Hatsune Miku Wiki

ノスタルジックドリームガール トーマ, 7@ feat. 初音ミク / ノスタルジックドリームガール

トーマ氏の10作目はコラボ作。 構想から1年、制作期間8ヶ月。不慣れな取り組みでしたが楽しくやれました。(作詞者コメ転載) 歌詞と監修は、歌い手の 染香氏。PVを RAHWIA氏、キャラクターデザインを 秋赤音氏、エンコードを 7@氏が手掛ける。

music_video 2011-11-18
View Details
04:54
share
パラダイス明晰夢 アゴアニキ feat. 初音ミク / パラダイス明晰夢

アゴアニキP の8作目。 布団の恋しい季節になってきました。(作者コメ転載) 「明晰夢」とは、睡眠中にみる夢のうち、自分で夢であると自覚しながら見ている夢のこと。 いつものように動画を止めると・・・!? 16:9 で見る事を推奨。 CD 「アゴ ア ゴーゴーゴー」 収録曲。

music_video 2011-11-18
View Details
03:22
share
リータ mayuko feat. 鏡音レン / リータ

年単位放置してのアンサーソングですが、いまいちアンサーになっていないのは仕様です。(作者ブログより)

music_video 2011-11-18
View Details
03:33
share
AGAIN SOSOSO feat. 鏡音リン Append (Power) / AGAIN

原点回帰の意味でアマチュアユニット時代のセルフカバーです!(作者コメ転載) そそそP 初のリンオリジナル曲。しかも今作は、開発中の「鏡音リンAppend Power β」を使用している。 投稿3周年記念、2曲同時リリースのうちの1曲。もう1つは「SUNRISE-My love is for you-」。

music_video 2011-11-18
View Details
05:08
share
FUZZY DECRESCENDO L-tone, luna, note feat. various / FUZZY DECRESCENDO

L-toneの2ndアルバム。 全24曲という大容量。CD2枚組。描き下ろし曲4(5)曲。 THE VOC@LOiD M@STER 18(ボーマス18) にてリリース。 通販始まりました。

album 2011-11-18
View Details
share
Noel-Loid feat. 初音ミク Various artists / Noёl-Loid feat. 初音ミク

U-RythmixからリリースされるVOCALOID CD第2弾は、リア充からぼっちまで様々な形のクリスマスをテーマにしたコンピレーション。 ボーナストラック「祝ってやる」を含む16曲のクリスマスソングが収録されている。 ジャケットイラストはBLゲーム「裸執事」原作者の倒神神倒。 特製ブックマーク(栞)封入。アンケート特典は倒神神倒複製サイン入オリジナルクリスマスカードが応募者全員に贈られる(2011.12.18消印有効)。

album 2011-11-18
View Details
share
だれもしらない ゎぃ feat. 欲音ルコ♂ / だれもしらない

music_video 2011-11-17
View Details
04:24
share
harmonia さといも feat. MEIKO / harmonia

イラストは富夫氏が手掛ける。

music_video 2011-11-17
View Details
04:45
share
かがくしゃのうた 前略P feat. GUMI / かがくしゃのうた

前略P の8作目。「暗幕と一人芝居シリーズ」(Blackout Curtain Record E.P.)の第3章。 人々のためにと行っていた研究。それはたくさんの人を殺してしまいました。科学者は国に抗い、そして最期の時を迎えました。そんなお話。(作者コメ転載) 「これで人々の暮らしが豊かになる。」そのはずだった。戦勝国の科学者が開発したとある「モノ」は軍事転用された。そして、他国の人間をたくさんたくさん殺してしまっていた。万歳と悲鳴の間で生きる事は出来なかった。娘の笑顔を最後まで見ていたかったけれども、今の僕には遅過ぎた…。(「手紙ブログ」より引用) イラストは うさこ氏 が手掛ける。

music_video 2011-11-17
View Details
03:32
share
10%Luv. koma'n feat. 初音ミク / 10%Luv.

