Hatsune Miku Wiki

恋文よ長く 恋文よ長く

恋愛の歌です。(作者コメより転載)

music_video -
View Details
00:00
share
自己嫌悪低気圧 自己嫌悪低気圧

動画を鈴木燐氏が担当している。

music_video -
View Details
00:00
share
メイルハート メイルハート

犬山健二郎氏の初投稿作品。 動画:蒼燕、イラスト:あすま、調声&MIX:zero5

music_video -
View Details
00:00
share
インスリン インスリン

かねイルカ(オクターブ上P)作詞曲、Project yumeiruka(かねイルカ、ねこむら(ゆめじん))編曲の鏡音リンボーカルによる1曲の1st配信シングル(1st Digital Single)。 インスパイア元へのリスペクトを散りばめつつ、独自の色も織り交ぜた、VOCALOIDならではの音域、滑舌を活かした1曲。 なお、動画で発表されているver.での登録のため、『HEART'S WAVE』収録版とはver.違いとなっている。『sync-loid:08 -Yellow Sky-』収録ver.とは同じver.。 「iTunes Store」、「Amazon MP3」の他に、「mora(モーラ)」、「music.jp」、「OTOTOY」、「着信★うた♪」、「junodownload」での配信も行われている。

album -
View Details
share
HEART'S WAVE HEART'S WAVE

Project yumeiruka初となる1stフルアルバム。 VOCALOID PARADISE 関西5(ボーパラ関西5)のサークル「Project yumeiruka」にて初頒布。 アルバムジャケットとクロスフェード動画の製作もねこむらが担当している。 「ねこむら(ゆめじん)」と「かねイルカ(オクターブ上P)」によるユニット兼サークル「Project yumeiruka」の1stフルアルバム完成です。アルバムタイトルは「HEART'S WAVE」――心の波。 人と人の距離感、頭と心の距離感、そして心と心の距離感。 海辺の潮のように常に揺れ動き続ける、「波」。 そして音楽ファイルの形式、「WAVE」。 12曲入りワンコイン500円ながら、今持ちうる全力で創作しました。 当日是非お越し下さい! 参加VOCALOID:初音ミク、鏡音リン、巡音ルカ、結月ゆかり M8 作詞:下駄メガネ(特設サイト、アルバム説明文より引用。) 委託通販はないものの個人通販は行われている。

album -
View Details
share
ハンペン甲子園外伝 - 怒濤海溝オデンガー ハンペン甲子園外伝 - 怒濤海溝オデンガー

コモレビノーツのケロ氏とほのづき氏の共作シングル。 『ハンペン甲子園』シリーズ。 THE VOC@LOiD 超 M@STER 34(超ボーマス34)で頒布。

album -
View Details
share
誰もいない都会、不思議の国 誰もいない都会、不思議の国

2016年4月30日、THE VOC@LOiD 超 M@STER34にて頒布された。 ジャケットはsea-no氏のイラストである。マスタリングにはごまつこ氏を迎えている。 6月下旬には委託も予定されている。

album -
View Details
share
劣等感 劣等感

4/29,30 THE VOC@LOiD 超 M@STER 34 inニコニコ超会議2016にて配布されたコンピレーションアルバム。 デザインはあしや杏子氏が、マスタリング はutako氏、ナレーションは放課後のあいつ氏が手掛けている。 BOOTHで通販が行われている。

album -
View Details
share
null null

fos+氏の1stアルバム。 今まで発表された曲をまとめたような感じです。 前回のEPに収録された曲も新しくなって登場します。 4月29日、30日に開催される超ボーマス34にて初頒布。23.exeとの合同サークルである。

album -
View Details
share
月を歩いている 月を歩いている

ナブナ氏のメジャー2ndアルバム。 今回のアルバムテーマは「童話」と「春」。 通常盤はCDのみ、初回生産限定盤はCDにボーナストラックが収録され、三方背スリーブ、ナブナ氏原作のオリジナル童話「花の咲いたカエル」が封入。 ジャケット、デザイン:No.734、童話イラスト:あわしま

