Hatsune Miku Wiki

妄想するしかない オワタP feat. GUMI / 妄想するしかない

後ろ向きに全力疾走する感じの曲が、出来ました。(作者コメ転載) イラストは霧河むにょ氏。 ハモリ担当はルカ。

music_video 2012-05-17
View Details
03:08
share
magician's operation EZFG feat. 巡音ルカ / magician's operation

EZFG氏 のVocaloidオリジナル楽曲の3作目。 見る者を圧倒する、一枚一枚文字を切り抜いて作ったアナログPVは、努力の賜物。 コンピCD『V love 25 ~cantabile~』収録曲。

music_video 2012-05-17
View Details
03:23
share
Becky feat. V3 GUMI (Native) / 嘘

BPSR.(Becky Pop Sound Research.)第6作目。 korumi氏が公開していた詩に曲をつけたもの。 作詞・動画:korumi、イラスト:るみあ

music_video 2012-05-16
View Details
04:22
share
風モグラ まはろP feat. 鏡音リン Append (Unknown) / 風モグラ

モグラさんが会いたい「あれ」とは一体なんでしょう? 「かわいい」や「爽やか」を目指しました。 イラストはおぢみ氏が担当。

music_video 2012-05-16
View Details
04:51
share
荒くれピエロ アオトケイ feat. V3 GUMI (Power) / 荒くれピエロ

141hP こと Fuji氏 の4作目。 Nsenでリクし続けて141時間・・・その間に作った曲です。(作者コメ転載) 「Under the sky - 碧眼の少女」の前作品に当たる。 本作の投コメがP名の由来。

music_video 2012-05-16
View Details
04:04
share
水没都市ルインテティス toya feat. various / 水没都市ルインテティス

VOCALOID六声を起用した幻想的な楽曲。 イラスト及び動画はsoriku氏が担当している。 「都市シリーズ」の発表第一作。「箱庭都市セクステット」「水没都市ルインテティス(本作)」「夢幻都市レシエ」「卜占都市カルト」「撥条都市クロックベル」「告別都市イヴ・コールユア」「盤上都市ピアノフォルテ」の七都市が予定されている。

music_video 2012-05-16
View Details
03:43
share
99minutes theater バタパンP feat. GUMI / 99minutes theater

バタパンP の11作目。 PVは △○□×氏 が手掛ける。

music_video 2012-05-16
View Details
03:44
share
ハッピーバースでぇ~と 銀河方面P feat. 猫村いろは / ハッピーバースでぇ〜と

銀河方面P の19作目。 ちょっぴりジャジィーでカワイイ、いろはちゃんのアイドル4ビートソングです。(作者コメ転載) イラストは 銀河方面P のお手製。エンコードは kenji氏 が手掛ける。 数ある「猫村いろは誕生祭2012」楽曲のひとつ。(※ 若干遅刻した)

music_video 2012-05-16
View Details
03:43
share
HEAVY RAIN SHOWER 乱数P feat. 鏡音レン / HEAVY RAIN SHOWER

夏の歌です。暑いです。夏バテです。夕立が降ります。

music_video 2012-05-16
View Details
04:31
share
使命の痕に メラゾーマP feat. 結月ゆかり / 使命の痕に

百年使命第2部 「使命の痕に」(作者コメ転載) イラスト тамашка氏。TCB氏。動画を 何故これをP氏 が手掛ける。 激しいのがお好きな方は、2:05あたりから聞くといいことあるらしい。

music_video 2012-05-16
View Details
04:04
share
ふわりクレヨン ふわりP feat. 初音ミク / ふわりクレヨン

2010年9月11日に投稿された、ふわりPの3作目。 クレヨンで描かれた様々なイラストのスライドショー動画のせておくる、さわやかなポップサウンド。下記バージョンアップに伴い、もともとの動画は現在閲覧できない。 この曲の投稿と同時にそれまでついていなかったP名を募集した。P名の由来となった記念の一曲。 2012年5月16日、「ふつーきかく!はるのバージョンアップまつり」第一弾としてバージョンアップ版が投稿された。細部の調整に加え、イラストをねこむら氏が手がける。

music_video 2012-05-16
View Details
05:01
share
君は宇宙人 Various artists / 君は宇宙人

co氏 ・ 少々P ・ マルキン氏 の3人で結成された制作チーム、「チクビコリッコリーズ」 の3作目。

music_video 2012-05-15
View Details
05:26
share
ゆめくい nimo@ feat. SF-A2 開発コード miki / ゆめくい

