Hatsune Miku Wiki

アノマロカリスのクリーム煮定食 キセノンP feat. 初音ミク / アノマロカリスのクリーム煮定食

SHO(キセノンP) の24作目。(アレンジ含めると25作目。) 「たまごかけごはん」、「ハンバーグ」に続き、5億年の時を超えた珍味を味わうことになりました。

music_video 2012-04-03
View Details
04:15
share
サジタリウス 整列P feat. 初音ミク / サジタリウス

ミックスをイママPが担当している。

music_video 2012-04-03
View Details
04:16
share
Reason regulus feat. 鏡音リン / Reason

初リンちゃん! 歌詞及び動画を 匿名氏、イラストは 柊蒼恋氏、あきない氏のものを使用 CD『恋哀』に収録。

music_video 2012-04-02
View Details
04:17
share
ハッピーディ!! 四重婚P feat. SF-A2 開発コード miki, 結月ゆかり, GUMI / ハッピーディ!!

music_video 2012-04-02
View Details
05:40
share
ラブ・コレクション Task feat. GUMI / ラブ・コレクション

Task氏 の9作目。 ラブと入ってはいるがラブソングほど可愛くない曲です。(作者コメ転載)

music_video 2012-04-02
View Details
03:38
share
re;leaf ゴボウメン feat. 初音ミク / re;leaf

ゴボウメン氏の八作目である。 絵、動画はchichi haramotoが手掛けている。

music_video 2012-04-02
View Details
03:18
share
涙リミテッド レアホースP feat. GUMI / 涙リミテッド

少し悲しい曲になりますが、是非ともお聞き下さい!(作者コメ転載) イラストは ひかり氏 が手掛ける。 「ハッピービート」と同時リリース。

music_video 2012-04-02
View Details
03:32
share
オドロシライダー saiB feat. 初音ミク / オドロシライダー

クセのある曲ですが、よかったら聴いてみてください!(作者コメ転載) イラストは 小湊いすみ氏 が手掛ける。MIX・マスタリングは madamxx氏。 コンピレーションCD『EXIT TUNES PRESENTS Supernova 7』収録曲。 YouTubeで2013年12月24日にルカが歌うクリスマスアレンジ版「オドロオドロシクリスマス」が投稿された。

music_video 2012-04-02
View Details
03:49
share
Atheism なるしまたかし feat. 鏡音リン / Atheism

なるしまたかし氏 の6作目。 今回の楽曲ですが、ちょっと哲学っぽいです。(作者コメ転載) タイトルになっている Atheism とは、「無神論」という意味。 動画は 桜羽りん氏 が手掛ける。 1st album 「Multiple Personality」 収録曲。

music_video 2012-04-02
View Details
04:22
share
スーパーヒーロー Nem feat. 鏡音レン / スーパーヒーロー

独り善がりの正義は、行き過ぎると本質を見誤り、いつの間にか悪へと変貌する。 PVを たま氏 が手掛ける。ギターは [TEST]氏 が演奏。 コンピCD『EXIT TUNES PRESENTS Vocalogemini feat. 鏡音リン、鏡音レン』収録曲。

music_video 2012-04-02
View Details
03:46
share
はかなさつよさ むちゃP feat. 重音テト / はかなさつよさ

music_video 2012-04-01
View Details
03:02
share
シドレソファソ とくになし feat. 重音テト / シドレソファソ

コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、 以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。 コメントする際は、絶対に目を通してください。 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現) 特定の個人・団体の宣伝または批判 (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ” 長すぎるコメント 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント カラオケ化、カラオケ配信等の話題 同一人物によると判断される連続・大量コメント Wikiの保守管理は有志によって行われています。 Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。

music_video 2012-04-01
View Details
03:32
share
アイトユウ akari-A feat. 重音テト / アイトユウ

チューリップをテーマに詞を交換して作曲する相互コラボで制作された(もう一方の曲「抱けるだけの花を」は投稿者削除され現存しない)。

music_video 2012-04-01
View Details
03:30
share
あなたのそばにいさせテト Sally feat. 重音テト / あなたのそばにいさせテト

