Hatsune Miku Wiki

リスキーダイス ゆちゃP feat. 巡音ルカ / リスキーダイス

タイトルは某漫画ネタから。(作者コメ転載) PVを ハツ子氏 が、MIX・マスタリングを kaichi氏 が手掛ける。ギターは prkr氏 が演奏。 CD 『Casino!』 収録曲。

music_video 2012-06-16
View Details
04:26
share
ジグソーワールド Hi-kun feat. 鏡音レン Append (Unknown) / ジグソーワールド

Hi-kun氏 の24作目。 「バラバラな世界」をテーマに曲を描きました。(作者コメ転載) イラストを かみちろ氏 が、動画を 浦川麗氏 が手掛ける。

music_video 2012-06-15
View Details
04:16
share
メサイア -messiah- sat1080 feat. IA / メサイア

sat1080氏 の6作目。 アニメ制作会社ライアーが手がける今期の超・話題作、『メサイア -messiah-』オープニングテーマ曲  ・・・・・・・ダッタライイナァ(作者コメ転載) 歌詞を ことは氏 が、イラストを ことりい氏 が、動画を あぱっち氏 が手掛ける。 『VOCALOID3発売記念楽曲コンテスト』 にて、「新人賞」を受賞。

music_video 2012-06-15
View Details
03:28
share
最先端のミュージック かもしか feat. GUMI / 最先端のミュージック

かもしか氏 の19作目。

music_video 2012-06-15
View Details
03:01
share
こちら、幸福安心委員会です。 うたたP feat. 初音ミク / こちら、幸福安心委員会です。

エレクトロック演説(投稿者コメより) 本作の元ネタは、テーブルトークRPGの不朽の名作「パラノイア」。 歌詞を 鳥居羊氏 が、イラストを wogura氏 が手掛ける。 コンピCD 『EXIT TUNES PRESENTS Vocaloconnection feat. 初音ミク』 収録曲。 KARENTレーベルよりダウンロード販売が行われている。 2012/7/31 21:12頃、自身初のミリオンを達成。現在、ボカロオリジナル曲でミリオンを達成している曲の一つ。

music_video 2012-06-15
View Details
04:34
share
White Melody seleP feat. 初音ミク / White Melody

GUMI曲「Love Hearts」のポップス系アレンジ作品。歌詞が追加されている。 「White Melody」はマーガレットの品種の一つ。

music_video 2012-06-15
View Details
04:18
share
それでも→世界は あえる feat. 初音ミク, 鏡音レン, 鏡音リン / それでも→世界は

あえる氏 の2作目。 にーな氏のイラストにあえる氏が曲をつけた。

music_video 2012-06-14
View Details
03:44
share
キミ吐きチアノーゼ あいそP feat. V3 GUMI (Power) / キミ吐きチアノーゼ

歌詞の表記はページを作成した自分の独断です。 -- ページ作成者 (2013-09-09 04:01:07) よりふさわしい表記があれば訂正お願いします(途中で送信してしまいました、すみません)。 -- ページ作成者 (2013-09-09 04:03:17)

music_video 2012-06-14
View Details
03:43
share
スターライン・スターマイン まじまP feat. 天候H, 初音ミク / スターライン・スターマイン

まじまP の6作目。 前作の 『いつか愛を』 の続きのお話。 イラストを 真夜中二時過ぎ氏 が、動画を なちろう氏 が、マスタリングを 内緒でお願いP が手掛ける。コーラスは 天候H氏 。

music_video 2012-06-14
View Details
05:17
share
灰色の空想をつかんで じろうす feat. V3 GUMI (Native) / 灰色の空想をつかんで

じろうす氏 のボカロデビュー作。

music_video 2012-06-14
View Details
03:36
share
YES YES 頑なP feat. Big Al / YES YES

頑なPの28作目。 海外VOCALOIDのBIG-ALを用いたおしゃれでクールな英語曲。 2013年3月10日には、KAITO V3を使ったアレンジ版が投稿された。

music_video 2012-06-14
View Details
03:23
share
エーテルの見た夢 いつものP feat. 初音ミク Append (Soft) / エーテルの見た夢

