Hatsune Miku Wiki

Sweetest Future Sweetest Future

7作目です。 女の子のかわいらしい恋心を曲にしてみたいと思ったけど慣れないことはするもんじゃないと思った。あと女の子+楽器の破壊力はすごいとも思った。 イラストはぽむ様。

music_video -
View Details
00:00
share
月明かりのアネモネ 月明かりのアネモネ

だだ氏の5作目。 月って実は宇宙船らしい。

music_video -
View Details
00:00
share
就職活動の唄 就職活動の唄

だだ氏の4作目。

music_video -
View Details
00:00
share
夏に、サヨナラ 夏に、サヨナラ

キッドPのシングルCD。 表題曲でKAITOをメインとしたシングルは初。 Tr.2はかつてレン曲として発表した楽曲のKAITO ver.。 ジャケットイラストは秋吉氏。 VOCALOID PARADISE 番外編5 KAITO PARADISE 4(ボーパラ番外編5カイパラ4)で初頒布。

album -
View Details
share
ゴローニャ ゴローニャ

ゴローニャ好きなので作ってみました。

music_video -
View Details
00:00
share
好きなんだもんっ! 好きなんだもんっ!

ヤンデレと言われました。

music_video -
View Details
00:00
share
ミラージュディスク ミラージュディスク

ミスミ氏の配信作品。 KARENTレーベルよりダウンロード販売が行われている。

album -
View Details
share
声を聴かせて 声を聴かせて

けっこう好き -- 名無しさん (2017-02-14 19:03:50)

music_video -
View Details
00:00
share
二月のハッピーエンド 二月のハッピーエンド

ちんまりPことrisou氏と綾葉(爽P)氏のスプリットアルバム。 既存曲はリファインを施し、新曲を含む計6曲収録。 VOCALOID PARADISE 関西 5(ボーパラ関西5)で頒布。

album -
View Details
share
初音ミク -Project DIVA- X Complete Collection 初音ミク -Project DIVA- X Complete Collection

ゲーム『初音ミク -Project DIVA- X』のサウンドトラック。 豪華ボカロPのゲーム内で収録されている楽曲を余すところなくCDに収録。 完全生産限定盤はBD付属+スペシャルBOX仕様。オリジナルアクリルスマホスタンド+豪華ブックレット付属。

album -
View Details
share
Open Your Lights (feat.Hatsune Miku) Open Your Lights (feat.Hatsune Miku)

BIGHEAD氏の配信シングル。 難病とたたかう子供たちのためのチャリティーイベント「マカロンデー」の企画「Hope Macaron 2016」特集で配信された作品の1つ。 KARENTレーベルよりダウンロード販売が行われている。

album -
View Details
share
マカロン (ATOLS Remix) マカロン (ATOLS Remix)

「マカロン」のリミックスを収録した配信シングル。 難病とたたかう子供たちのためのチャリティーイベント「マカロンデー」のために制作された。 KARENTレーベルよりダウンロード販売が行われている。「Hope Macaron 2016」特集で配信された作品の1つ。

album -
View Details
share
GRAND MUSE Presents みくのあなVol.1【45分の恋人】 GRAND MUSE Presents みくのあなVol.1【45分の恋人】

「45分の恋人」のアレンジCD。 THE VOC@LOiD M@STER 20(超ボーマス20)で頒布。 とらのあなで委託販売が行われていた。

album -
View Details
share
45分の恋人男性バージョン 45分の恋人男性バージョン

「45分の恋人」の男性バージョン。 イラスト:ヒロヨシ、動画:三重の人

music_video -
View Details
00:00
share
アムリタ mao sasagawa feat. 鏡音リン / アムリタ

なぎさ氏 の23作目。 illust:MkMA コンピレーションアルバム『劣等列島』収録曲。

music_video -
View Details
03:07
share
渦をまく夕方 渦をまく夕方

メル氏 の11作目。 数年前に別れの言葉も何ひとつ伝えられないまま、上京で幼なじみと別れてしまった少女の曲。あの日渡せなかった手紙は夕方のコインランドリーで渦を巻いて消えた。(Twitterより転載) イラストは 一二三ん氏 が、マスタリングは Matthew Coxwall 氏 が手掛ける。 CD『Spring Has Come』収録曲。

music_video -
View Details
00:00
share
美しい世界 美しい世界

だだ氏のデビュー作。

music_video -
View Details
00:00
share
夢みるうさぎ 夢みるうさぎ

だだ氏の6作目 息継ぎが鬼畜な曲。

music_video -
View Details
00:00
share
ごめんねep ごめんねep

くらげPの4曲入りCD。 THE VOC@LOiD 超 M@STER 28(超ボーマス28)で頒布。 委託予定は無し。

album -
View Details
share
Only 1 feat.Hatsune Miku Only 1 feat.Hatsune Miku

BIGHEAD氏 の1stアルバム。 MIKUEXPO 2014 in LA/NYテーマソング「Sharing The World feat.Hatsune Miku」をはじめGOOD SMILE RACING 2015公式テーマソング「Gallop Through The World」、RIOT SKIS x SNOWMIKUテーマソング「390AIR feat.Hatsune Miku」、ニコニコ超会議2016告知動画BGM曲「Sharing The World 日本語ver」など全16曲を収録したベスト的アルバム。 ジャケットイラストは、「HATSUNE MIKU EXPO 2014 in LA & NY」のメインビジュアルを手掛けた apapico氏 の描き下ろし。 M3 2016春 にて初頒布。 amazonにて委託販売が行われている。

album -
View Details
share
EXIT TUNES PRESENTS Entrance Dream Music3 EXIT TUNES PRESENTS Entrance Dream Music3

ボカロEDMコンピの第3弾。 選りすぐりの楽曲と書き下ろし新曲を収録予定。 豪華リミキサー陣によるボカロ代表作楽曲のEDM ver.も収録される。 ジャケットイラストは のう氏 が手掛ける。

album -
View Details
share
maimaiオリジナルサウンドトラック 言ノ葉Project 第二章 言ノ葉遊戯 maimaiオリジナルサウンドトラック 言ノ葉Project 第二章 言ノ葉遊戯

音楽ゲームとボカロPのコラボレーション企画「言ノ葉プロジェクト」のCD。 M3-2016春で初頒布。

album -
View Details
share
maimaiオリジナルサウンドトラック 言ノ葉Project 第1章 言ノ葉カルマ maimaiオリジナルサウンドトラック 言ノ葉Project 第1章 言ノ葉カルマ

音楽ゲームとボカロPのコラボレーション企画「言ノ葉プロジェクト」のCD。 ツカサ、律、ナルキをイメージした手袋3種類とのセット。 コミックマーケット89(C89)で頒布。

album -
View Details
share
Spring Has Come Spring Has Come

2016年4月29日、THE VOC@LOiD 超 M@STER 34(超ボーマス34)にて頒布されたメルの1stアルバム。 ジャケットは飴屋エマ氏、マスタリングにはMatthew Coxwall氏を迎えている。 Boothにて委託販売されている。

album -
View Details
share