Hatsune Miku Wiki

逆さまの世界 AMAGI feat. 巡音ルカ / 逆さまの世界

変拍子コンピレーションアルバム「4≠4」収録楽曲。

music_video 2011-01-15
View Details
03:27
share
Colorless World ラーメン丸 feat. 初音ミク / Colorless World

ラーメン丸氏 の16作目。 えーテーマとしてはシンセ+ロック?ってところですかね・・・。と言っても当初はシンセ入れる予定はなかったんですが、入れてみると「いんじゃね?」ってことで。歌詞は暗いです。(作者コメ転載)

music_video 2011-01-15
View Details
04:41
share
それでも今は 葉山つばめ feat. 初音ミク / それでも今は

「未来論」「考察」に続く三部作の完結曲。 2015年10月17日リアレンジ版が投稿された。

music_video 2011-01-15
View Details
04:13
share
あわてんぼうのタイガーマスク ほぼ日P feat. 初音ミク / あわてんぼうのタイガーマスク

ほぼ日Pの256作目。 全国的に広がりを見せている『タイガーマスク現象』を早速ネタに。 相変わらずな曲のクオリティもさることながら、動画IDさえも狙ったかのような数字にw

music_video 2011-01-15
View Details
01:42
share
your season river feat. 鏡音リン Append (Sweet) / Your season

river氏の61作目。初のリンAppend使用曲。 いつでも、いつになっても、なんてものを作ってみました。(作者コメ転載) サビだけをただ繰り返すシンプルな曲構成だが、音が心地良くすっと惹き込まれる。 歌詞は PIAPRO で公募した結果、 かぼちゃを下さい氏 の作品を採用。

music_video 2011-01-15
View Details
05:04
share
Cipher サイファ 佐藤純一 feat. 初音ミク / Cipher

普段ボカロを聴かない人も、よく聴く人も、「何か」を感じてもらえたら嬉しいです。(作者コメより転載) 佐藤純一氏のボーカロイド処女作。 訳詞をルシュカ氏、ギターとピアノをトルネード竜巻のフタキダイスケ氏と曽我淳一がそれぞれ手掛ける。

music_video 2011-01-14
View Details
04:45
share
mistressdoll リノ, HYBRID SENSE, エガマイヤー feat. 神威がくぽ / Mistress Doll

music_video 2011-01-14
View Details
04:06
share
十面相 YM feat. GUMI / 十面相

YM氏の17作目は初のコラボ作。GUMI V3発売当日にcolorful ver.が投稿された。 徐々に段々と加速していく曲構成。中毒性は高め。 十面相の全貌は ①通常ぐみ ②おとなしい娘 ③陽気っ子 ④ツンデレ ⑤セクシー ⑥ダルデレ ⑦肉食系 ⑧ドS ⑨森ガール ⑩泣き虫 とのこと。  マスタリングは kaichi氏 。昔のアニメっぽい演出のPVは はんにゃG氏 が手掛ける。 1stアルバム『マインドコントローラー』収録曲。『EXIT TUNES PRESENTS GUMism from Megpoid (Vocaloid)』にも収録される。 KarenTレーベルよりダウンロード販売が行われている。メグッポイド2周年記念企画で配信された作品の1つ。 2011年10月7日にミリオン達成。現在ボカロオリジナル曲でミリオンを達成している曲の一つ。 作者本人が歌った動画はこちら。

music_video 2011-01-14
View Details
03:41
share
逃避 sanorlo feat. 吟音コウ / 逃避

sanorlo氏の5作目。 「【男声音源18人】ポルノグラフィティ組曲「MOON LIGHT」カバー【UTAU】」に触発されて制作された。

music_video 2011-01-13
View Details
04:51
share
ひさめごと あっ!Key feat. 鏡音リン, 鏡音レン / ひさめごと

