Hatsune Miku Wiki

血管 (仮)P feat. 初音ミク / 血管

(仮)Pの1stアルバム。 THE VOC@LOiD M@STER15(ボーマス15)にて頒布。 ホワイトキャンバスにて委託販売が行われていたが、現在は販売停止。 ジャケットイラストは矛盾氏が手掛けている。

album 2010-11-14
View Details
share
Quadrophenia Various artists / Quadrophenia

サークル「Out Wave Cluster」の第4弾コンピレーション。 今作では新たなメンバーとして FuzzP と saiB が参加している。 THE VOC@LOID M@STER 14(ボーマス14)で頒布される。 とらのあなで委託販売が行われている。

album 2010-11-14
View Details
share
GUILTY? or NOT GUILTY? かごめP, PLANARIYA Recordings feat. 歌愛ユキ / GUILTY? or NOT GUILTY?

なんだか日が経つにつれ、どんどんワルになってゆくウチのユキちゃんですが、遂に投獄されてしまったようです。しかし、監獄の中で行われたコンサートの様子は……? かごめP feat. 歌愛ユキの1stフルアルバム。 THE VOC@LOiD M@STER 14(ボーマス14)で頒布。 メッセサンオー、アニメイトにて委託販売が行われた。

album 2010-11-14
View Details
share
Quarter Junky feat. 鏡音リン, 初音ミク, GUMI / Quarter

Junky氏の1stアルバム。 これまで発表したオリジナル曲全曲に、ゆちゃPの「空想パレット」のアレンジも収録した全9曲。 ジャケットイラストは、サークルメンバーの金たロウ氏。 THE VOC@LOiD M@STER 14(ボーマス14)で頒布。Amazonでの委託販売、KarenTよりダウンロード販売も行われている。

album 2010-11-14
View Details
share
Mirage まももP, まもも家 feat. 初音ミク / Mirage

まももP初となるオリジナルアルバム。 未発表曲5曲を含む11曲で構成されている。 アートワーク他デザインはloundraw氏が担当。

album 2010-11-14
View Details
share
Worthless 井の頭P, アリエP, Sugar Brave feat. various / Worthless

アリエPと井の頭Pの2人からなるサークル「Sugar Brave」の1stアルバム。 THE VOC@LOiD M@STER 14(ボーマス14)で初頒布。 通販サイトTHREE!で委託販売が行われている。

album 2010-11-14
View Details
share
SCENE OF ATTRACTION 家の排水溝が詰まって溢れて水たまりP feat. 初音ミク / SCENE OF ATTRACTION

家の排水溝が詰まって溢れて水たまりP こと himawari氏の1stアルバム。 遊園地やテーマパークをコンセプトとし、「聴いてて楽しい」ことを目指した一枚。 ジャケットイラストはうらら氏が手がけている。 THE VOC@LOiD M@STER 14(ボーマス14)にて頒布。その後KarenTレーベルよりダウンロード販売を開始。委託販売の予定は無し。

album 2010-11-14
View Details
share
黄昏ホリック millstones feat. 初音ミク, GUMI, 巡音ルカ / 黄昏ホリック

millstones氏による初のソロアルバム。 ニコニコ動画にて公開中のVOCALOID曲6曲+過去に製作したインストゥルメンタル曲6曲をリメイク。 さらに新曲としてVOCALOID曲とインストゥルメンタル曲を一曲ずつを加えた計14曲で構成。 ジャケット担当は2e(にえ)氏。 THE VOC@LOiD M@STER 14(ボーマス14)で初頒布。とらのあな、ホワイトキャンバスにて委託販売が行われていた。 KarenTレーベルよりダウンロード販売が行われている。

album 2010-11-14
View Details
share
紫クラゲと彗星、来たる。 kous, DEKOUSCOP, +音 feat. various / 紫クラゲと彗星、来たる。

kousの通算6枚目となるオリジナルフルアルバム。2010年では4作目となるCD。 イメージカラーを紫、サウンドイメージをクラゲと彗星としたアルバム。 浮遊感漂うサウンドと心地よいリズム感による聴後の印象が良い作品。 THE VOC@LOiD M@STER 14(ボーマス14)で頒布が行われた。

album 2010-11-14
View Details
share
Vista そらいろくらぶ, s10rw, フタエノP feat. various / Vista

