Hatsune Miku Wiki

Go SIGN M@SATOSHI feat. GUMI, 神威がくぽ / Go SIGN

アルバム『若葉色D-i-s-k』収録曲。

music_video 2011-09-04
View Details
03:40
share
満月の夜に雨は降る 家の排水溝が詰まって溢れて水たまりP feat. 初音ミク / 満月の夜に雨は降る

PVは KaYa氏 が手掛ける。 CD 「World of Musical」 収録曲。

music_video 2011-09-04
View Details
03:43
share
おやすみの中おやすみ ぽわぽわP feat. 初音ミク Append (Vivid) / おやすみの中おやすみ

おめー強そうだなァー!オラは帰って寝てえ!たぶんそんな感じ。アンニュイソング。(作者コメ転載) 作詞は レッドカードP こと サ骨氏 が手掛ける。イラストは 千助氏 。 CD 『AWARD STROBE HELLO』 収録曲。

music_video 2011-09-04
View Details
04:38
share
この一瞬 ベルP feat. 初音ミク / この一瞬

夢を語るばかりでいつまで経ってもなんもしないあいつに捧ぐ歌。(作者コメ転載) ギターを やまじ氏、PVを ギムレット氏、マスタリングを かいち氏が手掛ける。 ベルPの1stアルバム『Bell tone noise collector』収録曲。

music_video 2011-09-04
View Details
04:17
share
ホタルビ 中野 feat. 初音ミク / ホタルビ

nakanoise氏 の8作目。 ギターロックな感じです。(作者コメ転載) PVは 依存氏 が手掛ける。 1st full album 『ナガレモノノ儀』 収録曲。

music_video 2011-09-04
View Details
04:24
share
ソードダンサー Hi-kun feat. 鏡音リン, 鏡音レン / ソードダンサー

「剣舞」をテーマに曲を描きました。(作者コメ転載) イラストは 紅脩斗。動画は 浦川麗氏 が手掛ける。

music_video 2011-09-04
View Details
04:55
share
サードパーティ 家の排水溝が詰まって溢れて水たまりP feat. 初音ミク / サードパーティ

イラストは うらら氏 の描き下ろし。 CD 「World of Musical」 収録曲。

music_video 2011-09-04
View Details
03:35
share
おでこに生えたビワの性格が悪い タカハシヨウ, 家の裏でマンボウが死んでるP feat. VY2 / おでこに生えたビワの性格が悪い

PVは、マンボウの姉によるもの。 アルバム『エレクトロロマンス』収録曲。また、がくっぽいどVer.がコンピレーションCD『EXIT TUNES PRESENTS Supernova 6』に収録される。

music_video 2011-09-04
View Details
03:42
share
8HIT じーざすP feat. 鏡音リン, 鏡音レン / 8HIT

ワンダフル☆オポチュニティ!・じーざすPのオリジナル14作目。 速いテクノポップ+リンレンの修行の歌。格闘ゲームライクな世界観。 アルバム『ワン★オポ!vol.05』からの一曲。またシングルとしてもリリースされている→『8HIT/CD』 イラストは もなこ 氏。

music_video 2011-09-04
View Details
03:55
share
ずっとね conti4x feat. GUMI / ずっとね

イラスト DLEI氏。

music_video 2011-09-04
View Details
04:25
share
格子の心臓 西沢さんP feat. GUMI / 格子の心臓

西沢さんPの27作目。 ジョハリの窓的なね。(作者コメ転載) PVを べて氏、マスタリングを かごめP、エンコードを 7@氏が手掛ける。 『西沢第二集 (Prescription drugs for a stray.)』『VOCAROCK collection 3 feat. 初音ミク』『EXIT TUNES PRESENTS GUMish from Megpoid (Vocaloid)』収録曲。 KARENTレーベルよりダウンロード販売が行われている。メグッポイド3周年記念特集で配信された作品の1つ。 2015年08月03日に、べて氏が動画を再編集、マスタリングを友達募集P、エンコードを 7@氏が手掛けた「格子の心臓 (custom)」と題した自身によるリテイクver.がYouTube限定で公開される。こちらは『zawaso custom』収録曲。

music_video 2011-09-04
View Details
04:03
share
夕焼け空にロマンスを いつつば feat. 鏡音リン / 夕焼け空にロマンスを

いつつば氏と真屑氏のコラボ二作目。 イラストに△○□×氏、動画にほるもん(♂)氏を加えた豪華コラボ。 明るく爽快なロック調に、切ない恋心がうたわれている。

music_video 2011-09-04
View Details
03:53
share
光のストライド honana feat. GUMI / 光のストライド

honana氏 の13作目。 夜空を見上げながら聴きたくなるような曲を作りました。(作者コメ転載) ギターソロは シトー氏 が演奏。イラストは はな尾氏 が手掛ける。

music_video 2011-09-04
View Details
04:26
share
電脳戦隊ネギレンジャー bibuko feat. 初音ミク / 電脳戦隊ネギレンジャー

bibuko45作目。 説明しよう!ふと「何かこう、戦隊ものっぽい曲とか作りたいなー」と思ったのだ!それで今回の曲を作ってみたのだ!やっつけ仕事だ!ネギレンジャーの細かい設定とかは特に考えていないのだ!が、しいて言うなら見た目はとりあえず緑色だ!(作者コメ転載) イラストは 【黒峰】氏。

music_video 2011-09-04
View Details
03:07
share
赤ノ橋梁 mayuko feat. 鏡音リン, 鏡音レン / 赤ノ橋梁

