Hatsune Miku Wiki

夢カラス影 kous feat. 初音ミク / 夢カラス影

今回は少し怖いお話(作者コメ転載) イラストと動画はさいね氏が手がける

music_video 2011-10-17
View Details
03:28
share
星空☆ぽすと 酒乱P feat. 重音テト / 星空☆ぽすと

酒乱Pの2作目。

music_video 2011-10-16
View Details
03:59
share
ハナムケ ふわる feat. 波音リツ / ハナムケ

「錚々と焔は詠いて」の続編とされる作品。 CD「Poco a Poco」収録曲。

music_video 2011-10-16
View Details
03:05
share
1本マンゾクメン 満足P feat. 初音ミク / 1本マンゾクメン

前作に引き続き、1本満足バーのCMを題材とした楽曲。 今回は第2弾CMを使用している。歌詞も「草彅剛氏扮するサラリーマンの海外出張」という第2弾CMの設定を反映したものとなっている。 投稿時刻にも拘った模様。

music_video 2011-10-16
View Details
02:03
share
切断 牢獄P feat. VY1 / 切断

ただいま→おかえり ありがとう 救われました(後略...じゃあ、俺 は 誰が救うんだ?(マイリスコメより転載) イラストを S姫氏 が、動画を raia1224氏 が手掛ける。

music_video 2011-10-16
View Details
02:26
share
シングルタスク geru feat. 鏡音リン / シングルタスク

geruです。アホっぽいパンクロックみたいな曲を作ってみました。BPM早すぎワロタ。(作者コメ転載)

music_video 2011-10-16
View Details
03:28
share
涙之落下音 lemo feat. 初音ミク / 涙之落下音

最後の音楽がわけわからん -- 名無しさん (2012-05-19 19:26:35)

music_video 2011-10-16
View Details
04:37
share
廻転木馬 顔面強打P feat. KAITO / 廻転木馬

廃れた遊園地って切ないですよね。そんな感じでKAITOが歌いました。コーラスにMEIKOがいます。(作者コメ転載)

music_video 2011-10-16
View Details
04:08
share
りんごアメ クラムチャウダーP feat. 初音ミク Append (Soft), 初音ミク Append (Sweet) / りんごアメ

クラムチャウダーP こと sho_soar氏 の4作目。 イラストは otohanon氏 が手掛ける。

music_video 2011-10-16
View Details
03:24
share
大輪の花 仕事してP feat. MEIKO / 大輪の花

花を摘みに行きたくなりました。

music_video 2011-10-16
View Details
03:52
share
❀ヰタ・セクスアリス orange feat. 鏡音リン / ❀ヰタ・セクスアリス

この歌の舞台は渋谷です。よい子は21時前に家に帰るといいと思います。(作者コメ転載) ヰタ・セクスアリス(vita sexualis) とはラテン語で「性欲的生活」という意味。同名の森鴎外の小説は有名。 イラストを CAxis氏 が、動画を 阿脱氏 が、マスタリングを Dios/シグナルP が、手掛ける。

music_video 2011-10-16
View Details
03:16
share
Wing notes 小毬汐日 feat. ぱみゅ, 遊音コウタ / Wing notes

汐日氏の4作目。

music_video 2011-10-15
View Details
04:09
share
La nuit du mois... ミナツキトーカ feat. 波音リツ / La nuit du mois...

music_video 2011-10-15
View Details
04:11
share
わすらるる ふなむし feat. 初音ミク / わすらるる

その人たちへ

music_video 2011-10-15
View Details
03:29
share
お達者PUNK爺さん ほぼ日P feat. 初音ミク / お達者PUNK爺さん

ほぼ日Pの296作目。前2作がセルフカバーだったため、オリジナルとしては「一切の異議・追加の請求を申し立てません」以来、約3週間ぶりの新作。 元ネタはこちら。真にNo Futureなオッサンはどっちだ!w「日本のライブハウスはパンクが仕切っているらしいので馬鹿にすると襲撃されるそうです。失禁しちゃいそう。」という投コメも、元ネタ内のツイートからインスパイアされたもの。

music_video 2011-10-15
View Details
01:25
share
fimbulvetrの切望 ただのななし feat. 初音ミク / fimbulvetrの切望

