Hatsune Miku Wiki

remember 鉋屑 feat. 歌手音ピコ / remember

鉋屑氏の四作目は歌手音ピコのロックな曲。

music_video 2010-12-12
View Details
04:42
share
はかなき夢 ユキホマレP feat. 重音テト / はかなき夢

ユキホマレPの3作目。

music_video 2010-12-11
View Details
02:31
share
ブラックヒストリー あひる feat. 初音ミク / ブラックヒストリー

あいつと付き合った事が黒歴史だったわ!みたいな曲。(投稿者コメントより)

music_video 2010-12-11
View Details
03:39
share
Nyanderful Time Kossy feat. 初音ミク / Nyanderful Time

music_video 2010-12-11
View Details
05:08
share
Vermilion toya feat. 鏡音レン / Vermilion

フられた者同士傷を舐め合ってたら本気になっちゃったとかよくあるそんなアレで(作者コメント) 左のレンは「花」、右のレンは「鳥」(後の「雪月花鳥」で名付けられた)。 イラストはピアプロのむっくん氏。ボーカル位置の関係でイラストを反転させている。 2014年のOliver誕生日にはカバー版が発表された。

music_video 2010-12-11
View Details
03:48
share
one's word 眷属 feat. 巡音ルカ / one's word

music_video 2010-12-11
View Details
05:55
share
イッシュのポケモン 言えるのか! Various artists / イッシュのポケモン 言えるのか!

VOCALOIDに歌わせた、ファン有志による非公式のポケモン言えるかな ブラックホワイト版です。(投稿者コメント) 詳細は特設ページを参照。 ニコニコ動画とYoutubeでの同時公開がなされたが、ニコニコ動画に先んじて、Youtube版がミリオンを達成した。ボーカロイド文化がニコニコ動画を中心としているため、大変珍しい記録である。ボーカロイドファンだけでなく多くのポケモンファンを取り込めた結果だといえる。 2017年1月17日、ミリオン達成。現在ボカロオリジナル曲でミリオンを達成している曲の一つである。

music_video 2010-12-11
View Details
04:43
share
エンドロールが終わるまで geru feat. 鏡音リン / エンドロールが終わるまで

geru氏 の7作目。 どんなに悲しい映画でも、エンドロールの先には救いがあると信じて最後まで見てしまいます。ちなみに歌詞には二つの意味を持たせてあります。(作者コメ転載)

music_video 2010-12-11
View Details
05:47
share
空気彼女 K! feat. 初音ミク / 空気彼女

K!氏 の7作目。 イラストは 依存氏 の描き下ろし。

music_video 2010-12-11
View Details
05:29
share
雨上がりの太陽 muhmue feat. various / 雨上がりの太陽

どこか懐かしい、そんな感じに浸っていただければ幸いです。(作者コメ転載) 意外にも複数ボカロを使用したオリジナル曲は、今回が初。 ブルースハープを演奏しているのは ライブP。 イラストは 夜宵氏 の描き下ろし。

music_video 2010-12-11
View Details
06:20
share
僕と君と平行世界 ぴぽぱP feat. 白鷺めろと, 重音テト / 僕と君と平行世界

ぴぽぱPの6作目。

music_video 2010-12-10
View Details
04:18
share
Midnight Cookies kermit feat. GUMI / Midnight Cookies

Keyboard Magazine Creators Awards というコンテストへの応募曲。 自分で歌詞を書かなかったボカロ曲はこの作品が初となります。新たな生命を得て生まれ変わった作品をお楽しみください。(作者コメ転載) PC にクッキーを残すように、GUMIちゃんがあなたの心に Cookie を残します。(作詞者コメ転載) 歌詞は こゆき氏 が手掛ける。優しいイラストは kermit氏 の奥さんの描き下ろし。 「ぼからん#195」のEDに採用。 2012年2月の「エレうた!」にて ON AIR された。

music_video 2010-12-10
View Details
05:07
share
きみのうみ かんぱねって feat. 初音ミク / きみのうみ

かんぱねって氏 の2作目。 海っぽい曲に出来上がってたら嬉しいですがどうでしょう(゚O゚)もしかしたらヒーリング系みたいなのを目指してたのかも知れません。

music_video 2010-12-10
View Details
04:33
share
おさとうのうた 丼 feat. 鏡音リン / おさとうのうた

コーラ…コーラが飲みたい…ウッ。(作者コメ転載) 音割れは意図的なもの。ハードな音圧は大音量で聴くことを推奨。 PVは 佐々木ササ氏 が手掛ける。

music_video 2010-12-10
View Details
03:43
share
キミのマボロシ U-ske feat. 初音ミク Append (Dark), 初音ミク / キミのマボロシ