album -
View Details
share
スカートに恋した少年 スカートに恋した少年

スカートが好きだけど、姉や妹がいなくて、だからバスタオルを腰に巻いて代用するという歌。

music_video -
View Details
00:00
share
100×好き 100×好き

片想いなのはわかってる それでも何回だって君が好きだと言ってやる←迷惑 動画を桜哉狐氏が担当。

music_video -
View Details
00:00
share
Future~ふるさとの味~ Future~ふるさとの味~

郷土料理をテーマにしたコンピレーションCD。 THE VOC@LOiD 超 M@STER 34(超ボーマス34)で頒布。 Amazonで委託販売が行われている。

album -
View Details
share
詰め詰めりんご 詰め詰めりんご

くるりんご楽曲を詰めに詰めたアルバムCDここに見参! ボーカロイドであるミクさん、ぐみちゃん、リンたそ、レンきゅんにご協力いただいている。 4枚組CDで、歌詞カードを載せたブックレット、外箱ケース付き。

album -
View Details
share
風を切って走れ 風を切って走れ

ドッシーさんとの36才年の差コラボ。20年前に作ってお蔵入りになってたこの曲を、見事によみがえらせてくれました!(作者コメより転載) 点五Pの7曲目。 編曲・ミックスをドッシー氏、イラストを漆原龍紅氏、動画をtaka33氏が手掛ける。

music_video -
View Details
00:00
share
灰雪-2016- 灰雪-2016-

キッドPのCD作品。 ジャケットイラストはシロツグ氏。 THE VOC@LOiD 34 M@STER 34(超ボーマス34)で初頒布。

album -
View Details
share
音絵本 音絵本

YASUHIRO(康寛)氏のボーカロイド1stアルバム。 インスト曲を含む2枚組全24曲。 絵:こもも THE VOC@LOiD 超 M@STER 34(超ボーマス34)で頒布。 メロンブックスで委託販売が行われている。

album -
View Details
share
Solid State Easy Action Solid State Easy Action

ハヤカワPの4thアルバム。 ZOLA PROJECTのボーカル曲のみを集めた全10曲。既存曲のセルフカバーも収録されている。 THE VOC@LOiD M@STER 29(ボーマス29)にて頒布。 自家通販が行われている。

album -
View Details
share
Sad Dancer Sad Dancer

ねじ式氏の4thアルバム。 ジャケットイラスト:葉桜ちこり THE VOC@LOiD 超 M@STER 34(超ボーマス34)にて頒布。 特典としてアコースティックCDが付く。 アニメイト、タワーレコード、Amazonで委託販売が行われている。また自家通販も行われている。

album -
View Details
share
小悪魔ラビリンス 小悪魔ラビリンス

上村香月氏の2作目。 ツンデレテクノポップ的な(マイリストより)

music_video -
View Details
00:00
share
桜花乱舞 桜花乱舞

上村香月氏の初ボカロ作品。 和ロック的な(マイリストより)

music_video -
View Details
00:00
share
リリィクラウン リリィクラウン

yui氏の4thアルバム。ミクとyui氏のスプリットアルバム。 アートワークは 花芽宮るる氏 が手掛ける。 M3-2016春やTHE VOC@LOiD 超 M@STER 34(超ボーマス34)で頒布。 通販が行われる。

album -
View Details
share
ファンタジースクールライフ ファンタジースクールライフ

yui氏の3rdアルバム。 アートワークは しめのソラ氏 が手掛ける。 THE VOC@LOiD 超 M@STER 31(超ボーマス31)やM3-2015春で頒布。 通販が行われている。

album -
View Details
share
エンドレスエンドテイルズ エンドレスエンドテイルズ

或瀬沙和氏のカイト終末小説短編集に付属するCD。 作詞は全て作者の或瀬沙和氏が手がけ、楽曲は小説とリンクした内容になっている。 VOCALOID PARADISE 番外編3 KAITO PARADISE2(ボーパラ番外編3カイパラ2)で頒布。

album -
View Details
share