News

【藤津亮太の「新・主人公の条件」】第2回 「新幹線変形ロボシンカリオン」速杉ハヤト

「新幹線変形ロボシンカリオン」の主人公、速杉ハヤトは3クール後半あたりからぐっと魅力的になった。  それまでもハヤトは十分おもしろい主人公ではあった。キャラクターを印象づける方法のひとつに「特定の行動を徹底させる」という手法があり、ハヤトの場合は、新幹線を中心とする鉄道関係の話題がそれに相当する。ハヤトは、普段から鉄道用語や新幹線うんちくを織り交ぜた会話を繰り広げるだけでなく、難しそうな問題も「新幹線(鉄道)に喩えること」で理解・解決していくという描かれ方をしていた。  この一点集中の突破力がハヤトというキャラクターの愛嬌でもあり、同時に「シンカリオン」という作品の愛らしいポイントにもなっていた。それが3クール目後半から、その「新幹線(鉄道)好き」という部分がぐっと深められることになったのだ。  きっかけは第36話「南へ!!桜島の敵アジトを探せ」。この話数では、作戦を前に、ハヤト、アキタ、ツラヌキ、シノブといった東日本側のメンバーが、西日本側のレイ、タカトラ、ギン、ジョウと手巻き寿司パーティーを行う姿が描かれる。この時、ハヤトたちはせっかくの手巻き寿司に違和感を抱いてしまう。  この違和感の正体は、西日本と東日本の醤油の味の違いだった。それをハヤトは電源周波数が東日本と西日本で異なることに結びつけ、「50Hzでも60Hzでも走行可能なE7系になるべきだ」と結論を出す。  鉄道という高速移動・大量輸送の交通機関ができたことで、地方各地の文化が出会い、その出会いが広がっていくことで「わたしたち」は形成されている。ハヤトの「異なる人や文化を受け入れ、繋ぐ存在にならなくては」という気付きは、つまり「新幹線に憧れる」のではなく「自らが新幹線になる(新幹線が体現した思想を生きる)」ということにほかならない。「夢を見るより、夢になろう」(「ロッキー・ホラー・ショー」)という言葉があるが、ハヤトはそういう形で「憧れ」が持つ要素を自ら体現しようとするキャラクターになったのだ。  そして、当然ながらこの「異なるものをつないでいく」という対象は、敵であるキトラルザスにも向けられることになる。  第36話でもハヤトは敵を刺激しないために単身乗り込み、第39話「対話!!ハヤトとリュウジの空手修行」では、戦うためでなく、(メカ同士ではあるが)拳と拳を交わすことによって“言葉のない対話”をしようと試みる。  ハヤトのこの姿勢があるからこそ、そこに続いて繰り広げられる、キトラルザスのエージェントであるゲンブ、そしてセイリュウとの交流という展開も可能になったといえる。  登場人物たちのハブとなる主人公は少なくない。だが、誰よりも飛び抜けて個性的なキャラクターが、そこでひとつ突き抜けたことでハブになっていくという展開は珍しいと思う。そこまで「好きを徹底していること」がハヤトを主人公たらしめている要素なのだ。

主機遊戲玩家的音樂盛宴!VGO 電玩音樂會 2019 年亞洲巡演開始

  2019 年第一場遊戲音樂會 Video Game Orchestra 2019 亞洲巡演即將開啟,首站即來到香 港,帶給香港遊戲玩家們一場屬於他們的音樂盛宴! 將搖滾樂、交響樂、電玩音樂結合的美國波士頓搖滾交響樂團「VGO(Video Game Orchestra)」是由出身於日本沖繩的吉他手仲間將太(Shota Nakama)於 2008 年在美國波士頓成立,他因為熱愛遊戲,在聽到「超時空之鑰 次元之旅」原聲曲中的「時之傷痕」後,感受到強烈的衝擊,認為如果可以演奏這樣的音樂一定非常有趣,因此立刻著手 成立 VGO 交響樂團,演奏電玩遊戲。 VGO 於 2008 年在波士頓舉辦首場音樂會並一炮走紅,2011 年更是受邀來到世界三大音樂廳之一「波士頓交響音樂廳」進行演出,這也是遊戲音樂首次登陸如此高級別音樂廳。此後,VGO 多次在全球各地進行演出,在全世界都收穫了無數電玩音樂愛好者的高度評價。   VGO 聚集來自 20 多個國家的音樂家,曾替許多知名遊戲錄製配樂,雖來自不同國度,但都因為喜歡玩電玩、熱愛音樂而聚集,VGO成員幾乎都是仲間將太Shota親自挑選與邀請,許多成員都是因為抱持著對遊戲與音樂的熱情而加入,其中還包括欣賞過 VGO 演出後深受感動而加入的成員,大家不但能嘗試各種不同風格的演出,還有機會錄製精彩的電玩音樂。 Shota表示,在找成員時會先從每個樂手的特質去挑選,但最主要是個性隨和,能和成員融洽混在一起。VGO在演出時會注重表演者的臉部表情,且強調都是現場 Live 演出,展現活力、熱情的一面。 這次為亞洲巡演特別集結樂團中最頂尖的6位音樂家,包括來自沖繩的團長兼吉他手仲間將太(Shota Nakama),同樣來自日本的吉他手伊藤雅人(Masato Itoh)、菲律賓出身的貝斯手 Louis A. Ochoa、來自羅馬尼亞小提琴手 Dornescu Tudor-Neculai、來自美國的主唱 David