Hatsune Miku Wiki

雪月花鳥 toya feat. 鏡音レン / 雪月花鳥

レン4人が歌うtoya氏お得意の月の歌。イラストはときまる氏の描き下ろし。 鳥花月がACT1、雪だけACT2になってます。(作者コメ参照) サビは鳥・雪・花・月の順でローテーション歌唱。作者マイリスコメントには、各パートの担当楽曲が書かれている。

music_video 2010-12-21
View Details
04:27
share
君に花束を すだち feat. 初音ミク / 君に花束を

すだち氏の処女作「ナイフ」のアンサーソングとして作られた曲。

music_video 2010-12-21
View Details
04:11
share
四面体 コーホーP feat. 初音ミク / 四面体

music_video 2010-12-21
View Details
04:44
share
さよなら、わすれない。 ベーコンP feat. GUMI / さよなら、わすれない。

もう作曲とか動画投稿とかは止めようと思った頃、ランディ・ニューマンの「Living without you」のイントロをまねしてたら、

music_video 2010-12-21
View Details
04:37
share
泣キ虫カレシ HoneyWorks, チョリスP, ゴム feat. 初音ミク, 鏡音レン / 泣キ虫カレシ

音楽ユニット「HoneyWorks」の2作目。 最初は・・・良かったんですけどね・・・ リア充爆発させてみた(゚o゚)(作者コメ転載) イラストは ヤマコ氏、動画を √Effect氏が手掛ける。

music_video 2010-12-21
View Details
04:37
share
不純異性交遊 K! feat. 初音ミク / 不純異性交遊

K!氏 の8作目。 イラストは 依存氏 の描き下ろし。

music_video 2010-12-21
View Details
05:09
share
6th. 無力P feat. 巡音ルカ / 6th.

無力P の15作目。 作詞を ゐつ氏 が、イラストを AO氏 が、動画を シエル*氏 が手掛けた力作。 ボーマス15にてリリースのアルバム『Your Pianist』収録曲。

music_video 2010-12-21
View Details
04:23
share
ライトスノーフォール ねこぼーろ feat. 初音ミク / ライトスノーフォール

music_video 2010-12-20
View Details
04:57
share
Lifeless Eyes feat. 巡音ルカ / Lifeless

ドラムンベースの英語曲。

music_video 2010-12-20
View Details
03:46
share
裏表リバース 木暦 feat. 鏡音レン / 戯言@裏表リバース

元はホカセイア氏が作成した「裏表ラバーズ」の戯言ラバーズ的替え歌(動画はこちら)。 そしてこれはホカセイア氏の替え歌を木暦ルビ氏が歌わせたものである。

music_video 2010-12-20
View Details
01:55
share
Atlus さささP feat. 初音ミク Append (Soft) / Atlus

ギリシャ神話の巨人アトラスを題材にした民族調曲。 BIG-AL生誕1周年祭動画としても公開された。

music_video 2010-12-20
View Details
03:45
share
あなたがくれた魔法 -You are my sweet wizard- ベーコンP feat. 鏡音リン / あなたがくれた魔法 -You are my sweet wizard-

コラボ曲。リンちゃんがデレてる歌、だと思う。(作者コメ転載) 作詞は ホッとP 。イラストは 空枷砂羽氏 の描き下ろし。

music_video 2010-12-20
View Details
03:41
share
なんて小粋な常套句 フナコシP feat. 初音ミク / なんて小粋な常套句

ふられ気分でRock'n Rollな歌。ラストの歌詞は黒田硫黄先生『海へ行く』からのイメージです。(KarenT作品概要より) KarenTレーベルよりダウンロード販売が行われている。

music_video 2010-12-20
View Details
03:15
share
やさしい森とティラコレオ morlbon feat. 初音ミク Append (Sweet) / やさしい森とティラコレオ

morlbon氏 の7作目。 曲名もそうですが、いっぱい動物出てきてます。それぞれにモデルがいます。(作者コメ転載) タイトルになっている「ティラコレオ」とは、昔オーストラリアに住んでいた絶滅した動物の名前。別名フクロライオン。 イラストは Haq氏 が手掛ける。

music_video 2010-12-20
View Details
04:05
share
アリセにかけたい ヒッキーP feat. 鏡音リン / アリセにかけたい

そう、あなたもアリセ。(作者コメ転載)

music_video 2010-12-20
View Details
01:46
share
Ameto whoo feat. 初音ミク Append (Sweet) / ameto

whoo氏 の10作目。 イラストは ユカコ氏 の描き下ろし。 C79にてリリースのコンピCD『DEBUTANTE VI』収録曲。

music_video 2010-12-20
View Details
03:55
share
Coffee Made Body wintermute feat. 初音ミク Append (Dark) / Coffee Made Body

イラストは ニヤコ氏 が手掛ける。 「冬のシューゲイザー祭2010」の参加曲。

music_video 2010-12-20
View Details
04:39
share
ブラックゴールド otetsu feat. 巡音ルカ / ブラックゴールド

疾走感抜群のギターサウンド。 イラスト・動画は meola氏が手掛ける。 ボーマス15にてリリースの新譜、『LENS』収録曲。

music_video 2010-12-20
View Details
04:13
share
Re: nana feat. 初音ミク Append (Dark) / Re:

音楽を辞めようかなって思ったらなぜかこんな曲ができました。いろんな人に迷惑かけました。史上最高の不器用な自分がただひたすらに謝りたい曲。(作者コメ転載) タイトルは「リプライ」と読む。辛かったあの頃の自分の気持ちに対しての「返信」。 この曲の歌詞に込められた想いは、ブログにて。 ベースを MSR氏、イラストを 有坂あこ氏、動画を ke-sanβ氏、歌詞のフォントを 鹿乃氏が手掛ける。 C79 にてリリースの『apricot carol』収録曲。

music_video 2010-12-20
View Details
04:02
share
シングルベル MCI_Error feat. 初音ミク / シングルベル

music_video 2010-12-19
View Details
05:20
share
「ただいま。」 ぐへへP feat. 初音ミク / 「ただいま。」

間もなく帰省シーズンですね。年末年始はぜひ、家族と過ごしてあげてください。(作者コメ転載) PVは 春日菖蒲氏 が手掛ける。 コンピCD『Aurore et Crepuscule』収録曲。

music_video 2010-12-19
View Details
06:14
share
透明な未来図 はやくP feat. 巡音ルカ / 透明な未来図

はやくPの14作目。 英語ルカのエレクトロニカ。 冬らしい音で表現した、疾走感のある一曲。 「ぼからん#226」のEDに採用。

music_video 2010-12-19
View Details
04:19
share
モノトーンコレクター ORYO feat. GUMI / モノトーンコレクター

前作から約1年ぶりのボカロオリジナル曲。 PVは おはぎ氏 が手掛ける。 この曲が、ORYO氏 初の殿堂入りを果たす。 『EXIT TUNES PRESENTS GUMism from Megpoid (Vocaloid)』収録曲。

music_video 2010-12-19
View Details
04:38
share
Merry X'mas for me まだおP feat. 重音テト / Merry X'mas for me

コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、 以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。 コメントする際は、絶対に目を通してください。 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現) 特定の個人・団体の宣伝または批判 (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ” 長すぎるコメント 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント カラオケ化、カラオケ配信等の話題 同一人物によると判断される連続・大量コメント Wikiの保守管理は有志によって行われています。 Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。

music_video 2010-12-18
View Details
04:20
share