大好きです! 聴いて癒されてます♫ -- 名無しさん (2013-07-20 01:28:11) ボカロ曲で1番好き。最高。 -- 名無しさん (2013-07-20 09:37:47) 本当にきれいでやさしい曲。とてもすき -- 名無しさん (2014-07-30 09:10:50) こんな綺麗な曲、他に聴いたことない‼︎本当大好き‼︎ -- 名無し (2014-08-04 18:39:12) この曲聴いて初めてボカロの曲が好きになった -- 名無しさん (2016-05-14 17:40:53)

music_video 2012-06-14
View Details
04:46
share
フランケンシュタイナー ランジェP feat. GUMI / フランケンシュタイナー

ランジェP の2作目。 どんなに卑下されても、どんなに人を憎んでも、やっぱり愛されたいよね。(作者コメ転載) イラストを 星野史氏 が、動画を チョメ氏 が手掛ける。

music_video 2012-06-14
View Details
04:15
share
水曜レインダンス Nem feat. 初音ミク / 水曜レインダンス

CDのボーナストラック用に書き下ろされた新作。 作詞は MiracleCider氏 が手掛ける。 渋谷系カバーコンピCD 『渋谷系 feat. 初音ミク』 収録曲。 CD発売日の7月11日に、ARフィギュアを作成したDEXによるPVが投稿された。

music_video 2012-06-14
View Details
03:57
share
しゅくふくのうた タカノン feat. V3 GUMI (Native) / しゅくふくのうた

タカノン氏 の11作目。 イラストは 510氏 が手掛ける。

music_video 2012-06-14
View Details
04:47
share
sweety candy jestar feat. 鏡音リン Append (Unknown) / sweety candy

ベースとピアノがカッコイイJAZZナンバー。

music_video 2012-06-13
View Details
03:25
share
焦燥レイジー 午後ティー feat. V3 GUMI (Native) / 焦燥レイジー

午後ティー氏の4曲目。 サムネのイラストはあっきぃ☆氏が手掛ける。

music_video 2012-06-13
View Details
03:32
share
Autopilot M@SATOSHI feat. 鏡音レン Append (Unknown) / Autopilot

ボーカリオン風の曲作ってみました。 ちょっと上を目指して、実験的な事色々やってみました。

music_video 2012-06-13
View Details
03:06
share
LOVE MAX ジェバンニP feat. 鏡音リン Append (Sweet) / LOVE MAX

とうとう、うちのリンが、こんなことを言い出してしまったんです…… 言わされてる まさかの曲調が GABBA。

music_video 2012-06-13
View Details
03:27
share
Diary-EpisodeⅡ- GOTS feat. Lily / Diary-EpisodeⅡ-

確かに私は、貴方に愛されていた。(以上作者コメより) 以前発表したEpisodeⅠの要素を散りばめながら新たな物語を展開。作者曰く、「一番の見せ所は間奏かなー。」とのこと。 氏が初めてV3Lilyを使用して制作した曲。 イラストと動画を壱維氏が手がける。

music_video 2012-06-13
View Details
06:50
share
偶像無線 大福P feat. KAITO / 偶像無線

ノイズに包まれた世界で蒼の少年は何を想い歌うのか。(作詞者コメ転載) 後日、 Full ver. もリリース。 KARENTレーベルよりダウンロード販売が行われている。KAITO7周年記念企画で配信された作品の1つ。 第4回「初音ミク Project DIVA Arcade」楽曲募集企画の応募曲としてGame editで応募、見事第四次採用曲に選ばれた。

music_video 2012-06-13
View Details
03:26
share
さよならです 整列P feat. 初音ミク / さよならです

整列P の14作目。 PVは ミヤ氏 が手掛ける。ギターは 口南P が演奏。

music_video 2012-06-13
View Details
03:00
share
小径 ぱんだっち feat. 巡音ルカ / 小径

今作はちょっと番外編的に。子供の頃毎年夏休みを過ごした田舎の光景をモチーフに、一曲捻ってみました。 A.Guitar&Bass ProgrammingをChiquewa氏、エンコードをkenji氏が担当。

music_video 2012-06-12
View Details
04:36
share
ツバサソラヘ Soundorbis feat. IA / ツバサソラヘ

UTAUを中心に活動していたSoundorbis氏のボカロデビュー作 イラストは春アキ氏、動画は遠影氏が手掛けている。

music_video 2012-06-12
View Details
05:18
share