Hatsune Miku Wiki

やば、豆腐買うの忘れた Various artists / やば、豆腐買うの忘れた

ボーカロイドオリジナル曲から一般曲まで全曲カバーアレンジ曲で構成されたCD。 全8曲収録。8Pブックレット付属。 収録曲の調声はおればななP(エンヴィキャットウォーク除く)担当。 7曲目「ポーカーフェイス」アレンジにはぎぶそん氏がギター演奏で参加。 ジャケットのデザインはひなのすけ氏、イラストは△○□×(みわ しいば)氏 が手掛ける。 THE VOC@LOiD 超 M@STER 20(超ボーマス)にてリリース。

album 2012-04-24
View Details
share
春風メランコリー Halu feat. 初音ミク / 春風メランコリー

Halu氏の1作目。

music_video 2012-04-23
View Details
03:40
share
ユニゾン イママP feat. 巡音ルカ, GUMI / ユニゾン

みんなに届けたい歌です イラストはyunkel氏。 アルバム『United』からの1曲。

music_video 2012-04-23
View Details
05:33
share
アイキズナ yu-go feat. 巡音ルカ / アイキズナ

イラストをAO氏、動画をKaYa氏が担当している。

music_video 2012-04-23
View Details
05:33
share
Sakura take feat. 初音ミク / Sakura

破P の17作目。 春っぽい感じで、ドラムンベースっぽい感じで!!(作者コメ転載) イラストは koyubi氏 が手掛ける。 コンピCD 『醗酵ダイオード その二』 収録曲。

music_video 2012-04-23
View Details
05:25
share
ロケットライド ハヤカワP feat. 鏡音レン / ロケットライド

モデルロケット好きな少年の恋・・・って殆ど誰ともかぶらない設定の曲をwww レン君に歌っていただきました。(作者コメ転載) 作者曰く、「みんなが思っているであろう、ハヤカワP的な曲」をコンセプトに作った楽曲。 イラストは 涼氏 が手掛ける。

music_video 2012-04-23
View Details
05:25
share
クリア つよぽそ feat. 蒼姫ラピス / クリア

本作が、初のラピスオリジナル曲となる。 “歌えないボカロPとボーカロイドの出逢い”をテーマにしました。(作者コメ転載) PVは 真理恵氏 が手掛ける。 「ぼからん#249」のEDに採用。

music_video 2012-04-23
View Details
04:48
share
bibuko feat. 初音ミク / 柩

bibuko氏の53曲目。 しづさんの画集「scd」収録イラストに、勝手な解釈で曲を付けてみました。(作者コメ転載)

music_video 2012-04-23
View Details
05:16
share
スパイシードロップ 卑屈P feat. 初音ミク / スパイシードロップ

頑張って甘々な曲を作ったと思っています。動画は趣味全開です。(作者コメ転載) イラストを 霧雨。氏 が、音ゲーチックなPVは卑屈Pが手がける。 THE VOC@LOiD 超 M@STER 20にて頒布のコンピCD『Dolce』収録曲。

music_video 2012-04-23
View Details
03:50
share
幾千年ラヴソング koyori feat. GUMI / 幾千年ラヴソング

電ポルP の20作目。 PVは りょーの氏 が手掛ける。 2nd album『Nostalgic Lover』収録曲。

music_video 2012-04-23
View Details
04:48
share
雲外蒼天 デッドボールP feat. 初音ミク / 雲外蒼天

中国のガレージキットチーム「EasyToys」さんとのコラボで、「浮云姬・初音ミク」というフィギュアのテーマ曲を作らせていただきました!

music_video 2012-04-23
View Details
04:21
share
ロリコン詐欺 ほぼ日P feat. 結月ゆかり / ロリコン詐欺

自身の曲「オリコン詐欺」のセルフバカー。

music_video 2012-04-22
View Details
02:07
share
教室戦争 サイオナP feat. 初音ミク / 教室戦争

サイオナPの19作目。 絵をサイオナP自身が、動画編集&3DモデリングをJaguzzi氏が手がける。 一応卒業ソングです。

music_video 2012-04-22
View Details
03:40
share
ワンマン・ゲーム さくらば, 水沢らみ feat. 初音ミク / ワンマン・ゲーム

