Hatsune Miku Wiki

モラトリアムの残り香 モラトリアムの残り香

Album Trailer 販売サイト

album -
View Details
share
木枯らし桐一葉 木枯らし桐一葉

公開からサイト作るまで早すぎませんか…! -- あかなめ (2021-03-31 22:52:32)

music_video -
View Details
00:00
share
EDEN of SLAVE EDEN of SLAVE

毎月400円払うと曲が増えていくというアルバム。初回特典として最初は10曲ある。 pixivFANBOXを利用している。 音楽以外にも様々な付録がついてくる。 更に詳しい解説はこちらから。

album -
View Details
share
APPLE"表" APPLE"表"

ゐろは苹果の二種並行コンセプトアルバムの表版。「APPLE"裏"」との同時発売。 VOC@LOID M@STER45にて頒布された。 BOOTHにて通販が行われていたが、完売したため現在はダウンロード販売が行われている。

album -
View Details
share
シルカヒーロー シルカヒーロー

music_video -
View Details
00:00
share
オウマズタイムズリテラシー オウマズタイムズリテラシー

music_video -
View Details
00:00
share
ミゼラブル ミゼラブル

johnの3rdアルバム。

album -
View Details
share
ヒガン ヒガン

johnの1stEP。 4曲目の「ヒガン(Remake)」はセルフカバー音源である。

album -
View Details
share
ROSE ROSE

johnの2ndアルバム。 リリース当初はItunes storeのみで販売されていたが、現在は他の配信サービスでも聴ける。

album -
View Details
share
ANGRY DOG ANGRY DOG

johnの1stアルバム。 リリース当初はItunes storeのみで販売されていたが、現在は他の配信サービスでも聴ける。

album -
View Details
share
ふなっしーの歌 ふなっしーの歌

現在視聴出来るsyudou氏のボカロ曲の中ではこれが最古。(処女作ではない。) 2013年2月20日にYouTubeに投稿された。

music_video -
View Details
00:00
share
とやまくんのうた とやまくんのうた

music_video -
View Details
00:00
share
群青に染まるこのセカイから 群青に染まるこのセカイから

藍川氏のボカロPデビュー作。 第3回プロセカNEXT応募楽曲。 イラストも藍川氏が手掛ける。

music_video -
View Details
00:00
share
コロナ コロナ

TORA_V4氏初のオリジナル曲。 元ネタはNetta Barzilai氏のツイート。 2020年3月に出された曲だったが、同年8月にフルバージョンが出された。 英語版の曲名は「Corona」。 楽曲アレンジはHaa-kun氏が、動画はTORA_V4氏自身が手掛ける。

music_video -
View Details
00:00
share
clOcks clOcks

ハロウィン2018の日に出された曲。 ♐♠P氏のMEIKO初使用曲。

music_video -
View Details
00:00
share
♛Ephemeral♛ ♛Ephemeral♛

♐♠P氏のボカロPデビュー曲。

music_video -
View Details
00:00
share
REBOOT REBOOT

志田雛希氏の1st EP。DLカード形式。 全5曲収録。全て未発表作品。 ジャケットイラストは 夜長阿礼氏 が、マスタリングは 有栖川繭歌氏 が手掛ける。 クロスフェード動画はぐちり氏が担当。 2020年11月15日に行われた『THE VOC@LOiD M@STER45』にて頒布された。(か0304) その後12月4日よりBOOTHにて通販開始。

album -
View Details
share
茶屋町プリズム 茶屋町プリズム

music_video -
View Details
00:00
share
The Logical Pink Gizmo and The Gingerbread Man The Logical Pink Gizmo and The Gingerbread Man

Steampianist氏の初オリジナル曲。 わずか1週間後にmorbid-morsel氏によるPVを付けた動画が出された。

music_video -
View Details
00:00
share

煮干P氏初のGUMIオリジナル曲。 2年半後にMVを付けたリメイク版が出される。リメイク版の調声はチョコラテP氏が、ギター・ベース演奏はヘルP氏が手掛ける。

music_video -
View Details
00:00
share
The New ERA The New ERA

幻想的なテクノ曲。 YZYX氏がCYBER DIVAを使うのはこれが初。また、CYBER DIVAがメインボーカルである。 映像には歌詞が書かれておらず、ニコニコ動画のコメント・YouTubeの字幕に書かれており、その日本語コメント・字幕はDirty Egg氏による翻訳である。 動画はBakyaan氏が、イラストはJosé Zeta-O氏が手掛ける。

music_video -
View Details
00:00
share
EVERGREEN EVERGREEN

ボカロオールスターが揃う、クールなボカロオリジナル曲。 テーマは「自然」と「永遠」、イメージカラーは緑。 動画はK-POPのものから影響を受けている。 イラストはCircus-P氏自身と6LIN氏、Akuo氏、Khee氏、PaintedCz氏、AkiGlancy氏、Misha氏、Sleppu氏、Mystsaphyr氏が手掛ける。

music_video -
View Details
00:00
share
ディアマイダーリン ディアマイダーリン

れすた氏のVOCALOID曲20作目。 イラストはアルセチカ氏が手掛ける。 「インセンシティブダーリン」「イニシアティブダーリン」に続く、~ダーリンシリーズ3作目。

music_video -
View Details
00:00
share
スイセイボウシ スイセイボウシ

アゴアニキPのCD。 コミックマーケット97(C97)で頒布された。

album -
View Details
share