Hatsune Miku Wiki

シュガー・ティータイム ふわP feat. 鏡音リン / シュガー・ティータイム

ふわPファーストアルバム『ふわふわなかたおもい』収録曲。

music_video 2011-06-12
View Details
04:29
share
哀は愛より出でて愛より哀し 卑屈P feat. 巡音ルカ / 哀は愛より出でて愛より哀し

巡音ルカ聖誕祭'12で発表された動画の1つ。 和風バラード。 喜怒哀楽をテーマにしたミニアルバム『E-emotions』の収録曲。

music_video 2011-06-12
View Details
06:17
share
ムニエル daniwellP feat. 初音ミク / ムニエル

ダニエルではなくてムニエルです。(作者コメ転載) イラストはdaniwellPとまじろ氏。 CD『ムニエル』、『Nyan Cat』 収録曲。

music_video 2011-06-12
View Details
04:46
share
sigh iroha(sasaki) feat. 鏡音リン Append (Sweet) / sigh

イラストを鈴ノ助氏、動画をTSO(とさお)氏が手掛ける。 THE VOC@LOiD M@STER 16(ボーマス16)にてリリースされた鏡音コンピ『kagamination』収録曲。

music_video 2011-06-12
View Details
04:10
share
雨上がりの世界 もふてゐ feat. V3 GUMI (Sweet) / 雨上がりの世界

V3GUMI発売記念4日連続うpの初日に投稿 GUMI Sweetを起用した爽やかな一曲。 「週刊VOCALOIDとUTAUランキング#268・210」のEDに採用。

music_video 2011-06-12
View Details
04:02
share
5cm先の恋 つこ feat. 猫村いろは / 5cm先の恋

たりなかったのは何?(作者コメ転載) イラスト・動画はHaq氏。 PULSE 2ndアルバム『Harmonic Girl』収録曲

music_video 2011-06-12
View Details
04:13
share
ケモノの唄 夜烏P feat. 亞北ネル / ケモノの唄

夜烏Pの6作目。 貧民街で刹那に生きるクールなネルさんをイメージして作りました。(作者コメ転載)

music_video 2011-06-12
View Details
04:41
share
きらり ふわりP feat. 初音ミク / きらり

2010年8月1日に投稿された、ふわりPの1作目。 2011年6月12日に発売した自身の1stアルバム『ふわりP』に、大幅リメイクされて収録。投稿版では初音ミク・鏡音リン・巡音ルカだった歌唱者がアルバム版では初音ミクのみとなり、コーラスをふわりP自らが担当している。 2012年5月30日、「ふつーきかく!はるのバージョンアップまつり」第三弾としてアルバム版とはさらに別バージョンとなる完全リメイク版が投稿された。楽曲全体の大幅な変更に加え、イラストをねこむら氏が手掛ける。

music_video 2011-06-12
View Details
04:21
share
君と城南線で クラフトP feat. 初音ミク / 君と城南線で

城南線と言うのは福岡市にある国道の名前で、私が青春時代を過ごしたところです。(作者コメント転載) イラストを 文月ユラノ氏、写真と動画を よしのん氏が手掛ける。 九州コンピCD『Qusic』収録。

music_video 2011-06-12
View Details
04:58
share
Magical Philter 神楽美咲 feat. 巡音ルカ / Magical Philter

シンフォニックメタル。 イラストは雪月佳氏、動画はごにば氏が手掛けている。 魔法少女メタルコンピCD『Metaloud Witches』収録曲。

music_video 2011-06-12
View Details
03:50
share
百年夜行 PolyphonicBranch feat. 初音ミク / 百年夜行

イラスト:NIL氏、動画:三重の人氏によるコラボ作品。 アルバム『御祭騒ぎ』収録曲。 KARENTレーベルよりダウンロード販売が行われている。

music_video 2011-06-12
View Details
03:26
share
あいらびゅべいべ (∵)キョトンP feat. 初音ミク / あいらびゅべいべ

ギターを使ったしっとりとしたバラード曲。

music_video 2011-06-12
View Details
05:10
share
ホワイトアウト みじぴんP feat. MEIKO / ホワイトアウト

