Hatsune Miku Wiki

Miss & Kiss sho, Diarays feat. Lily, IA / Miss & Kiss

ボカロバンド Diarays の16作目。 イラストは優木きら氏。

music_video 2012-12-31
View Details
04:33
share
「触れたい」と言って かごめP feat. 結月ゆかり / 「触れたい」と言って

かごめPの32曲目。 イラストをDrahtpuppe氏が担当している。 結月ゆかりコンピレーションCD『月の詩 Ⅱ -ツキノウタ-』収録曲。

music_video 2012-12-31
View Details
03:56
share
れっど☆でっど☆ぶれいくすこあ 赤蜂 乃煉 feat. IA / れっど☆でっど☆ぶれいくすこあ

赤蜂乃煉氏 の2作目。 全ての学生に贈る。(作者コメ転載) PVは 灯路氏 が手掛ける。

music_video 2012-12-31
View Details
03:34
share
スタートレーサー TakeponG feat. 結月ゆかり / スタートレーサー

ゆかりが歌う爽やかなVOCALOCK。 『月の詩 Ⅱ -ツキノウタ-』収録曲。

music_video 2012-12-31
View Details
04:15
share
オサナナブルー Last Note. feat. GUMI / オサナナブルー

音楽ユニット Last Note. の12作目。 こんな恋がしたかった、という絵空事。僕の幼馴染は坊主頭の小太り男子(柔道部)でした…。(作者コメ転載) イラストを へちま氏 が、動画を ke-sanβ氏 が、ロゴを cao.氏 が手掛ける。ギターを 町屋氏 が、ベースを mao氏 が演奏。 コンピCD『IA THE WORLD ~光~』、アルバム『first trip』収録曲。 KARENTレーベルよりダウンロード販売が行われている。

music_video 2012-12-31
View Details
05:12
share
rainbow berry しも feat. 初音ミク / rainbow berry

変拍子コンピレーションアルバム3「¢oda」に収録。 アルバム版とは違うミックスになっている。

music_video 2012-12-31
View Details
04:32
share
レイジークレイジー ゆちゃP feat. GUMI / レイジークレイジー

イラストを 狂zip氏 が、動画を えむめろ氏 が、マスタリングを yasu氏 が手掛ける。 アルバム 『人狼村にようこそ』 収録曲。

music_video 2012-12-31
View Details
04:17
share
紅音色 rins, Diarays feat. 巡音ルカ / 紅音色

ボカロバンド Diarays の9作目。 イラストを 茶々ごま氏 が、動画を Not-116氏 が手掛ける。 CD 『Color Play』 収録曲。

music_video 2012-12-31
View Details
03:42
share
Lastear AVTechNO! feat. 初音ミク / LASTEAR

TEARという曲の前編でもあり後編でもあるお話です。 アルバム『Your』収録曲。IAバージョンがコンピレーションCD『IA/02-COLOR-』に収録されている。。

music_video 2012-12-31
View Details
04:37
share
Poker Face Ebot feat. KAITO / Poker Face

Ebot氏 の17作目。 無印版 と V3版 の同時リリース。 PVは Unin氏 が手掛ける。

music_video 2012-12-31
View Details
04:52
share
Lost eight seconds AVTechNO! feat. 初音ミク / Lost eight seconds

テーマは意識喪失。 シングルで発表された「8秒」のバージョン違い。 アルバム『Your』収録曲。

music_video 2012-12-31
View Details
03:56
share
No net No life なきゃむりゃ feat. 初音ミク / No net No life

ネットの中の自分が大きくなりすぎた人の歌。(作者コメ転載) イラストを やじるし氏 が、マスタリングを Dios/シグナルP が手掛ける。 コンピCD 『変拍子コンピレーションアルバム3「¢oda」』 収録曲。

music_video 2012-12-31
View Details
04:13
share
ゆかいなおはなし 円盤P feat. 初音ミク / ゆかいなおはなし

