Hatsune Miku Wiki

XOR bethco feat. 波音リツ / XOR

bethco氏の6作目。 「XOR」とは、「排他的論理和」のことである。

music_video 2012-08-16
View Details
04:45
share
desire yaka feat. 初音ミク / desire

yaka氏のボカロ初投稿曲。 イラストは、海月流 氏、ベースを sintoto 氏が担当している。

music_video 2012-08-16
View Details
04:48
share
黒猫と新世界 naomusiker feat. 初音ミク / 黒猫と新世界

naomusiker(なおむーじかー)さんの5曲目になるエレクトロロック

music_video 2012-08-16
View Details
04:22
share
CLAP HIP CHERRY Junky feat. GUMI / CLAP HIP CHERRY

旅って素晴らしいですね。 Have a nice trip!! そんなテイストのROCKに仕上げてみました!(作者コメ転載) 絵本風の可愛いPVは たま氏 が手掛ける。 ask氏 ・ pero氏 ・ ゴム氏 ・ 使徒氏 ・ nomiya氏 ・ parmy氏 ・ 花たん氏 ・ えみりお氏 ・ tunecock氏 ・ montea氏 ・ 金たロウ氏 ・ みけたま氏 ・ レッドJJ氏 がコーラスで参加している。

music_video 2012-08-16
View Details
04:54
share
ポップコーンゾンビ 6410 feat. 櫻歌ミコ, 重音テト, 楓歌コト / ポップコーンゾンビ

アルバム「毒を食らわば盤まで」収録曲。

music_video 2012-08-15
View Details
03:11
share
浅紫色のエンドロール cosMo feat. 巡音ルカ, 神威がくぽ, 鏡音リン / 浅紫色のエンドロール

アルバム『星ノ少女ト幻奏楽土』収録曲で、「家出少年と迷子少女」を初めとする同シリーズの最終章となる楽曲。 イラストをsyuri22氏が担当している。 ケミシスによる公式コメント

music_video 2012-08-15
View Details
04:21
share
AI少女と深層心海 cosMo feat. various / AI少女と深層心海

『家出少年と迷子少女』 を初めとする「星ノ少女ト幻奏楽土」シリーズ <07>。 本作は、シリーズ集大成と呼べる約12分もの組曲的な超大作。5つの≪心層≫に分かれている。≪第4心層「ステラ」≫の曲は「独房ステラシアタ」が元になっている。 イラスト・絵コンテを syuri22氏 が、MIX・一部の編曲は 黒猫アンティーク(cosMo(暴走P)) が手掛ける。 CD『星ノ少女ト幻奏楽土』収録曲。

music_video 2012-08-15
View Details
11:52
share
アリス 前略P feat. GUMI / アリス

前略P の19作目。「ruined Fairy tale E.P.」シリーズ第1章。→ブログにて、シリーズ打ち切りが発表された。 さあさあ皆様、過去を見つめるご用意を。不思議の国はまだ目覚めていません故…。(作者コメ転載) イラスト・動画は うさこ氏が手掛ける。

music_video 2012-08-15
View Details
03:58
share
狂喜乱舞 梅とら feat. 初音ミク, 巡音ルカ, GUMI / 狂喜乱舞

umedy 改め 梅とら氏 の23作目。 ただ、yeah yeah したいだけの曲です^^(作者コメ転載) イラストは 柾見ちえ氏 が手掛ける。

music_video 2012-08-15
View Details
03:27
share
いーあるふぁんくらぶ みきとP feat. GUMI, 鏡音リン / いーあるふぁんくらぶ

イラストを ヨリ氏 が、動画を りゅうせー氏 が、エンジニアリングを 友達募集P が手掛ける。 歌詞に出てくる俳優の ワン・リーホン(王 力宏)とジェイ・チョウ(周 杰倫)は台湾だが、レスリー・チャン(張 國榮)は香港。 2012年10月28日に自身初のミリオン達成。現在ボカロオリジナル曲でミリオンを達成している曲の一つ。 コナミデジタルエンタテインメント「SOUND VOLTEX」「jubeat saucer」「ミライダガッキ」「REFLEC BEAT groovin'!!」「pop'n music ラピストリア」「BeatStream」、セガ「maimai」、バンダイナムコゲームス「太鼓の達人」「シンクロニカ」に収録。 2017年にはBanG Dream!のユニット、ハロー、ハッピーワールド!がカバー。iPhone/Androidアプリ「バンドリ! ガールズバンドパーティ!」でプレイできる。

music_video 2012-08-15
View Details
03:58
share
ひぐらし 午後ティー feat. V3 GUMI (Native) / ひぐらし

