがPとのコラボ作」とのこと。 イラストはフジタ氏が担当。

music_video 2010-09-09
View Details
04:07
share
ゆうーつだけれど まこ井又 feat. 巡音ルカ / ゆうーつだけれど

動画の解説はこちら。

music_video 2010-09-09
View Details
00:41
share
白い雪とイカリング まこ井又 feat. 巡音ルカ / 白い雪とイカリング

動画の解説はこちら。

music_video 2010-09-09
View Details
00:40
share
夜トリップ blueAndDeer feat. 初音ミク / 夜トリップ

music_video 2010-09-09
View Details
04:43
share
ダンシング★スターナイト 42(よんにー) feat. 初音ミク / ダンシング★スターナイト

ミク、かあいい -- 一茶 (2011-05-29 13:11:05)

music_video 2010-09-09
View Details
04:18
share
経験値 えんがわ feat. 鏡音レン / 経験値

ペルソナ3ポータブルをテーマにしたチップチューン。 はぐれメタルばっかり追ってないでゲーム進めようぜ!って感じの話(わかりやすく言うと)(作者コメ転載) イラストは しのか@きみこ氏 が手掛ける。

music_video 2010-09-09
View Details
03:52
share
アケルナル レイターP feat. 初音ミク / アケルナル

music_video 2010-09-08
View Details
04:43
share
コレナンダコトバカナ k_zero+A feat. 初音ミク / コレナンダコトバカナ

やりたい時にやりたい事をやるだけです。そんな曲です。(作者コメ参照) コンピCD 『EXIT TUNES PRESENTS VocaloVanguard feat. 初音ミク fast』 及び、1stフルアルバム 『まざる』 収録曲。

music_video 2010-09-08
View Details
04:23
share
存在理由 ラーメン丸 feat. 初音ミク / 存在理由

ラーメン丸氏の11作目。 歌詞は公募でmamy氏の詞を採用。

music_video 2010-09-08
View Details
04:49
share
ЯΛΝ! ひらの, 少々P, co feat. 初音ミク Append (Light) / ЯΛΝ!

ケロケロ調の初音ミクAppend(Light)に氷山キヨテルのコーラスを交えたかわいいテクノポップ曲。 調声・コーラスアレンジは少々P、イラストはだいずちゃん氏による。

music_video 2010-09-08
View Details
03:42
share
キ三ノセイ ショミ feat. 初音ミク, 巡音ルカ / キ三ノセイ

『仲の良いルカお姉さんに好きな人が出来て、ルカお姉さん大好きなミクが嫉妬しちゃってる』そんな『三』角関係の解釈で聴いても面白いかもです。 ツイッターとかで『///』を多様してたので、///(これが)⇒Ⅲ(ああなって)⇒三(こうなって)⇒ミに。 お気づきの通り、今回は「ワ」で始まるタイトルではない。この曲から新たな「縛り」がスタートしている。 韻を踏んだ歌詞とミクスチャーなサウンド。

music_video 2010-09-08
View Details
03:32
share
ぴったんこ POCO, 八王子P feat. 初音ミク / PITANCO

POCO氏のソロユニット「空中分解」と八王子Pのコラボレーション第2弾。 クーラーで冷えきったカラダをぴったんこで温めてください♪(´ε` )(´ε` )♪(作者コメントより) アートイベント「デザイン・フェスタ vol.31」で無料配布したCDの収録曲。 KarenTレーベルよりダウンロード販売が行われている。

music_video 2010-09-07
View Details
04:23
share
アルジャーノンに、花束を。 ざわざわP feat. 初音ミク, 初音ミク Append (Unknown) / アルジャーノンに、花束を。

小説「アルジャーノンに花束を」をモチーフにした物語音楽。お話自体はオリジナルであり、原作を知らない人も楽しめる。 初音ミクの元の声と、Appendの声が効果的に使われている

music_video 2010-09-07
View Details
05:38
share
どすこい日本 イヤイヤP feat. 巡音ルカ / どすこい日本

イヤイヤPの2作目。 親しみやすい童謡風サウンド。歌詞は今の日本の現状を風刺している。 「第2回 Project DIVA Arcade 楽曲募集キャンペーン」への応募曲。

music_video 2010-09-07
View Details
02:21
share
さよならダッチワイフ むつきれびん feat. 初音ミク / さよならダッチワイフ

夏空P の2作目。 この曲は、空気人形みたいに扱われてしまった女の子が、誰もいないところで虚空に向かって、「大好き!大好き!愛してる!愛してる!」って、

music_video 2010-09-07
View Details
04:28
share
Cosmic star emon feat. 鏡音リン / Cosmic star

♪Ring Ring Ring♪ emon氏 の4作目。 この曲は Tes. 初のリン使用曲。夜空が似合うキラキラテクノポップ。 3年前に自分たちのユニットで作った曲を完全リメイクして、以前よりもキラキラ度200%UPにしてみました。(作者コメ転載) イラストは こみね氏 の描き下ろし。

music_video 2010-09-07
View Details
04:49
share
時の侭に DATEKEN feat. 鏡音リン / 時の侭に

DATEKEN氏の15作目(通算18作目)は島唄風のゆったりした曲。 暑いですねぇ。ということで、夏曲的なものです。(作者コメ転載)

music_video 2010-09-07
View Details
04:06
share
キミノ・・・/SAKURA AVTechNO! feat. Lily / キミノ・・・/SAKURA

AVTechNO氏のLily初使用曲。 リリィさんがメインボーカル。最後の方にサブボーカルは巡音ルカさん。コーラスは初音ミクさんです。 「キミノソバニ」のアレンジ作品の1つ。 「Lily歌わせてみたコンテスト」でニコニコ動画賞を受賞した。 KarenTレーベルよりダウンロード販売が行われている。KarenTのLily曲配信第一弾。

music_video 2010-09-07
View Details
04:02
share
手をつないで眠ろうの歌 﨑﨑﨑 feat. 﨑﨑コールドハート / 手をつないで眠ろうの歌

music_video 2010-09-06
View Details
04:30
share
RICO CRUSHFUCK ぷにえ工房 feat. 初音ミク / RICO CRUSHFUCK

80年代の爆走スラッシュをイメージして作られたボカロメタル。 例によって鳴ってる音、叫び声は全部ミク。 ニコニコにも投稿していた全部初音ミクによるSlayerの「The Antichrist」カバーをYoutube版だけRICO Managementに削除された腹いせに製作された。 なぜか、投稿説明文はスコット・バーンズによる一言。

music_video 2010-09-06
View Details
02:05
share
ポシェットには☆ミキがいっぱい みきとP, かごめP feat. SF-A2 開発コード miki / ポシェットには☆ミキがいっぱい

数名のボカロPによるtwitterでの会話から生まれた企画、「AHS戦記(仮)」のED曲。 ちなみに「AHS」とは、「A(悪の)H(秘密)S(組織)」の略である。 イラストは森田せらぎが手掛ける。 MIXはかごめPが担当。 OP曲はこちら

music_video 2010-09-06
View Details
01:36
share
DANCE, DANCE, DANCE tyka, 5ラウンドP feat. 鏡音リン / DANCE, DANCE, DANCE

ショートバージョンはProject DIVA Arcade応募曲である。

music_video 2010-09-06
View Details
02:56
share
ココロジック とかげ feat. 初音ミク / ココロジック

とかげ氏 のボカロデビュー作。 動画は hie氏 が手掛ける。

music_video 2010-09-06
View Details
03:56
share