円盤Pの4作目。

music_video 2012-12-31
View Details
04:16
share
膤割新月抄 卑屈P feat. IA / 膤割新月抄

趣味で漢字を眺めてたらとても不思議な漢字に惹かれたので曲にしてみました。(作者コメ転載) 膤割という地名は熊本県水俣市にあったとされる。現状、正確な場所までは不明。 イラストは 霧雨。氏 が手掛ける。 CD 『桜歌爛漫綺譚蒐』 収録曲。

music_video 2012-12-31
View Details
03:48
share
風の帰る場所 NOFRIE feat. 巡音ルカ / 風の帰る場所

2011年2月以来となる久々の新曲。 童謡のしゃぼん玉から着想えてかいたような気がします。(作者コメ転載)

music_video 2012-12-31
View Details
05:30
share
きょうは晴れだって YUKISON feat. 初音ミク / きょうは晴れだって

前作から約1年ぶりとなる新作。 「きょうは晴れだって」 この言葉には2つ意味があります。ひとつは、「今日は晴れ、でも・・・」という逆説。もうひとつは「ねえ!今日は晴れだって!」という声。

music_video 2012-12-31
View Details
03:33
share
紙切れのセカイ 仕事してP feat. 猫村いろは / 紙切れのセカイ

曲ごとにまとめてみました。もしかしたら見づらいかも… -- 何処某 (2013-01-01 15:11:27) 追加乙!!!!!!!! -- りょーん (2013-01-02 00:25:33) 追加おつ! -- 名無しさん (2013-01-02 01:09:05)

music_video 2012-12-31
View Details
04:39
share
イリシットブライド クラフトP feat. 巡音ルカ / イリシットブライド

昭和87年も終わり、昭和88年になりました。あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。(作者コメ転載) イラストは 目目氏 が手掛ける。 2013年0時ジャスト、新年1発目にリリースされたボカロ曲のひとつ。

music_video 2012-12-31
View Details
03:59
share
I say love ラマーズP feat. 初音ミク Append (Light) / I_say_love

2013年0時ジャスト、新年1発目にリリースされたボカロ曲のひとつ。 2013年の年末には、ボーカルを初音ミクV3(English)に変更して公開された。

music_video 2012-12-31
View Details
04:39
share
星宙の五線譜 だいすけP feat. 結月ゆかり / 星宙の五線譜

NHKスペシャル「宇宙の渚」のPR用に作られた曲。 約1年後にロングバージョンが発表された。 KARENTレーベルよりダウンロード販売が行われている。 MAIKA バージョンは Vectro Labs 社の公式デモソングに採用された。

music_video 2012-12-31
View Details
06:05
share
vocarock terrorize.2 -Logic Society- さでぃい, MKSR, 2KHz feat. 鏡音リン / vocarock terrorize.2 -Logic Society-

album 2012-12-31
View Details
share
桜歌爛漫綺譚蒐 卑屈P feat. various / 桜歌爛漫綺譚蒐

卑屈Pの8thアルバム。 全11曲中10曲を書き下ろした和風楽曲オンリーアルバム。 ジャケットイラストは 霧雨。氏 が手掛ける。 C83(コミックマーケット83)にて頒布。 とらのあなで委託販売が行われている。

album 2012-12-31
View Details
share
Color Play Various artists / Color Play

3人組音楽ユニット Diarays の 1st album. 処女作から今までリリースした既存曲に書き下ろしの新曲を加えた全8曲を収録。 アートワークは ひなのすけ氏 が手掛ける。 現在、とらのあなとAmazonで通販が行われている。

album 2012-12-31
View Details
share
青の研究 millstones, ScriptedCity Revised. feat. various / 青の研究

約1年振りとなるmillstones氏の3rdアルバム。 全10トラック、ポスタータイプの見開き6面紙ジャケット仕様。 表題曲「青の研究」は10分55秒に及ぶインスト大作。 コミックマーケット83(2012冬コミ)にてリリース。 とらのあな、Amazonで委託販売が行われている。 KARENTレーベルよりダウンロード販売が行われている。

album 2012-12-31
View Details
share