午後ティー氏の6曲目。 サムネのイラストをあっきぃ☆氏が手掛ける。

music_video 2012-08-14
View Details
05:40
share
ガーベラディジー Tom feat. 初音ミク / ガーベラディジー

酒言実行Pの11作目。 漢字に独特の読み方を当てている。

music_video 2012-08-14
View Details
03:11
share
宵闇花火 ヒダリガワすらっしゅ feat. galaco / 宵闇花火

ヒダリガワすらっしゅ氏 の35作目。 本作が、自身初のgalacoオリジナル曲となる。 イラストは 眼帯ウサギ氏 が手掛ける。

music_video 2012-08-14
View Details
04:10
share
Squall 綾葉 feat. GUMI / Squall

爽Pの記念すべき10作目 過ぎ去りし悠久の時を生きる精霊たちに今、再会の杯を交わす!我が名は綾葉!!!(夏休みいかがお過ごしですか、お久しぶりです、綾葉です)(投稿者コメントより) ギターはリプTONE氏、ベースはぐっじょぶ氏、マスタリングはD-i-duke氏、動画はDars氏、イラストは水溜鳥氏が手掛ける。

music_video 2012-08-14
View Details
03:03
share
雨と狼 3396 feat. 初音ミク / 雨と狼

3396氏 の3作目。 自分なりにエレクトロニカとかポストロック的なものを作りました。何卒。(作者コメ転載) イラストを めろ子氏 が、マスタリングを km氏 が手掛ける。 1st album 『雨と狼』 の収録曲にして表題曲。

music_video 2012-08-14
View Details
04:40
share
ODDS&ENDS ryo feat. 初音ミク / ODDS&ENDS

本作Project Diva fのオープニングテーマ曲でもあるryo氏の書きおろし楽曲 スピード感溢れるメロディに乗せて歌われる、これは一人のクリエイターと電子の歌姫の物語。 セガの公式サイトで、上記動画より少し長いバージョンが視聴できる。Internet Explorer推奨。 SonyMusicよりYoutubeに公式フルPVが視聴できるようになった(上記参照)。 上記のSonyMucicの公式フルPVについて、2013年4月21日2時37分頃に、100万再生を達成した。

music_video 2012-08-14
View Details
05:54
share
蒼き月 Na-M feat. 初音ミク Append (Unknown) / 蒼き月

Na-M(弾きたいなP)氏のVOCALOID曲3作目。 イラスト・動画は窒素(現名義:トマト牛乳)氏が手掛ける。

music_video 2012-08-13
View Details
04:55
share
niya カミウタちゃん, 平田純一, チームカミウタ feat. GUMI / niya

雰囲気のある動画は ぼうし屋 氏によるもの。

music_video 2012-08-13
View Details
04:37
share
シャーベットブルーの風 さといも feat. 氷山キヨテル / シャーベットブルーの風

イラストはてらさと氏の描き下ろし。 背景はピアプロより、和鵺氏の「青空」を使用している。

music_video 2012-08-13
View Details
04:00
share
如意棒 こがねむし feat. 初音ミク / 如意棒

こがねむし氏 の6作目。 むかしむかし、花果山という山の頂上に一塊の仙石があり、その石は長い年月を経てうんちゃらかんちゃら(以下略(作者コメ転載)

music_video 2012-08-13
View Details
04:43
share
Separation rain 蒼P feat. 結月ゆかり / Separation rain

music_video 2012-08-13
View Details
04:45
share
白昼夢 mato feat. 初音ミク Append (Dark) / 白昼夢

mato氏 の4作目。 イラストを あん子氏 が、動画とエンコードを 鹿乃氏 が手掛ける。

music_video 2012-08-13
View Details
04:04
share
サイカ shr feat. 鏡音リン / サイカ

shr氏のオリジナル曲。

music_video 2012-08-13
View Details
03:15
share
汚れたルビー TaKa NoMe feat. CUL / 汚れたルビー

TaKa氏 の9作目。 ルビーの宝石言葉は純愛とか情熱とか、、あと宝石の女王様らしいですね!(作者コメ転載) 歌詞は 『愛錠ジュリエット』『Lady Face』 とリンクしている。 PVを 英理加氏 が、MIXを 7-toys氏 が、マスタリングを 内緒でお願いP が手掛ける。ギターは Tacky氏 が演奏。 CULコンピCD 『MAKE RADICUL REVOLUTION』 収録曲。

music_video 2012-08-13
View Details
04:16
share