koma'n氏 の11作目。初の電子音ロック。 歌詞も結構自分なりに、自分の昔の考え方を形にしたつもりです。共感頂く必要はないですが(価値観はそれぞれ違いますので)、少しでも誰かに届いたら嬉しいです。(作者ブログより転載) エンコードは ロッカ氏 が手掛ける。

music_video 2011-11-17
View Details
03:55
share
秘密の遊戯 O-kei feat. 初音ミク / 秘密の遊戯

O-kei氏によるVOCALOID処女作です。

music_video 2011-11-16
View Details
04:09
share
嘘吐きと未来 樹人 feat. 初音ミク / 嘘吐きと未来

樹人氏 の3作目。 イラストは 蝶夜氏 より。

music_video 2011-11-16
View Details
04:06
share
ラットが死んだ P.I.N.A. feat. 初音ミク / ラットが死んだ

ych 改め P.I.N.A.氏 のボーカロイド作品8作目。1年9ヶ月ぶりのオリジナル作品である。 テンポの速いジャズファンクで早口で捲くし立てるにも関わらず聞き取り易い調声。 「色々と参考にして作った習作です。エチュードです。エチュードって書くと許される感がありますね。」※投稿者コメントより

music_video 2011-11-16
View Details
04:46
share
Johari's window llliiillliiilll, rascal-p feat. GUMI / Johari's window

llliiillliiilll氏 & rascal-p の4作目。 イラストは こみね氏 が手掛ける。

music_video 2011-11-16
View Details
03:44
share
too Cute! emon feat. 鏡音リン / too Cute!

emon氏の17作目。 PVはこみね氏が手がけている。 3rdアルバム『emonloid3』収録曲。

music_video 2011-11-16
View Details
04:50
share
偽りの唄を uzP feat. 初音ミク / 偽りの唄を

uz 32作目

music_video 2011-11-16
View Details
03:00
share
星空リフレイン DIO様P feat. Lily / 星空リフレイン

the world/DIO様P のボカロデビュー作。 甘酸っぱい片想いを描いた楽曲。スタンダードな青春ポップなパンクロック。 後日、リマスタリングされた完全版がリリースされる。

music_video 2011-11-16
View Details
05:00
share
星が見えなくても 大豆 feat. 唄音ウタ / 星が見えなくても

大豆氏の6作目。

music_video 2011-11-15
View Details
02:53
share
HAPPY? peakedyellow feat. 歌愛ユキ / HAPPY?

小品(作者コメより転載)

music_video 2011-11-15
View Details
01:19
share
ワイヤー 機材欲しいP feat. 巡音ルカ / ワイヤー

週刊VOCALOIDとUTAUランキング#278・220 エンディング

music_video 2011-11-15
View Details
04:03
share
純愛インモラル クラフトP feat. 猫村いろは / 純愛インモラル

イラストは裏花火氏。 いろはさんをお迎えしたので、裏花火さんが描いてくれたイラストを見ながら作りました。流行りに乗って漢字カタカナなタイトルにしましたが、音は流行りではないです。(作者コメ)

music_video 2011-11-15
View Details
03:45
share
In The Rain M@SATOSHI feat. 初音ミク / In The Rain

アルバム『若葉色D-i-s-k』収録曲。アルバムではGUMIバージョンだったが、動画はミクバージョン。

music_video 2011-11-15
View Details
03:58
share
さざめくワルツ kous feat. 初音ミク Append (Unknown) / さざめくワルツ

※ワルツじゃありません!けど(*´◕д◕)?(作者コメ転載) ギターは yuxuki氏 が演奏。PVは hie氏 が手掛ける。エンコードは 7@氏 。 8th album 「夢モノローグ」 収録曲。

music_video 2011-11-15
View Details
04:20
share
月・影・舞・華 銀河方面P feat. 初音ミク / 月・影・舞・華

銀河方面P の13作目。 ゆきめぐ氏 のイラストからイメージして作られた和風ロック。 古来から現在まで変わらず伝えられてきた熱い恋の詩。現代人が忘れかけた美しい恋心について歌っている。 アルバム収録版はロック色を色濃くしたビートの効いたアレンジにしてますが、このミクバージョンではアコギを全面的に出したアコースティック色濃いバージョンになっております。(作者コメ転載) イラストは ゆきめぐ氏 の描き下ろし。エンコードは kenji氏 が手掛ける。 THE VOC@LOiD M@STER 18(ボーマス18) にてリリースのCD『WhiteMoon BlackMoon』収録曲。こちらはGUMIとのツインボーカル。 本作で、自身初の殿堂入りを達成。 夏祭初音鑑のメインテーマに採用された。 ベストアルバムCD『Prhythm☆Star』ではミクSolidでリミックスされ更に生演奏のストリングスが追加されている。 後に、ミニアルバム『Dream of Pearl』収録のピアノソロ生演奏版を投稿した。ピアノ生演奏とアレンジはKaoKao氏、イラストは引き続きゆきめぐ氏。 2017年3月21日、本作にて自身初のミリオン達成。現在ボカロオリジナル曲でミリオンを達成している曲の一つである。

music_video 2011-11-15
View Details
04:03
share