ただのななし氏 の3作目。 タイトルの fimbulvetr(フィンブルヴェトル) とは、北欧神話に出てくる世界の終わりに訪れる長い冬、「大いなる冬」のこと。

music_video 2011-10-15
View Details
03:17
share
ノスタルジア みうみう feat. 初音ミク / ノスタルジア

みうみう氏の6作目。 イラストはヨツユ氏。

music_video 2011-10-14
View Details
04:19
share
Realize さといも feat. MEIKO / Realize

というわけで、今年の聖誕祭はオリジナルめーちゃんで参戦。頑張ってポップな曲を作ってみましたが、いかがでしょうか。(作者コメ転載) ギターソロは pete氏 が演奏。イラストは 和人氏 の描き下ろし。作詞を 薪原あすみ氏 が手掛ける。 「MEIKO生誕祭2011」にリリースされた、数ある楽曲のひとつ。 11月の「エレうた!」にて ON AIR された。

music_video 2011-10-14
View Details
03:59
share
パンピンポップアワー ELEGUMI TOKYO feat. 初音ミク / パンピンポップアワー

ELEGUMI TOKYO氏 の6作目。 "勝手" に7週連続リリース企画の2作目。 宇宙(そら)に飛び出した女の子は、ピンクのやつらと仲間探しの旅にでる。(作者コメ転載) イラストは neji氏 の描き下ろし。

music_video 2011-10-14
View Details
03:39
share
このまま未婚じゃ人生オワコン tamachang feat. 初音ミク / このまま未婚じゃ人生オワコン

tamachang氏のボーカロイド楽曲12作目。 ファンクが持つ"繰り返しの美学"に則り、リズミカルな韻(~ォン)を踏む単語を詰め込んだ歌詞が特徴。ネタ成分たっぷり、えちぃ成分ほんのり。 詞の中で関連する単語が出るとファミコンのPSGやサリュソフォン、ヴィブラフォンといった楽器の音源が実際に鳴るという小ネタも見逃せない。

music_video 2011-10-14
View Details
05:46
share
太陽はセラミック tamachang feat. 初音ミク / 太陽はセラミック

tamachang氏のボーカロイド楽曲11作目。 山本ニュー氏の歌詞が先に書かれ、それに合わせて作・編曲。先行して構想・製作計3時間の1コーラスバージョンが公開された。 本来は1コーラスver.がコメント100を越えたらフルを作成予定であったが残念ながら達成できず。なので「保育器に入れて育ててみた」(ご本人・談) 満を持して完成したフルバージョンを聴いたニュー氏の感想:あの書き殴りぽえむを完璧に歌にしたんだぜ。あんた天才か変態か。

music_video 2011-10-14
View Details
05:04
share
存在のアンサー SASA feat. 鏡音レン / 存在のアンサー

SASA氏 の5作目。 ぼくは歌うんだ~(作者コメ転載) イラストは コガネ氏が 手掛ける。ギターは 桜澤祐稀氏 が演奏。

music_video 2011-10-14
View Details
04:19
share
やめろ pixis feat. GUMI / やめろ

木曜日Pの9作目のオリジナル曲 GUMIがここまで言ってるんだからやめてあげて

music_video 2011-10-14
View Details
01:11
share
ゆるふわ樹海ガール 石風呂, がり feat. 初音ミク / ゆるふわ樹海ガール

石風呂氏 の5作目。 メンタルヒッキー少年少女が爆音で耳を塞ぐための歌です。(作者コメ転載) ツイッターのフォロワーの れいか氏 が名乗っていた名前がかっこよくて気に入ったので、曲を作っていいかと尋ねたところ、快く了承してもらい実現に至った。 mikiが家に来る前に作った曲なので、本作ではミクが歌っている。 イラストは 石風呂氏 のお手製。調声を ガリ氏 が、マスタリングを 水那月詩音氏 が手掛ける。 関西ボカロPによるコンピレーションCD『ごっつええコンピ。』収録曲。 なお本作で、自身初の殿堂入りを達成。 2016年7月15日、自身初となるミリオンを達成。現在ボカロオリジナル曲でミリオンを達成している曲の一つである。

music_video 2011-10-14
View Details
03:23
share