そらいろくらぶ2枚目のオリジナルアルバム。 前作の『telescope』の朝~昼のイメージに変わり、今作は夕方~夜のイメージで制作されている。 アルバムのテーマは『-ここに描いた、明日へと続く風景を。』 全体的にバンドサウンドで構成され、曲は打ち込みは極力減らし、ギター、ベース、シンセサイザーは手で演奏された音を収録。 THE VOC@LOiD M@STER 14(ボーマス14)で頒布後、とらのあなでの委託販売、KarenTレーベルよりダウンロード販売が行われている。

album 2010-11-14
View Details
share
Homeland りゅーりゅー, s10rw feat. 初音ミク / Homeland

びにゅPことryuryu氏の2ndアルバム。 THE VOC@LOiD M@STER 14(ボーマス14)で頒布。 その後KarenTレーベルよりダウンロード販売が開始された。 アートワークは岬氏が担当している。

album 2010-11-14
View Details
share
発見!フューチャーナウ! キャプテンミライ, バイバイレコード feat. 鏡音リン / 発見!フューチャーナウ!

キャプミラPと鏡音リンのバンド、リン&フューチャーナウの1stアルバム。キャプミラPとしては『幻想論』『目隠しのステップ』に次いで3枚目のCDとなる。 THE VOC@LOiD M@STER 14(ボーマス14)で初頒布。 新曲3曲を含む全8曲収録。音源は全てCD用にリミックスされている。

album 2010-11-14
View Details
share
夢幻ノ月 ぼのりす feat. 初音ミク / 夢幻ノ月

ぼのりす氏の1stアルバム。 イラストを月見里磨白氏が担当している。 トラック9以降はボーナストラック。 THE VOC@LOiD M@STER 14(ボーマス14)で頒布。その後とらのあなにて委託販売開始。また、KarenTレーベルよりダウンロード販売も行われている。

album 2010-11-14
View Details
share
T-POCKET T-POCKET feat. 初音ミク / T-POCKET

とみー(T-POCKET)氏の1stアルバム。 「1925」「Bad Sweets」「エゴロジスト」など動画で発表された楽曲の他、コンピレーションCD『Try!』収録の「甘ったれランナー」も収録された全8曲。 THE VOC@LOiD M@STER 14(ボーマス14)で頒布される。Amazonにて委託販売、KarenTよりダウンロード販売が行われている。

album 2010-11-14
View Details
share
非対称ARTs 束子P, バルP feat. 初音ミク / 非対称ARTs

バルP×束子Pのコンビアルバム第3弾! ボーマス14で初頒布。 バルP(M1,3,5,6,7)と束子P(M2,4,8)のオリジナル8曲+各曲のインストを収録した全16トラック。ボーカルは全て初音ミク。 ジャケットイラストは久楽氏。 とらのあなでの委託販売、KarenTよりダウンロード販売も行われている。

album 2010-11-14
View Details
share
火星にゆれる水声 monaca:factory feat. 初音ミク, GUMI / 火星にゆれる水声

10日Pの3rdアルバム。ボーマス14で初頒布。 今作は星や水などの宇宙的な要素を散りばめたコンセプトアルバムとなっている。 ジャケットイラスト&デザインはhieが手掛けている。 ボーナストラック(M9)には、wowaka(現実逃避P)による「ロゼッタ」のアレンジが収録! とらのあなやD-STAGEなどで委託販売中。KarenTレーベルよりダウンロード販売も行われている。

album 2010-11-14
View Details
share
Innocence KazuP feat. various / Innocence

KazuPの待望の1stアルバムは、CDとDVDの2枚組!! ボーマス14で初頒布。 CDには表題曲「Innocence」を含む、全10曲が収録されている。八王子Pがゲストとして1曲提供している(M5「Don't Stop Lovin'」)。 DVDには「Innocence」再評価のきっかけとなったKELLOW☆UP DATE FILMのPVが収録!! あの楽器を持ったミクのジャケットを描いたのはBUZZ、デザインは柊椋。

album 2010-11-14
View Details
share
PINCH HITTER ストリークP feat. 初音ミク, 初音ミク Append (Light) / PINCH HITTER