3rdアルバム『ARTEMIS』収録曲。 イラストはぎんこ氏、動画は雪原金柑氏が手がけている。

music_video 2011-06-12
View Details
05:20
share
S-mail ←P feat. 初音ミク / S-mail

うちゅらじ二周年という事で勢いで上げてみました。(作者コメ転載) イラストは夢之式氏、ミックス・マスタリングはかごめPが手がけている。 コンピレーションCD『Sequence』、2ndアルバム『Verbleib』収録曲。

music_video 2011-06-12
View Details
05:07
share
青い紙飛行機 フェイP feat. 鏡音リン Append (Warm) / 青い紙飛行機

アルバム『Re:』収録曲。

music_video 2011-06-12
View Details
04:06
share
バス★マジックリン ロク feat. 鏡音リン / バス★マジックリン

ボカロサークル 「entrust」 の記念すべき1作目。 PVは 東野あこ氏 が手掛ける。 CD 「バス★マジックリン」 の収録曲にして表題曲。

music_video 2011-06-12
View Details
04:03
share
Fleeting Reality ゆーきー feat. 初音ミク / Fleeting Reality

ゆーきー氏の4作目。 イラストを ぽま氏、動画を Aegis氏が手掛ける。 コンピCD『Metaloud Witches』『ボカ☆フレ!-VOCALOID(tm) FRESHMEN-』収録曲。 ・・・動画内に登場する敵がチート過ぎるとか言わないように(ry

music_video 2011-06-12
View Details
03:38
share
しましまメロディ 鬱P feat. GUMI / しましまメロディ

鬱P のボカロオリジナル曲28作目。 まぎれもなく鬱Pじゃない鬱Pです。 イラストを meola氏、ミックス・マスタリングを tomoboPが手掛ける。 作曲者当てコンピレーションCD 『JAMPOT』 収録曲。

music_video 2011-06-12
View Details
04:24
share
Swan Flight あえりあ feat. 巡音ルカ / Swan Flight

渡り鳥の孤独と恐怖を描いた楽曲 動画のアートワークはOrigaが担当。 アルバム『This is the breath of my last』に収録

music_video 2011-06-12
View Details
05:40
share
ガラクタ少女 PolyphonicBranch feat. 初音ミク Append (Dark) / ガラクタ少女

イラストは BUZZ 氏。 アルバム『御祭騒ぎ』収録曲。

music_video 2011-06-12
View Details
03:37
share
Souvenir フェイP feat. 初音ミク / Souvenir

失ってからようやく気付く、親がいる事へのありがたみ。かけがえのない存在だった母親に捧げる、後悔と感謝の歌。 タイトルの Souvenir とはフランス語では「思い出」、英語では「記念品・土産・形見」という意味。 ピアノは フェイP 自ら演奏。歌詞は Gigio氏 。PVは 水奈氏 が手掛ける。 アルバム『Re:』 収録曲。

music_video 2011-06-12
View Details
04:57
share
雨のち架かる虹 夢見るP feat. 初音ミク / 雨のち架かる虹

パンクサウンドの夏の歌です。過ぎゆく夏を想って聴いて頂ければと。(作者コメ転載) イラストは 杏仁無双氏 が手掛ける。 サークル Out Wave Cluster による 5th album 、 「5 senses working overtime」 参加曲。

music_video 2011-06-12
View Details
02:47
share
SISIGOI腑抜支社 カオスP feat. 初音ミク / SISIGOI腑抜支社

捩れたアヒルのコンピレーションCD『アヒル童話』収録曲。 テーマの童話は「死神のおつかいたち」という話です。 イラストは 市子おはる氏。

music_video 2011-06-12
View Details
05:03
share
Funny Tiny Toy Box 挫折P feat. 初音ミク Append (Unknown) / Funny Tiny Toy Box

企画曲やコラボ曲を除くと、実に半年ぶりの投稿となる。 曲のテーマは、ハッピーでキャッチー。さらに可愛らしい曲を書こうと思って書きました。(作者コメ転載) この曲の裏話ついては ブログ にて。 ギターは ぼーかりおどP が演奏。イラストは 真夜中二時過ぎ氏 の描き下ろし。

music_video 2011-06-12
View Details
03:41
share