24作目。

music_video 2012-05-15
View Details
04:21
share
ブルータワー kk2 feat. 歌愛ユキ / ブルータワー

kk2氏 の22作目。 本作が、初のユキオリジナル曲となる。 石田衣良先生の小説「ブルータワー」をイメージして曲を作ってみました。(作者コメ転載) イラストを 仮眠氏 が、動画を piro氏 が手掛ける。ギターは 107氏 が演奏。

music_video 2012-05-15
View Details
03:12
share
ポニーテールと数珠 akiwo feat. 初音ミク / ポニーテールと数珠

サムネのイラストはでろんしゅ氏が手掛ける。

music_video 2012-05-14
View Details
03:28
share
BLUE on BLUE MIJUCHI feat. 蒼姫ラピス / BLUE on BLUE

music_video 2012-05-14
View Details
09:40
share
Atlantis 花浅葱DROPS feat. 鏡音リン / Atlantis

ひら氏 と 一夜氏 のユニット 花浅葱DROPS の12作目。 生命は海から始まったって誰かが言ってたけど、最後は海に帰るのかな?(作者コメ転載) ユニット結成2周年企画として3週連続でリリースされた、海をテーマにした楽曲の第1弾。

music_video 2012-05-14
View Details
01:45
share
1imb0 ドンガリンゴP feat. 巡音ルカ, 初音ミク / 1imb0

Kinra氏 こと ドンガリンゴP の10作目。 曲のタイトルの読みは「リンボ」(ブログ説明文より) 「今回の実験の一つである...ミクとルカの声を融合させてみたのです。」(ブログ説明文より) ASCII(ANSI)コードという256色動画を軸として、PVの絵も自身で描いたもの。 和田たけあき(くらげP)さんと初コラボ、ギターとピアノを絡ませた実験性に溢れるサウンド。

music_video 2012-05-14
View Details
04:16
share
無実 つこ feat. 猫村いろは / 無実

歌詞を かなき氏 が、PVを Haq氏 が手掛ける。ピアノ演奏を 大胸筋氏 が、コーラスを お餅氏 が担当。 数ある「猫村いろは誕生祭2012」楽曲のひとつ。

music_video 2012-05-14
View Details
03:40
share
鴇色の歌姫 森下リョウ feat. 猫村いろは / 鴇色の歌姫

森下リョウ氏 の9作目。 今回は、いろは誕生祭ということで、いろはに合った曲調、調声を意識しました。(作者コメ転載) この曲の世界観などの説明は特設ページにて。 イラストは kether氏 が手掛ける。 数ある「猫村いろは誕生祭2012」楽曲のひとつ。

music_video 2012-05-14
View Details
03:17
share
変人王子クロニクル 今日犬 feat. GUMI / 変人王子クロニクル

PVを くるりんご氏 が、マスタリングを Studio Moko氏 が手掛ける。ギターは えっちP が演奏。

music_video 2012-05-14
View Details
03:28
share
エバー・アフター hayashi feat. 彼音ちぃ / エバー・アフター

コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、 以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。 コメントする際は、絶対に目を通してください。 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現) 特定の個人・団体の宣伝または批判 (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ” 長すぎるコメント 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント カラオケ化、カラオケ配信等の話題 同一人物によると判断される連続・大量コメント Wikiの保守管理は有志によって行われています。 Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。

music_video 2012-05-13
View Details
01:49
share
第汝試験 カオスP feat. 初音ミク / 第汝試験

何時から始まるのか、何次まであるのか、何字で解答すればよいのか分からない。そんな試験です。 イラストはモケケ氏。

music_video 2012-05-13
View Details
04:04
share
ORBITAL Calla Soiled feat. 鏡音リン, 初音ミク / ORBITAL

Ev(イーブル)P こと Calla Soiled氏 の2作目。 PVは 百舌谷氏 が手掛ける。映像ライブイベント 「FRENZ 2012」 への出展作品。 CD『THREELAYERSTRUCTURETHEORY』 収録曲。

music_video 2012-05-13
View Details
05:11
share