ストリークPの1stアルバム。ボーマス14で初頒布。 新曲1曲を含む全10曲が収録。既存曲は全曲リミックスされており、中にはレコーディングからやり直した曲も。 M9「今日も負けた!」では、ホロンPがアコギの演奏で参加。 ブックレットイラストは平原健時。

album 2010-11-14
View Details
share
SOMEONE どなたかP, Project Nostalgia feat. 神威がくぽ / SOME ONE

どなたかPの1stアルバム。ボーマス14で初頒布。 がくっぽいどコンテストの優秀作品に選ばれた「Dream in Dream」と「sad」を含む6曲+全曲のカラオケVer.が収録されている。 「Germination」の作詞は きゃんでぃP こと 和宮鈴奈 氏が手がけている。

album 2010-11-14
View Details
share
Rainy Story すこっぷ, No one hears feat. GUMI, 初音ミク / Rainy Story

すこっぷ氏 待望の 3rd Album。 自身最速の殿堂入り&ぼからん初登場1位という悲願を達成した「トップシークレット」を筆頭に、単独リリースされた「どうぶつ占い」「Raindrops」など、全10曲を収録。 初のGUMIオリジナル曲となる「変わるもの、変わらないもの」など、このアルバムでしか聴けない曲も多数。 ボーナストラックには何と、すこっぷ氏 自らが歌う「もしも話-scop ver-」を収録。 今作は、「Rainy Story」というタイトルの通り、「雨」をモチーフにした楽曲が多い。 アルバムのビジュアル関係は まつとり氏 が手掛ける。 ボーマス14 にて、 まつとり氏 の画集「toward」と共にリリース。

album 2010-11-14
View Details
share
entrance 糞田舎P feat. 初音ミク / entrance

糞田舎P、待望の 1st アルバム。 全体的に疾走感がありカッコよくまとまった、聴き飽きないロックな一枚。 未発表曲2曲を含む、全12曲。過去曲は全てリテイクで収録。 THE VOC@LOiD M@STER 14(ボーマス14)にてリリース。 イラスト・アートディレクションは 夏氏 が手掛ける。 とらのあなにて委託販売が行われている。またKarenTレーベルよりダウンロード販売も行われている。

album 2010-11-14
View Details
share
OFFICIAL ORANGE ハチ feat. 初音ミク, GUMI, 巡音ルカ / OFFICIAL ORANGE

新曲4曲(+1曲)を含む、ハチ氏の2ndアルバム。 THE VOC@LOiD M@STER 14(ボーマス14)にて頒布される。 既発表曲は基本全曲新たにミックスしなおされている。 トラック7「病棟305号室」は「雨降る街にて風船は悪魔と踊る」のリメイク(コンピCD『Try!』に収録されていたもの)。 トラック12「遊園市街」のボーカルはハチ氏自身。 2013年10月23日に一般流通で再発。一般流通盤にはハチ氏本人のイラストによる「マトリョシカ ステッカー」が封入される。

album 2010-11-14
View Details
share
ねこむしのあしあと 猫虫P, 猫虫が猫無視して寝込むし。 feat. 初音ミク / ねこむしのあしあと

猫虫Pの3rdアルバム。ボーマス14で初頒布。 収録曲の作詞は、まいなん(M1,M2,M7)と猫虫(M3,M4,M5,M6.M8)の2人。 ジャケットイラストは前作に引き続きソライロが手掛ける。

album 2010-11-14
View Details
share
Silent Noise fatmanP feat. 巡音ルカ / Silent Noise

fatmanPの1stアルバム。 illust:ハツ子、design:TAKRIDER THE VOC@LOiD M@STER 14(ボーマス14)で初頒布。 とらのあなで委託販売が行われていた。

album 2010-11-14
View Details
share