Hatsune Miku Wiki

Una-Chance! Una-Chance!

音街ウナ2周年記念公式コンピレーションアルバム。 ジャケットイラストはさいとうなおき氏が手掛ける。 blueberry 氏書き下ろしのアクリルキーホルダー(全3種)が数量限定封入される。

album -
View Details
share
しぼりカスEP しぼりカスEP

鬱Pの4th E.P. コミックマーケット93(C93)にて頒布。

album -
View Details
share
おかず おかず

鬱Pリミックスミニアルバム。 THE VOC@LOiD 超 M@STER28(超ボーマス28)にて初頒布。

album -
View Details
share
TEYAKI TEYAKI

鬱Pの3rd E.P. コミックマーケット88(C88)で頒布。

album -
View Details
share
暗黒童話唄 暗黒童話唄

暗黒童話Pことじょるじん氏の1stフルアルバム。 THE VOC@LOiD 超 M@STER31(超ボーマス31)にて初頒布。 処女作の「ハーメルンの悪夢」や、人気曲「白雪赤花」をはじめ、全14曲を収録。

album -
View Details
share
自分磨きの一種?として2020年のオリンピックボランティアに応募することにしました! 自分磨きの一種?として2020年のオリンピックボランティアに応募することにしました!

ほぼ日Pの第406曲目。 Twitter上で複数人がタイトルの趣旨の発言を同じ文章でツイートし、ネット上の工作と疑われたのが元ネタ。(→まとめ) イラストはいらすとやより使用している。

music_video -
View Details
00:00
share
君だけがいない夏 君だけがいない夏

*Luna氏の8枚目のアルバム。 夏を巡る2人の、不思議な物語を描いた10曲を収録。コンセプトアルバムである。 先行曲として「8.32」「シャリューゲ」「僕らの夏はまた巡って」が投稿された。 マジカルミライ2018で初頒布される。またBOOTH、Bandcamp、iTunes Storeでも配信される予定。

album -
View Details
share
すごいエロすぎる すごいエロすぎる

SLAVE.V-V-R氏の2nd EP。 ボーカルは全て結月ゆかり。 THE VOC@LOID MASTER 36(ボーマス36)にて発売。

album -
View Details
share
愛と哀しみの戦い 愛と哀しみの戦い

SLAVE.V-V-R氏の2ndフルアルバム。 THE VOC@LOID MASTER 35(ボーマス35)にて発売。

album -
View Details
share
エロすぎる エロすぎる

SLAVE.V-V-R氏の1st EP。 結月ゆかりオンリーイベント「この声届け、月までも 弐」にて発売。 全曲新曲で、ボーカルは結月ゆかり。

album -
View Details
share
初音ミクと世界地図 初音ミクと世界地図

ミクと共に音楽のルーツを辿りながら、世界を旅する初音ミク楽曲オンリーコンピレーションアルバム。 北極をテーマにした「Good Morning, Polar Night」やエジプトテイスト感あふれる「ア・ラヴカタブラ」といった世界各地の音楽を盛り込んだ楽曲や“旅”をテーマにした「パスポート」「ボトルシップクロニクル」などの名曲を収録! 「koyori」「ナユタン星人」「針原翼(はりーP)」「Heavenz」「ゆっけ」が書き下ろし楽曲で参加。 ジャケットイラストは人気イラストレーターの「chibi」の描き下ろし。

album -
View Details
share
パラレルガール パラレルガール

2人組音楽ユニット SEVENTHLINKS の 2ndミニアルバム。 既存曲5曲に書き下ろしの新曲3曲を加えた全8曲。 ジャケットイラストを あけの氏 が、イラストを 古宮氏 が、Mixを はるお氏 が手掛ける。 コミックマーケット94(C94)にてリリースされた。 BOOTHにて通販とダウンロード販売が行われている。

album -
View Details
share
誰かへの手紙.for you 誰かへの手紙.for you

HIDAKA氏、初めての鏡音リンAppendを使用した楽曲。 心に沁み込むあたたかいバラード。 ある人との出会いがきっかけとなった詞です。3人が友情出演でほんの少し登場しています。感謝、ありがとうの思いを込めて。(作詞者コメ転載)

music_video -
View Details
00:00
share
「生産性」なんかじゃ測れない 「生産性」なんかじゃ測れない

ほぼ日Pの第404曲目。 雑誌「新潮45」に寄稿された杉田水脈議員の論文が元ネタ。

music_video -
View Details
00:00
share
シャイニングマンデー シャイニングマンデー

ほぼ日Pの第405曲目。 経済産業省が月曜日の午前中を休むことを推奨したのが元ネタ。

music_video -
View Details
00:00
share
ハロウィン☆ドリーム ハロウィン☆ドリーム

※「BIG UP!」×「キャラフレ」ゲームミュージックコンテスト AUTUMN 2017※佳作受賞作に歌詞をつけたものです。作曲者は同じですが、上記サイト、上記ゲームとは一切関係ありませんm(_ _)m(YouTubeより) イラスト:ゆっきょ*・ω・*、動画:アニャP

music_video -
View Details
00:00
share
仮想通貨で金融庁に凸ると死にます 仮想通貨で金融庁に凸ると死にます

「蒟蒻ゼリーを食べると死にます」のセルフ替え歌。 元ネタはこちら。

music_video -
View Details
00:00
share
Where the innocent whale goes? Where the innocent whale goes?

朝霧ヒロキ氏の9作目。 夏の夕方になると死にたくなるのはなぜか。(作者コメント転載) Photography:テルハ Mastering:佐藤主税

music_video -
View Details
00:00
share
カーネーション カーネーション

傘村トータ氏の23作目。

music_video -
View Details
00:00
share
音楽の街 音楽の街

ベースは しゅうちょん 氏が演奏している。 同年8月6日にRetakeバージョンを投稿している。 画像は てむんくるす 氏のイラストを使用している。

music_video -
View Details
00:00
share
タソガレドキ タソガレドキ

ノンストップでセンチメンタルな切ない曲です。(作者コメ転載) ベースは しゅうちょん 氏が演奏している。 画像は iciro 氏のイラストを使用している。

music_video -
View Details
00:00
share
BROKEN COLOR BROKEN COLOR

music_video -
View Details
00:00
share
道新スポーツの歌 道新スポーツの歌

1985年に道新スポーツ創刊1,000号を記念し、一般公募で誕生した「道新スポーツの歌」をメロディラインはそのままに30年ぶりにリニューアルされたもの。 旧バージョンと同様、歌詞は一般公募で採用されたものを使用。 作詞を藤田直樹氏、プログラムと編曲を田中一志氏、調声をMitchie M氏が担当。 この楽曲はAir-Gエフエム北海道『道新ヘッドラインニュース』(月~金 朝7:35~7:40)にてオンエアされている。

music_video -
View Details
00:00
share
クロクロクロ クロクロクロ

ブッ壊し!ポップ☆RPG『クラッシュフィーバー』と『初音ミク』コラボレーション第3弾。

music_video -
View Details
00:00
share