曲もPVも大好きです! -- 名無しさん (2010-12-19 22:33:22) すごい良い曲だと思う!!(^ω^)!! -- 名無し (2011-01-18 11:34:46) 暖かい感じがして好きです。 -- 名無しさん (2011-02-02 22:51:40) もっと評価されるべき! -- 名無しさん (2011-02-23 00:30:57) もっと評価されるべきです! -- 宇宙みかん (2011-09-25 21:13:31) とても可愛い声で好きです! -- 風邪をこじらせた (2012-04-29 20:35:52) いい曲!もっと評価されろーっ! -- ふら (2012-05-03 00:12:47) この曲に一目惚れです♡ -- 歌瑠多 (2013-04-01 11:00:38) 温かい曲調に悲しい歌詞が絶妙に調和した神曲なのに、なんでこんなにコメが少ないんだろう、、、? -- 名無しさんさんさん (2013-12-10 23:50:04)

music_video 2010-12-10
View Details
03:18
share
プレゼント ふわりP feat. 初音ミク / プレゼント

ふわりP の5作目。 ふんわりとした優しさと暖かさがこもったクリスマスソング。

music_video 2010-12-10
View Details
04:55
share
言葉メテオ HYBRID SENSE feat. 歌手音ピコ / 言葉メテオ

HYBRID SENSE氏久々の新作はピコオリジナル曲。 ギターは [TEST]氏が演奏。 イラスト・動画を Romilio氏 が手掛ける。スペシャルサンクスには歌い手で有名な 赤飯氏の名も。 後に中の人であるピコがカバーし、彼の3rdシングル「桜音」に収録された。 『THE VOCALOID produced by Yamaha』収録曲。

music_video 2010-12-10
View Details
03:10
share
インヴィジヴルコクピット ゆにP feat. 歌愛ユキ / Invisible Cockpit

今、何回目の人生なんだろうなっていう、自分と折り合うお話です。(作者コメ転載) 曲の詳しい解説については作者ブログにて。 歌愛ユキオリジナル曲としては2作目。調声に関しては過去最高に苦戦したという力作。

music_video 2010-12-10
View Details
03:39
share
春になるまで君の隣で らいふP feat. 初音ミク / 春になるまで君の隣で

冬っぽいきらきらテクノポップ風味。(作者コメ転載) イラストは まあこ氏 の描き下ろし。

music_video 2010-12-10
View Details
04:25
share
メトロノオム。 やひろ feat. 巡音ルカ / メトロノォム。

絵師時田さんとのコラボ「エレクトキタニカ。」第2弾。

music_video 2010-12-10
View Details
04:06
share
翼があるなら ユキホマレP feat. 重音テト / 翼があるなら

ユキホマレPの2作目。

music_video 2010-12-09
View Details
02:08
share
Happy Happy Xmas 小野塚裕也 feat. 鏡音レン / Happy Happy Xmas

ちょっとヒネくれたレンの歌うクリスマスソング。

music_video 2010-12-09
View Details
05:12
share
ヴァンピール ayuciki feat. 鏡音リン / ヴァンピール

吸血鬼の曲が作りたかった…(>ω<)(作者コメ転載) 吸血鬼を意味する ヴァンピール はデンマーク語。ヴァンパイアよりも響きが女の子らしいのでこれにしたとのこと。 ベース演奏・mix・マスタリングは 葉氏 が手掛ける。

music_video 2010-12-09
View Details
04:41
share
ハートに描いたアルカディア むつきれびん feat. GUMI / ハートに描いたアルカディア

夏空P の7作目。 いつもと違ってロック系(?)です。(作者コメ転載) 歌詞を あきてる氏 が、イラストを touno氏 が、動画を piro氏 が手掛ける。

music_video 2010-12-09
View Details
05:25
share