PIAPRO和風曲コラボ「拍ノ音」による鏡音曲。 作詞のくりおね氏がオーストラリア留学中にホストマザーが「ご馳走よ!!」と出してくれた赤いきつねを食べながらじっくりことこと考えた歌詞らしい。色々と「ひ」を詰めてみました。とのこと。 動画に使われているイラストもくりおね氏によるもの。

music_video 2011-01-13
View Details
04:12
share
スリークイーンズ TinySymphony feat. 初音ミク / スリークイーンズ

今回はゴシックな物語音楽に挑戦してみました。(作者コメより) 変拍子コンピレーションアルバム「4≠4」収録曲。 CD版とはMIXが少し異なる。

music_video 2011-01-13
View Details
05:15
share
白い花 クエン酸P feat. 初音ミク / 白い花

ロボット技術が進歩していく未来に、あるボカロPを志した少年があります……という話のイメージソング。(作者コメ参照) CD「白い花/CD」に収録されている。 マスタリングはチーターガールPが担当している。

music_video 2011-01-13
View Details
05:40
share
どういうことなの!? くちばしP feat. 初音ミク / どういうことなの!?

変な曲作っちゃいました(;Θ)どういうことだか分からない動画と一緒にお楽しみください!!(作者コメ転載) Q.くちばしP がMMDに初めて手を出しました。さて、どうなる? A.それは、本作の動画を見ればわかります。 『EXIT TUNES PRESENTS Vocalonation feat. 初音ミク』収録。 2013年11月28日、自身2曲目となるミリオンを達成。現在ボカロオリジナルでミリオンを達成している曲の一つである。

music_video 2011-01-13
View Details
04:01
share
ガムシロップ ゴジマジP feat. 重音テト / ガムシロップ

music_video 2011-01-12
View Details
01:26
share
ghost minjta feat. 初音ミク / ghost

music_video 2011-01-12
View Details
04:52
share
black bird 享年16 feat. 猫村いろは / black bird

music_video 2011-01-12
View Details
03:33
share
Piko's feelings ごぼうP feat. 歌手音ピコ / Piko's feelings

というわけで、「Miki's feeling」のピコ版替え歌となっている。

music_video 2011-01-12
View Details
03:00
share
overkill ジラートP feat. GUMI / overkill

失恋の歌です。(作者コメ転載)

music_video 2011-01-12
View Details
03:51
share
Replica やすP feat. GUMI / Replica

やすP の5作目。 イラスト・動画は 乃良氏 が手掛ける。

music_video 2011-01-12
View Details
04:09
share
月の妖怪 きくお feat. 初音ミク / 月の妖怪

妖怪の歌。 独特の雰囲気ある絵もきくお氏の作。

music_video 2011-01-12
View Details
03:42
share
その唇は純潔なり アキバヲタP feat. 歌愛ユキ / その唇は純潔なり

て事であけおめー!今年うp一発目はユキで唇シリーズpart4だぜなんかもうーすいませんね。小学生にこんなん歌わせてもーほんとははは(作者コメ参照)

music_video 2011-01-12
View Details
02:47
share
平日ファンタジー Phasma feat. 初音ミク / 平日ファンタジー

2頭身P こと Phasma氏 の6作目。 寝ずに考えたキャラクターです。そして今回は背景があるよ!!(作者コメ転載)

music_video 2011-01-12
View Details
04:00
share
Dance party in hell むつきれびん feat. 神威がくぽ / Dance party in hell

夏空P の9作目。 ヴィジュアル系ROCKのスピーディな世界観をストレートに表現しました。蟻地獄へと落ちます、墜ちます、堕ちます。(作詞者コメ転載) イラスト・動画を UuGA氏 が手掛ける。

music_video 2011-01-12
View Details
04:22
share
オレンジデイズ イママP feat. 巡音ルカ / オレンジデイズ

青春時代を思い出すアコースティックポップです!(作者コメントより) 青春は甘酸っぱいのかな?大切な思い出だけど…思い出すとちょっと苦い。そんな過去のお話。(ゆうなつ氏のマイリストコメントより) イラストは潮音氏、動画は作詞も手がけたゆうなつ氏。 コンピレーションCD『Aurore et Crepuscule』収録曲。

music_video 2011-01-12
View Details
03:58
share