Hatsune Miku Wiki

青春ただいま進行中 かたほとりP feat. V3 GUMI (Power) / 青春ただいま進行中

本作が、かたほとりP 初の VOCALOID3 使用曲となる。 もともとボカロ用には作ってなかったのですが、新しく我が家に来たGUMIアペンドさんに歌わせてみたら思いのほかしっくりきたのでそのまま調教しました。(作者コメ転載) 動画を ななひら氏 が手掛ける。 THE VOC@LOiD M@STER 18(ボーマス18) にてリリースのCD『メイドの星の物語。』の収録曲。

music_video 2011-11-07
View Details
04:05
share
Live in Dead ジミーサムP feat. 巡音ルカ / Live in Dead

ジミーサムPの投稿第31作目。

music_video 2011-11-07
View Details
03:58
share
人生リセットボタン kemu feat. GUMI / 人生リセットボタン

kemu氏のボカロデビュー作。 脊髄で聴いて頂ければ幸いです。(作者コメ転載) やりなおしたり(マイリスコメ転載) イラストを ハツ子氏、動画を ke-sanβ氏、調声などを スズム氏が手掛ける。 反響が大きく、初投稿にして初の殿堂入りを果たす。 2012年6月12日に自身3曲目となるミリオンを達成。現在、ボカロオリジナル曲でミリオンを達成している曲の一つ。 KARENTレーベルよりダウンロード販売が行われている。メグッポイド3周年記念特集で配信された作品の1つ。 また、音楽ゲーム「SOUND VOLTEX BOOTH」および「太鼓の達人」に収録されている。

music_video 2011-11-07
View Details
03:53
share
未完成の歌 スペクタクルP feat. 初音ミク / 未完成の歌

2011年11月6日投稿。 PIAPROで公開されている楽曲。

music_video 2011-11-06
View Details
03:11
share
キンモクセイ TAMIYA feat. V3 GUMI (Power) / キンモクセイ

TAMIYA氏 の7作目。 会社の入り口に咲いているキンモクセイがすごくいい匂いだったので、キンモクセイをテーマに曲を作ってみました。サブテーマは、『友達以上、恋人未満』。断る側の目線から、

music_video 2011-11-06
View Details
04:41
share
満身創痍ダブルピース 藤本薪 feat. 初音ミク / 満身創痍ダブルピース

カナブンPこと藤本薪氏の6曲目。

music_video 2011-11-06
View Details
04:15
share
ガジェットチート! 丸井幸清 feat. 初音ミク / ガジェットチート!

くるりんご氏 の16作目。 地球に来て間もない宇宙人のうた。(作者コメ転載) この曲の世界観についての解説はこちらから。

music_video 2011-11-06
View Details
01:59
share
あさやけのうた 前略P feat. GUMI / あさやけのうた

前略P の7作目。「暗幕と一人芝居シリーズ」(Blackout Curtain Record E.P.)の第2章。 朝焼けの空に飛ぶ紙飛行機。少女は今日も空を見上げ、誰かを探していました。そんなお話。(作者コメ転載) イラストは 赤夜氏 が手掛ける。

music_video 2011-11-06
View Details
03:45
share
おわりのうた 前略P feat. GUMI / おわりのうた

前略P の6作目。「暗幕と一人芝居シリーズ」(Blackout Curtain Record E.P.)の第1章。 今日のお芝居はちょっと昔な世界が舞台。独裁者は劇を彩り始め、そして色々な事が一度に動き始めました。これはプロローグ、そんなお話。(作者コメ転載)舞台の暗幕を操る少女はいつまでも傍観者だった。少女が演じる舞台は全て過去の出来事、それに干渉する事は魔法でもない限り不可能だからだ。舞台の幕はあがり、悲しい出来事が一斉に動き始める。開始のブザーはけたたましい飛行機のプロペラ。観客の拍手は独裁者への喝采と悲鳴。最初は登場人物の書き連ね。最後は少女の書き連ね。たった1人で舞台の上に上がった少女。待ち人を待つだけで絵画になった時代を彼女は演じ始める。朝は消え、月は泣いて、崩れない夢すら独裁者に壊された時代。さあさあ、少女が暗幕をあげようとしています。どうぞごゆっくりお楽しみ下さい。(「手紙ブログ」より引用) イラストは うさこ氏 が手掛ける。

music_video 2011-11-06
View Details
03:48
share
才能の無い愛の歌 ぶどう feat. 初音ミク / 才能の無い愛の歌

最近カップラーメンをお湯を入れてから3分で食べれるようになりました。(作者コメ転載) 1:20からの疾走感に注目。

music_video 2011-11-06
View Details
03:19
share
あらしのまんなか くらげP feat. 初音ミク / あらしのまんなか