重音テト誕生祭2012参加楽曲

music_video 2012-04-01
View Details
03:10
share
テトレーション↑↑ (*´∇`*)ぽわっ feat. 重音テト / テトレーション↑↑

テトレーション(超冪)とは、加算、乗算、冪乗の次となる4番目のハイパー演算である。「↑」は冪乗を表す「^」と同じ意味である(但し、通常の計算とは違い後ろから順番に計算する) 「↑↑(または↑²)」は超冪記号。a↑↑n(a↑²n)はテトレーションの「クヌースの矢印表記」を用いた表し方。他の表記法として、「コンウェイのチェーン表記(a→n→2)」や「ハイパー演算子表記(a[4]n、hyper4(a, n)、H₄(a, n))」、「バウアーズの配列表記({a, n, 2})」などがある。

music_video 2012-04-01
View Details
02:22
share
SpellSketch 嘆きのP feat. 重音テト / SpellSketch

music_video 2012-04-01
View Details
04:45
share
First note, Last note 風原 feat. 重音テト / First note, last note

music_video 2012-04-01
View Details
05:18
share
空唄 ナブナ feat. 初音ミク / 空唄

ナブナ氏 の3作目。 空飛ぶ爽やか旅立ちロック! をね…作ろうとして出来たやつだったと思います。DAWを手にして、人生で初めて作った曲がこれでした。思い出たくさんです。(作者コメ転載) イラストは 防人氏 が手掛ける。

music_video 2012-04-01
View Details
04:57
share
リアルは衝動的に Task feat. 初音ミク / リアルは衝動的に

Task氏 の8作目。 今回は精神崩壊しちゃったりしてるミクに歌わせました。(作者コメ転載) イラストは サイオナP が手掛ける。

music_video 2012-04-01
View Details
03:54
share
ライフゲーム チームひややっこ feat. GUMI / ライフゲーム

DX人生ゲームは人生のバイブルですが、嘘か本当か結成1周年のチームひややっこで7作目ですピコピコ(作者コメより)

music_video 2012-04-01
View Details
03:46
share
がれきいやどす ほぼ日P feat. 結月ゆかり / がれきいやどす

ほぼ日Pの320作目。 当然のことながら、投コメの通りな内容のはずもなく。小気味よいリズムにのって繰り出される歌詞は、出されたぶぶ漬けをちゃぶ台もろとも相手の顔に投げつけるがごときえげつなさ。 タイトルや投コメで脊髄反射して0秒コメントを書き込むような人にはおすすめできない曲。(この曲に限らず、ほぼ日Pの曲全般に言えることではありますが) 投コメなどには書かれていないが、右側のコーラスでミクを使用しているとみられる。

music_video 2012-04-01
View Details
02:32
share
孵化 ke feat. IA / 孵化

これ凄く良かった!! -- 名無しさん (2012-04-03 01:29:44) 素敵な歌です -- 凛 (2012-12-27 15:35:45) サビがきれい -- 名無しさん (2013-04-04 23:21:17)

music_video 2012-04-01
View Details
05:20
share
フェネストラ CapsLack feat. 初音ミク / フェネストラ

CapsLack氏の8作目 イラストは、ピアプロよりam氏 本作で自身初の殿堂入りを達成。

music_video 2012-04-01
View Details
02:10
share
CARLA seleP feat. IA / CARLA

前曲の Ref-Rain はノリノリだったので、今回はミディアムテンポでダンスコアな雰囲気にしました。ヤンデレではないですよ。病んでるだけですよ。(作者コメ転載) 後日、 ゆかりver. もリリースされた。 イラストは 優木きら氏 が手掛ける。

music_video 2012-04-01
View Details
04:19
share