所瀬コミュニケーター・さくらば氏の12作目。 イラスト・PVはぴちょこ氏が手掛けている。

music_video 2012-04-22
View Details
03:47
share
僕と月 もふ@ feat. GUMI / 僕と月

月のお姫様に恋をした、男の子のお話(マイリストコメントより) ミキサーyasu氏のボカロPデビュー作。 GUMIの調声をこなたPが、イラスト・動画をぴちょこ氏が担当している。 音楽ユニットTinkle-POPでの相方もふ@氏の担当は「優しく見守る」こと。

music_video 2012-04-22
View Details
03:19
share
悠遠の唄 猫虫P feat. 鏡音リン / 悠遠の唄

今作ではまいなん氏が作詞作曲をし、猫虫Pはアレンジのみ。 PVを ソライロ氏 が手掛ける。 猫虫PのCD 『ねこ転び*むし起き』 収録曲。

music_video 2012-04-22
View Details
04:09
share
ラブソングを殺さないで ピノキオピー feat. 初音ミク / ラブソングを殺さないで

ピノキオP の40作目。 ししゃもの唐揚げがおいしいんですが、5匹だと物足りなくて10匹用意したら多かったです。(作者コメ転載) 本作は、赤飯氏の CD『SEKIHAN the TREASURE』の為に書き下ろした曲のセルフカバー。 動画内で使われている3DCGは すす泥棒氏 が手掛ける。 CD『Obscure Questions』収録曲。

music_video 2012-04-22
View Details
03:21
share
マーシャルの嬌声 buzzG feat. GUMI / マーシャルの嬌声

buzzG氏 の27作目。 最近こんな夢を見ました。(作者コメ転載) 子供には刺激の強い(?)PVはモゲラッタ氏 が手掛ける。ベースは Kei Nakamura氏 が演奏。MIX関係は 友達募集P 。 CD『AMPLOID』収録曲。

music_video 2012-04-22
View Details
04:10
share
降る星と赤錆色の鉄格子 CapsLack feat. 初音ミク / 降る星と赤錆色の鉄格子

CapsLack氏の、9作目。

music_video 2012-04-21
View Details
03:23
share
夕焼け ヒートン feat. IA / 夕焼け

music_video 2012-04-21
View Details
04:12
share
きみはミルクティ 木もれ日P feat. 巡音ルカ / きみはミルクティ

木もれ日P の6作目。 元詞を見た時にすごく惹かれて、自分に可愛い系の曲が作れるのか不安に思いつつもこれもチャレンジだと思って取組みました。

music_video 2012-04-21
View Details
04:11
share
チェックメイト ゆちゃP feat. GUMI / チェックメイト

チェスは勝てないんで苦手です。(作者コメ転載) PVを ハツ子氏 が、ミックス・マスタリングを kaichi氏 が手掛ける。ギターソロは 中西氏 が演奏。 メジャー1stアルバム『Casino!』収録曲。 2016年7月24日、自身2曲目となるミリオンを達成。現在ボカロオリジナル曲でミリオンを達成している曲の一つである。

music_video 2012-04-21
View Details
03:37
share
嫌われモブ子 だだ feat. 初音ミク Append (Unknown) / 嫌われモブ子

好き!!! -- 名無しさん (2012-11-07 13:45:13) 可哀想!!だけどいい曲!! -- 紅桜 (2014-01-15 21:19:48) 良いね、この歌。なぜのびねぇ -- にこ@ことりちゃんもアリ (2014-08-19 18:28:02) この歌神曲!! -- 良太 (2015-05-14 22:12:04) 可哀想です。。・°°・(>_<)・°°・。 -- 霧野蘭丸 (2016-09-21 00:00:27)

music_video 2012-04-21
View Details
04:17
share
shake it! emon feat. 初音ミク / shake it!

emon氏の19作目。 イラストは 大沼もん氏、動画は STEP氏、エンコードは 7@氏が手がける。 あげ↑てきなアッパーなダンスチューンの曲である。 自身4枚目のアルバム『emonloid4』収録。 2017年9月21日、自身初となるミリオンを達成。現在ボカロオリジナルでミリオンを達成している曲の一つである。

music_video 2012-04-21
View Details
04:00
share