ベースを nim氏 が演奏、ストリングスアレンジを 愛してP が担当。 キャラクターイラストを チェリ子氏 が、映像を YumaSaito氏 が手掛ける。 CD 『かくれんぼの路地裏で』 収録曲。

music_video 2011-11-06
View Details
03:53
share
インディケーション デスティネーション amyu feat. 初音ミク Append (Dark) / インディケーション デスティネーション

ピアノとシンセが交差するトランス・サウンド KarenTレーベルよりダウンロード販売が行われている。

music_video 2011-11-06
View Details
03:41
share
拘束プレイ ぼいじゃあ feat. 初音ミク / 拘束プレイ

ぼいじゃあ氏 の6作目。 いろんな小ネタを仕込んであります。探してみてね!w(作者コメ転載) イラストを Miu氏 が、動画を A輔氏 と (犬用)風邪薬P が手掛ける。 PV中に使われているイラストは必見。 け、けしからんっ! もっとやれ!!

music_video 2011-11-06
View Details
04:22
share
黄色いシャツの少年 noa feat. 初音ミク / 黄色いシャツの少年

ぼーかりおどPの30作目。2連続投稿。 テーマは「明日やろうはバカヤロウ」。世の男子はみんなこの男の子だったと言っても過言ではないと思ってます(作者コメ転載) 藤子・F・不二雄氏の例のアレがモチーフ。訴えられたら負けるレベル。 ミックス・マスタリングを shindy氏が、イラストを きなり みや氏が手掛ける。 THE VOC@LOiD M@STER 18(ボーマス18)にてリリースの2ndアルバム『MINDZ』収録曲。

music_video 2011-11-06
View Details
04:24
share
ダイエット☆ビューティー まだ仔 feat. 初音ミク / ダイエット☆ビューティー

UTAUの春歌ナナのコンピCD『なないずむ!』の収録曲をミクでリメイクした。 イラストを 雪月佳氏 が、動画を 三重の人氏 が手掛ける。

music_video 2011-11-06
View Details
04:06
share
月乃 つなまる feat. 初音ミク Append (Unknown) / 月乃

めざめP の6作目。 五か月ぶりの新曲です。片思いの歌です。(作者コメ転載) PVを りょーの氏 が、mix・マスタリングを kaichi氏 が手掛ける。

music_video 2011-11-06
View Details
03:42
share
With My Friends タンクトッP feat. various / With My Friends

今回はうちのボカロ全員で合唱させてみました。ちなみに女性陣がメインで男性陣は基本コーラスです。(作者コメ転載) イラストはオケ音源先に記載。

music_video 2011-11-06
View Details
04:00
share
バターカップと火星の獏 hayashi feat. SF-A2 開発コード miki, 朝音ボウ / バターカップと火星の獏

ふたり、遠い場所からひとときの声を交わす

music_video 2011-11-05
View Details
01:33
share
Die without Wrongdoing ゴゼンP feat. MEIKO / Die without Wrongdoing

MEIKO生誕祭2011で発表された作品。

music_video 2011-11-05
View Details
04:46
share
影を落とすのは パレットP feat. MEIKO / 影を落とすのは

『MEIKO生誕祭2011』参加楽曲。 イラストはrumecoさん。

music_video 2011-11-05
View Details
03:55
share
シークレット・スカイ M@SATOSHI feat. 初音ミク / シークレット・スカイ

テンポ速めの爽やかな感じの曲作ってみました。(作者コメ転載)

music_video 2011-11-05
View Details
04:07
share
透明片想い-Another View- アイ$コン feat. 初音ミク, 鏡音レン / 透明片想い-Another View-

「透明片想い」の彼女視点版。 イラストは 肱氏が描いたもの。

music_video 2011-11-05
View Details
05:28
share
RUN noa feat. 初音ミク / RUN

ぼーかりおどPの29作目。前作から約半年ぶりの新作となる。 テーマは「今」。今までとはちょっと毛色を変えた曲になってます。とある男女の物語です。フィクションです。(作者コメ転載) 最後まで聴き終わると、タイトルが持つ意味が別の意味へと変化するように仕込まれている。 曲の世界観は藤子・F・不二雄氏のSF短編、「征地球論」がモチーフ。 mix・masteringをshindy氏が、イラストをキョー介氏が、動画をタト氏が手掛ける。 THE VOC@LOiD M@STER 18(ボーマス18) にてリリースの2ndアルバム『MINDZ』収録曲。

music_video 2011-11-05
View Details
04:24
share
ハッピーエンドロール オセロP feat. 初音ミク Append (Soft) / ハッピーエンドロール

オセロP の6作目。 秋って一番好きです。空気が澄んでいて、空がきれいで。そうだ京都、行きたい。素敵なPVと共に新曲を届けに来ました。(作者コメ転載) PVは 依存氏 が手掛ける。MIXは D-i-duke氏 。

music_video 2011-11-05
View Details
05:11
share