Hatsune Miku Wiki

すっぽんたけの歌 すっぽんたけの歌

PIAPROに2008年3月23日に投稿された。 すっぽんたけの実物を見たことが無いので、歌詞は図鑑等を参考にして作りました。

music_video -
View Details
00:00
share
愚者の辞書 愚者の辞書

オリジナル曲です。鏡音リンに歌わせました。 歌詞は「お馬鹿さんでも引ける辞書 でも存在に気づかない」のみ。

music_video -
View Details
00:00
share
うんこが笑っている うんこが笑っている

鏡音リンに歌わせているオリジナル曲です

music_video -
View Details
00:00
share
生まれ変わったら道になりたい 生まれ変わったら道になりたい

2015年の出来事を振り返っていたら、どうしても作りたくなったので作った(作者コメ転載)

music_video -
View Details
00:00
share
any word any word

それは、安価さん達の個別の言葉によって紡がれた素敵な偶然の一致が生み出す奇跡の情景。

music_video -
View Details
00:00
share
男子だって、男子だもん。 男子だって、男子だもん。

胸に赤い薔薇は咲きませんでしたが恋の炎は灯したいのです。

music_video -
View Details
00:00
share
裸踊りのしかた 裸踊りのしかた

鏡音リンに歌わせているオリジナル曲です。

music_video -
View Details
00:00
share
ARTICUTION ARTICUTION

約3年半ぶりに投稿されたボカロ楽曲「ARTICUTION/奇術師の告白」。その投稿記念として制作されたCD。 コミックマーケット89にて頒布。通販もやるらしい。

album -
View Details
share
VOICE VOICE

声をテーマにしたオールジャンルなボカロコンピCD。 複数の作り手が参加し、ミクノポップやボカロック全10曲を収録。 12Pフルカラージャケットに全曲のイメージイラスト+歌詞を掲載。 コミックマーケット89(C89)で頒布。 自家通販が行われている。

album -
View Details
share
memorabilia memorabilia

ジャケットアートワーク/房野聖 アルバムクロスフェード/火種 コミックマーケット89(C89)で頒布。 THREE!で委託販売が行われている。

album -
View Details
share
FAIRYTALES -Geschichte von Inferno- FAIRYTALES -Geschichte von Inferno-

キセノンPの「グリム童話」をテーマにしたコンセプト・アルバム『FAIRYTALES』の完全盤。 人間の心で怪しく蠢くカオスを、ボカロも歌いそして喋る! 先行盤に収録の楽曲も、全て別音源にて収録。 若本規夫、白石稔、堀川千華など、17名を数える豪華声優陣が参加。さらに生々しくその世界観を浮き立たせる。 11名のVOCALOID達も「声優」としても参加。トークロイドを Louis Attmar氏 、バンシー@北海ロイドP氏 が手掛ける。 コミックマーケット89(C89)にて頒布。 KARENTレーベルよりダウンロード販売が行われている。こちらはDisc1収録曲に1曲を加えた15曲を収録。

album -
View Details
share
ミステリアス・デイズ ミステリアス・デイズ

ボカロ界のことを物語にした小説を書きました。これはそのPVです。動画中に出てくるキャラクターは小説の登場人物となっております。

music_video -
View Details
00:00
share
新生・白雪姫 新生・白雪姫

PIAPROに結月ゆかり版が投稿されている。

music_video -
View Details
00:00
share
黒雪姫 黒雪姫

music_video -
View Details
00:00
share
灰雪王子 灰雪王子

music_video -
View Details
00:00
share
バッカナール バッカナール

music_video -
View Details
00:00
share
amethyst amethyst

narry氏の配信アルバム。 KARENTレーベルよりダウンロード販売が行われている。

album -
View Details
share
APOCALYPSE APOCALYPSE

昼に投稿していましたが、一部の3000人くらいの熱狂的な方々から是非ロングverをとお願いされたので、ロングverにしました。

music_video -
View Details
00:00
share
リンのほしたび!! リンのほしたび!!

ジェバンニPの配信アルバム。 ジェバンニPが過去にCDで発表した楽曲を集めたアルバムとなっている。 KARENTレーベルの鏡音リン・レン8周年記念特集で配信された作品の1つ。

album -
View Details
share
APOCALYPSE APOCALYPSE

ジェバンニPのCDアルバム。 6曲+1曲おまけ入り。 THE VOC@LOiD M@STER 32(ボーマス32)で頒布。

album -
View Details
share
オールタイム れれれでぃお! オールタイム れれれでぃお!

れれれPのオールタイムベストアルバムです。 全曲再ミックス再マスタリングを施し、聴きやすくなってよみがえりました。 一部の楽曲でボーカルや楽器の差し替えを行い、滑舌やクオリティが改善しました。 2010年9月にリリースした『オールナイト れれれでぃお!』の完全版です。 ジャケットイラスト・CDデザインは初氏が担当。 コミックマーケット89(C89)にて頒布。 とらのあなで委託販売が行われている。 KARENTレーベルよりダウンロード販売が行われている。[DISC1]から[DISC4]までが個別に販売されている。

album -
View Details
share
Works15 Works15

鼻そうめんPのCDアルバム。 既存曲の「Shiro」「isotext」を筆頭に、新曲やリミックスやインストで構成された全9曲。 Clean Tears氏 の「Inverse Relation」の Remix ver. も収録される。 同時にイラスト集の『TABGRAPHICS WORKS』(¥500)と、イラストを手掛ける「エロマンガ先生」のひざかけブランケット(¥4,000)が頒布される。 コミックマーケット89(C89)にて頒布。

album -
View Details
share
KARENT presents キラユキ*リフレクション feat. 初音ミク KARENT presents キラユキ*リフレクション feat. 初音ミク

KARENTレーベルが贈る、冬のキラメキをテーマにしたコンセプトコンピレーションCD。 SNOW MIKU 2016イベントテーマソング「雪がとける前に」を収録した限定生産アルバム。 特典として、ODESSA(はるよ&マクー)が手掛ける「雪がとける前に」Music VideoをダウンロードできるSONOCAを封入。 KARENTレーベルよりダウンロード販売が行われている。

album -
View Details
share
第三場暴風雨 第三場暴風雨

PIAPROで公開された楽曲。2015年11月6日投稿。 KARENTレーベルよりダウンロード販売が行われている。鏡音リン・レン8周年記念企画で配信された作品の1つ。 2016年1月4日、YouTubeに動画が投稿された。

music_video -
View Details
00:00
share