さすがmayukoさんとしか言いようがない -- 赤カナミン (2011-09-04 17:13:26) こういう曲こそmayuko様の真骨頂!大好きだ!! -- 名無しさん (2011-09-04 17:28:41) おおこれだこれ!すごいわ~~・・・ -- ロンリィガイ (2011-09-05 00:07:56) やっぱりmayukoさんだわ…クォリティが半端ねぇ!好きです!! -- 名無しさん (2011-10-10 17:33:55) 斎時ってなんて読むの? -- 名無しさん (2011-10-28 17:19:02) いつきどき(斎時) だよ -- 以下略 (2011-12-02 00:16:25) 本家DLページで確認してみたけど、両方『いみどき』で良いみたい。 -- あやは (2012-02-19 02:24:57)

music_video 2011-09-04
View Details
03:53
share
ハイドアユートピア 整列P feat. 初音ミク / ハイドアユートピア

PIAPRO発のコラボ、【FCR】による作品。 何度かしたことある、詞先でそれに曲をつける、という作業で(個人的に)一番うまくいったと思われる曲です。(作者コメ転載) ハイドアユートピア(hide a utopia)=隠れた理想郷。 歌詞を ゆぅち氏 が、MIXを イママP が、イラストを ミヤ氏 が、動画を 井乃中蛙氏 がそれぞれ手掛ける。 亡くなった最愛の人のために歌った唄。

music_video 2011-09-04
View Details
05:26
share
ロジカルデザイア REO feat. 初音ミク / ロジカルデザイア

REO氏のファーストアルバム。 「THE VOC@LOiD M@STER 17(ボーマス17)」にて頒布された。その後、「メロンブックス」にて販売された。 アルバムCDのイラストはRocky氏が手掛ける。 「ロジカルデザイア」は「論理的欲望」という意味。REO氏は、「ロジカルデザイア」という曲を作ったようだが、公開はしていない。

album 2011-09-04
View Details
share
Dramatic Irony Rocka feat. various / Dramatic Irony

2ndアルバム。 ジャケットイラスト/デザイン:ぞうあざらし

album 2011-09-04
View Details
share
仮想世界より愛をこめて 2進P, tzkash, Trick*Slide feat. various / 仮想世界より愛をこめて

2進Pことサイト氏とtzkash氏のサークル「Trick*Slide」のCDアルバム。 ジャケットイラストはゆゆぽ氏。 THE VOC@LOiD M@STER 17(ボーマス17)にて頒布。 とらのあなにて委託販売が行われている。

album 2011-09-04
View Details
share
Time machine films buzzG feat. 初音ミク, GUMI, V3 GUMI (Power) / Time machine films

書き下ろしの新曲7曲含む全8曲を収録したアルバム。 ジャケットイラストをヨリ、ミックス・マスタリングを友達募集P、デザインをFLEETこと佐藤純一が手掛けている。

album 2011-09-04
View Details
share
虹色 Nem feat. ヲタみん, GUMI, 初音ミク / 虹色

Nem氏 の 1st album 。 四季をテーマにした5つの楽曲を、 VOCALOID ver. と 歌い手の ヲタみんver. で収録したコンセプトアルバム。全10曲。 ジャケットイラストは 萩原はとば氏 が手掛ける。デザインは 市井氏 。 THE VOC@LOID MASTER 17(ボーマス17) にて 『Gliese』 と同時リリース。

album 2011-09-04
View Details
share
Gliese Nem feat. 鏡音レン, GUMI / Gliese

Nem氏 の 2nd album 。 全曲、鏡音レンとGUMIをフィーチャー。フルアルバムとしては 1st になる。 様々な歌い手に提供した楽曲のVOCALOIDカヴァーも収録された全10曲。 ジャケットイラストは たま氏 が手掛ける。 THE VOC@LOID MASTER 17(ボーマス17) にて 『虹色』 と同時リリース。

album 2011-09-04
View Details
share
VOCALOID tribute to THE BLUE HEARTS Various artists / VOCALOID tribute to THE BLUE HEARTS

11名のボカロPがTHE BLUE HEARTSの楽曲をカヴァーしたトリビュートアルバム。 THE VOC@LOiD M@STER 17(ボーマス17)で先行販売された。

album 2011-09-04
View Details
share
GALAPAGOS PENGUINS PROJECT feat. 初音ミク / GALAPAGOS

前作から2年半ぶりとなるPENGUINS PROJECTの2ndアルバム。 THE VOC@LOiD M@STER 17(ボーマス17)で初頒布。Amazonにも委託されている。

album 2011-09-04
View Details
share